プロフィール
上宮則幸
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- シーバス
- マゴチ
- ヒラメ
- キビレ
- 河川
- 新規開拓
- サーフ
- タックル、ルアー
- 大潮
- 中潮
- 小潮
- 若潮
- 長潮
- 増水パターン
- 渇水パターン
- ボラ付き
- コノシロパターン
- エビ、カニ、ハゼパターン
- LONGIN
- Maria
- Fishman Beams
- いいこと
- ハードコア TT
- DUEL
- 一億の夜
- BlueBlue
- BlueBlue
- Beams78M
- Fishman BRIST
- fimoフック
- カワヌベ
- SNECON
- Fishman
- BlueBlue
- 糸鳴きと軋みと
- アウルイエロー
- 磯ベイト
- TACKLEHOUSE
- ルアー開発
- ボウズメイニア
- eldorado
- FAMELL
- 平鱸
- Y'Zクラフト
- YTフュージョン
- 砂塩鱗
- 砂塩鱗
- オオニベ
- ジリオンSV TW SH
- 浜ベイト
- 因と縁
- RBB
- キョロちゃん
- キャス練
- 小林重工 小林重工
- 589本舗
- 鯉釣り
- DAIWA
- STEEZ A
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1092
- 昨日のアクセス:1553
- 総アクセス数:3861182
QRコード
仕事の合間
いいタイミングで仕事にキリが着いた。
相棒を帰らせて、日報に記入をしながら夜の現場の仕度をイメージする。
事務所から出て、軽トラに道具をぶちこみ、さて、、、
タイドグラフのアプリを開く。
移動時間を考慮しても一時間浸かれる。
夜の仕事前に備えて身体を休めるべきなんだろうが、軽トラではなくマイカーに乗り込…
相棒を帰らせて、日報に記入をしながら夜の現場の仕度をイメージする。
事務所から出て、軽トラに道具をぶちこみ、さて、、、
タイドグラフのアプリを開く。
移動時間を考慮しても一時間浸かれる。
夜の仕事前に備えて身体を休めるべきなんだろうが、軽トラではなくマイカーに乗り込…
- 2017年10月13日
- コメント(0)
歩いて歩いて 2016/07/26 小潮デイ
- ジャンル:釣行記
- (河川, 小潮, TACKLEHOUSE , デイゲーム, BlueBlue , Fishman , エビ、カニ、ハゼパターン, シーバス, fimoフック)
天候:晴れ
風向:南西3m
気温:32℃
水温:24℃
気持ちいい晴天下。
どこを狙いましょうか?
おれが撃ち込んでんのはあなたの足元のテトラポッドや護岸の際です。
沖に向かって同じ場所で辛抱強く投げ続けたりしません。
撃っては移動、撃っては移動…
水分補給しながらめちゃくちゃ歩きます。
でも、釣れたら本当に爽快です!
…
風向:南西3m
気温:32℃
水温:24℃
気持ちいい晴天下。
どこを狙いましょうか?
おれが撃ち込んでんのはあなたの足元のテトラポッドや護岸の際です。
沖に向かって同じ場所で辛抱強く投げ続けたりしません。
撃っては移動、撃っては移動…
水分補給しながらめちゃくちゃ歩きます。
でも、釣れたら本当に爽快です!
…
- 2016年7月31日
- コメント(0)
中流は開幕 2016/07/24 小潮デイ
- ジャンル:釣行記
- (BlueBlue , 小潮, TACKLEHOUSE , fimoフック, デイゲーム, Fishman , シーバス, 河川, エビ、カニ、ハゼパターン)
天候:晴れ
風向:南西3m
気温:32℃
水温:24℃
先日も書いたが、中流は例年通り。
55cmまでだが、ポツポツ釣れる。
数はかなり居る。
このサイズでも、狙いのピンを撃ち抜いて狙い通り仕留めると、気分はまあまあいいね(笑)
はぁ~
待つしかないのか?
Android携帯からの投稿
風向:南西3m
気温:32℃
水温:24℃
先日も書いたが、中流は例年通り。
55cmまでだが、ポツポツ釣れる。
数はかなり居る。
このサイズでも、狙いのピンを撃ち抜いて狙い通り仕留めると、気分はまあまあいいね(笑)
はぁ~
待つしかないのか?
Android携帯からの投稿
- 2016年7月29日
- コメント(0)
アカメファイト動画とヒットルアー
カワヌベファイト動画
https://youtu.be/OPQwFurge1Q
アカウントお持ちの方は、チャンネル登録していただけると嬉しいです。
ヒットルアーはピース100
先日までは新品だった。
たった4回の使用で既に塗装はボロボロ(笑)
僅か2本の釣果ながら、その2本がいずれも10kg絡みのカワヌベ。
あと一本釣ったらエイトカンの強度が気…
https://youtu.be/OPQwFurge1Q
アカウントお持ちの方は、チャンネル登録していただけると嬉しいです。
ヒットルアーはピース100
先日までは新品だった。
たった4回の使用で既に塗装はボロボロ(笑)
僅か2本の釣果ながら、その2本がいずれも10kg絡みのカワヌベ。
あと一本釣ったらエイトカンの強度が気…
- 2016年5月2日
- コメント(6)
糸鳴きと軋みと 3
前日のスポット周りの地形と流れの変化が仕事中も頭を離れない。
地形に関してはイメージしていた通りだったんだが、何て言うかね、荒瀬の水がどこでどう間違って、あの立ち位置に寄るんだろうか…
釣りしている最中はそれほど不自然に感じなかったんだが、前後の地形を見るに有り得ない事だと改めて思った。
バイト?ただ…
地形に関してはイメージしていた通りだったんだが、何て言うかね、荒瀬の水がどこでどう間違って、あの立ち位置に寄るんだろうか…
釣りしている最中はそれほど不自然に感じなかったんだが、前後の地形を見るに有り得ない事だと改めて思った。
バイト?ただ…
- 2016年4月17日
- コメント(0)
糸鳴きと軋みと 2
なんとなく気が引けてたわけだ。
まだまだ手の掛かる幼子がいながら仕事を再開して、おまけに先月から現場の責任者になった相方に何もかんも押し付けて自分だけ楽しく魚釣りになんか行けるわけない。
それにみなもと過ごす時間は楽しいし。
ただ、我慢はしてたよね(笑)
最近は、相方からも何度も釣りに行かないの?と言わ…
まだまだ手の掛かる幼子がいながら仕事を再開して、おまけに先月から現場の責任者になった相方に何もかんも押し付けて自分だけ楽しく魚釣りになんか行けるわけない。
それにみなもと過ごす時間は楽しいし。
ただ、我慢はしてたよね(笑)
最近は、相方からも何度も釣りに行かないの?と言わ…
- 2016年4月14日
- コメント(3)
小雨降る小潮の晩に…
- ジャンル:釣行記
- (Fishman Beams, BlueBlue, ナイトゲーム, Beams78M, 小潮, 河川, シーバス, コノシロパターン, Fishman BRIST)
荒瀬川の水が本流肝属と合わさり、第1有明橋の少し下流で一本の太い流れを作る。
川幅の中程にその流芯が形成される。
流芯はそのままの勢いで左右の導流堤と平行に伸びようとするのだけど、最河口に程近い位置で合流する汐入川の影響を受け右岸に寄る。
岸際には消波ブロックが延長約400mに渡り設置されているが、汐入に…
川幅の中程にその流芯が形成される。
流芯はそのままの勢いで左右の導流堤と平行に伸びようとするのだけど、最河口に程近い位置で合流する汐入川の影響を受け右岸に寄る。
岸際には消波ブロックが延長約400mに渡り設置されているが、汐入に…
- 2015年12月6日
- コメント(12)
ウロウロ
- ジャンル:釣行記
- (Fishman BRIST, 河川, Fishman Beams, BlueBlue, Beams78M, 増水パターン, 小潮, シーバス)
- 2015年7月7日
- コメント(0)
春の幻 朝焼けより朱く
- ジャンル:釣行記
- (Fishman Beams, ナイトゲーム, シーバス, BlueBlue, Fishman BRIST, 河川, エビ、カニ、ハゼパターン, 小潮)
横で眠る相方とみなもが目を覚まさないように、今鳴り始めたばかりのスマホのアラームを止めたのが午前2時。
布団を抜け出すと足と肩がズンと重いがそれは今夜に限ったことではなく、慢性的な疲労を溜め込んでしまっているから。
行かない理由を探してしまっている自分を感じるいや~な時間。
先日の大鱸捕獲で一応今年の…
布団を抜け出すと足と肩がズンと重いがそれは今夜に限ったことではなく、慢性的な疲労を溜め込んでしまっているから。
行かない理由を探してしまっている自分を感じるいや~な時間。
先日の大鱸捕獲で一応今年の…
- 2015年4月12日
- コメント(37)
最新のコメント