プロフィール
上宮則幸
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- シーバス
- マゴチ
- ヒラメ
- キビレ
- 河川
- 新規開拓
- サーフ
- タックル、ルアー
- 大潮
- 中潮
- 小潮
- 若潮
- 長潮
- 増水パターン
- 渇水パターン
- ボラ付き
- コノシロパターン
- エビ、カニ、ハゼパターン
- LONGIN
- Maria
- Fishman Beams
- いいこと
- ハードコア TT
- DUEL
- 一億の夜
- BlueBlue
- BlueBlue
- Beams78M
- Fishman BRIST
- fimoフック
- カワヌベ
- SNECON
- Fishman
- BlueBlue
- 糸鳴きと軋みと
- アウルイエロー
- 磯ベイト
- TACKLEHOUSE
- ルアー開発
- ボウズメイニア
- eldorado
- FAMELL
- 平鱸
- Y'Zクラフト
- YTフュージョン
- 砂塩鱗
- 砂塩鱗
- オオニベ
- ジリオンSV TW SH
- 浜ベイト
- 因と縁
- RBB
- キョロちゃん
- キャス練
- 小林重工 小林重工
- 589本舗
- 鯉釣り
- DAIWA
- STEEZ A
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:185
- 昨日のアクセス:1666
- 総アクセス数:3879661
QRコード
▼ 14スコーピオンをカチ割る
- ジャンル:日記/一般
- (タックル、ルアー)
いや、ただメンテナンスしただけなんですが(笑)
最近なにやら巻くとキュルキュル鳴いていたわたしのスコーピオンですが、コリコリ感が激しくなったので仕方なくギアボックスをほじくり返してみました。

海水が侵入しまくり

で、キュルキュルの出る場所はココ

ピニオンを支持しているスプール側のベアリング。

中央のピンが出てる金属製プレートを外して慎重に取り出します。

指でまわすとかなりゴリゴリ。
終わってる感がありますが、一応試しにピニオンを突っ込み666を注油してクルクルまわしまくり、たまに注油を繰り返すと…

まぁ、スムーズになったので、ダイワの(笑)グリスを注して組み直します。
本当はレベルワインドやクラッチまわりのオーバーホールもしたいが、みなもが起きてぐずりそう

手抜きオーバーホールでしたが、音もなく回り、完調になりました。
ちなみに、ギアボックス内は塩の結晶ができまくり

また近いうちにカチ割る必要がありそうな…
X-SHIP搭載機はピニオン支持してるスプール側ベアリングの塩噛みには注意しましょう。
スプール側からは注油が難しく、ボディー割った最奥なので、非常にメンテナンスが面倒くさいですが(笑)
Android携帯からの投稿
最近なにやら巻くとキュルキュル鳴いていたわたしのスコーピオンですが、コリコリ感が激しくなったので仕方なくギアボックスをほじくり返してみました。

海水が侵入しまくり

で、キュルキュルの出る場所はココ

ピニオンを支持しているスプール側のベアリング。

中央のピンが出てる金属製プレートを外して慎重に取り出します。

指でまわすとかなりゴリゴリ。
終わってる感がありますが、一応試しにピニオンを突っ込み666を注油してクルクルまわしまくり、たまに注油を繰り返すと…

まぁ、スムーズになったので、ダイワの(笑)グリスを注して組み直します。
本当はレベルワインドやクラッチまわりのオーバーホールもしたいが、みなもが起きてぐずりそう

手抜きオーバーホールでしたが、音もなく回り、完調になりました。
ちなみに、ギアボックス内は塩の結晶ができまくり

また近いうちにカチ割る必要がありそうな…
X-SHIP搭載機はピニオン支持してるスプール側ベアリングの塩噛みには注意しましょう。
スプール側からは注油が難しく、ボディー割った最奥なので、非常にメンテナンスが面倒くさいですが(笑)
Android携帯からの投稿
- 2014年12月4日
- コメント(6)
コメントを見る
上宮則幸さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 38 分前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 3 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 8 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 8 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント