プロフィール
上宮則幸
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- シーバス
- マゴチ
- ヒラメ
- キビレ
- 河川
- 新規開拓
- サーフ
- タックル、ルアー
- 大潮
- 中潮
- 小潮
- 若潮
- 長潮
- 増水パターン
- 渇水パターン
- ボラ付き
- コノシロパターン
- エビ、カニ、ハゼパターン
- LONGIN
- Maria
- Fishman Beams
- いいこと
- ハードコア TT
- DUEL
- 一億の夜
- BlueBlue
- BlueBlue
- Beams78M
- Fishman BRIST
- fimoフック
- カワヌベ
- SNECON
- Fishman
- BlueBlue
- 糸鳴きと軋みと
- アウルイエロー
- 磯ベイト
- TACKLEHOUSE
- ルアー開発
- ボウズメイニア
- eldorado
- FAMELL
- 平鱸
- Y'Zクラフト
- YTフュージョン
- 砂塩鱗
- 砂塩鱗
- オオニベ
- ジリオンSV TW SH
- 浜ベイト
- 因と縁
- RBB
- キョロちゃん
- キャス練
- 小林重工 小林重工
- 589本舗
- 鯉釣り
- DAIWA
- STEEZ A
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:158
- 昨日のアクセス:257
- 総アクセス数:3716186
QRコード
息抜き
この時季の癒し
魚を連れて来て、カラ松の顔顔が勇ましく見える(笑)
今日はこれもテストしてみた
ニンニン!
ワインドって釣りは自分の中に今までなかった釣り
ましかし、この子は何にでも…(笑)
実はこのニンジャリ、わたくし非常に楽しみにしていました。
先ほど言ったように、自分はワインドは経験が無いんですが、シー…
魚を連れて来て、カラ松の顔顔が勇ましく見える(笑)
今日はこれもテストしてみた
ニンニン!
ワインドって釣りは自分の中に今までなかった釣り
ましかし、この子は何にでも…(笑)
実はこのニンジャリ、わたくし非常に楽しみにしていました。
先ほど言ったように、自分はワインドは経験が無いんですが、シー…
- 2016年9月7日
- コメント(0)
強制終了
やるだけやったが、これが精一杯
マメを潰したまんまずーっと痛みを我慢してたんだが、もう限界だこりゃ
化膿して腫れちゃってる
痛みが気になり飛距離もアキュラシーもひっでーもんで、痛み以上にそれが気分悪い
ちょっとお休みして仕切り直しますわ!
痛いの痛いの飛んでいけー!
Android携帯からの投稿
マメを潰したまんまずーっと痛みを我慢してたんだが、もう限界だこりゃ
化膿して腫れちゃってる
痛みが気になり飛距離もアキュラシーもひっでーもんで、痛み以上にそれが気分悪い
ちょっとお休みして仕切り直しますわ!
痛いの痛いの飛んでいけー!
Android携帯からの投稿
- 2016年7月7日
- コメント(3)
おっかねーし!!!
行かないか、行っちまうか…
雨、雨、雨
しかもかなりな雨量が肝属の流域に降りやがった。
夕方ちょっとだけ肝属の上流を見に行くと、増水は20cmぐらい。
水はそんなに黒くない。
支流の状況はよくわからんが、なんか、どうにかなりそうな水質。
行ってみよか!
みなもを寝かしてエロい事して、日付が5月9日(月)に変わるこ…
雨、雨、雨
しかもかなりな雨量が肝属の流域に降りやがった。
夕方ちょっとだけ肝属の上流を見に行くと、増水は20cmぐらい。
水はそんなに黒くない。
支流の状況はよくわからんが、なんか、どうにかなりそうな水質。
行ってみよか!
みなもを寝かしてエロい事して、日付が5月9日(月)に変わるこ…
- 2016年5月9日
- コメント(3)
台風前の釣行
盆前からの激務と猛暑にやられて釣りどころではない盆休みを過ごしておりました。
まあ、ちょいちょい浸かってはいましたがw
で、体調回復しましたので、よーし!と思っていたら台風が・・・www
台風前に78MのNEW PROTOのテスト釣行、夜明け前ちょろっと行ってまいりました。
少しまだ強すぎますが、これはこれで…
まあ、ちょいちょい浸かってはいましたがw
で、体調回復しましたので、よーし!と思っていたら台風が・・・www
台風前に78MのNEW PROTOのテスト釣行、夜明け前ちょろっと行ってまいりました。
少しまだ強すぎますが、これはこれで…
- 2015年8月25日
- コメント(7)
シーライドミニでキビレ!
- ジャンル:釣行記
- (キビレ)
毎晩毎晩のカワヌベチャレンジに敗北を喫する毎日ですが、ちゃんと釣れるw魚をたまには狙ってみようと、休日の昼間に行ってきました!
まずは干潮前に肝属でのキビレ狙い。
河川敷は春真っ盛り!
ここで釣りしないで昼寝したいぐらいの長閑さ
まあ、そうは行っても釣りバカですから、竿を握るわけです。
Beams76Lにスコー…
まずは干潮前に肝属でのキビレ狙い。
河川敷は春真っ盛り!
ここで釣りしないで昼寝したいぐらいの長閑さ
まあ、そうは行っても釣りバカですから、竿を握るわけです。
Beams76Lにスコー…
- 2015年3月24日
- コメント(4)
第29回 いいこと
深夜1時就寝~の午前3時起床。
眠い目こすって、まずはビフォアいいことから。
小潮
曇り
南南東の風1m
月齢21.5
気温21℃
水温22℃
結構寒い!
水温は数日安定している。
コノシロが抜けきってる。
かわりにサヨリがちらほら。
水面に時折サヨリがモジルが鱸に追われてる様子はない。
サヨリが群れてるのは水が…
眠い目こすって、まずはビフォアいいことから。
小潮
曇り
南南東の風1m
月齢21.5
気温21℃
水温22℃
結構寒い!
水温は数日安定している。
コノシロが抜けきってる。
かわりにサヨリがちらほら。
水面に時折サヨリがモジルが鱸に追われてる様子はない。
サヨリが群れてるのは水が…
- 2014年9月16日
- コメント(6)
before いいこと
激務が一段落してクタクタ。
昨夜布団に入ったのが午前零時。
起床午前3時(笑)
いいこと前に河川の調査と後半にキビレでも狙おうかと。
小潮
月齢22.2
無風
気温23℃
水温21℃
前日降った雨で水温が低い。
増水はないが、ちょうどいい濁り。
潮位がいい感じに下げるタイミングに河口に浸かりウロウロと歩き回り微妙な地形変…
昨夜布団に入ったのが午前零時。
起床午前3時(笑)
いいこと前に河川の調査と後半にキビレでも狙おうかと。
小潮
月齢22.2
無風
気温23℃
水温21℃
前日降った雨で水温が低い。
増水はないが、ちょうどいい濁り。
潮位がいい感じに下げるタイミングに河口に浸かりウロウロと歩き回り微妙な地形変…
- 2014年8月18日
- コメント(3)
第22回 いいこと(月曜日)
- ジャンル:日記/一般
- (Fishman Beams, デイゲーム, キビレ, 河川, 大潮)
ぐはぁ!おひさんが眩しいぜ!
カラリと晴れて気持ちよいよ!
気温は相変わらずの30℃超えだが空気が乾いていて汗は気にならず。
ただし、肌はジリジリ焦げる(笑)
シリカさんやtacozoさんやtooru君の協力で徐々にキレイになっていくこのエリア。
だが、まだまだだ。
頑張ろう!
空き缶を400個ほど
100回拾えば40000個、1000…
カラリと晴れて気持ちよいよ!
気温は相変わらずの30℃超えだが空気が乾いていて汗は気にならず。
ただし、肌はジリジリ焦げる(笑)
シリカさんやtacozoさんやtooru君の協力で徐々にキレイになっていくこのエリア。
だが、まだまだだ。
頑張ろう!
空き缶を400個ほど
100回拾えば40000個、1000…
- 2014年7月28日
- コメント(2)
ちっこいバイブをピロピロ~
先日書いたミニバイブのボトムシェイキングでオカズを釣りに行きました。
シーバスでもキビレでも釣れたら即〆て持ち帰るつもりでした。
橋脚の周辺の地形変化を丹念に探ります。
アッというまには釣れません。
ベイトは適度にいてますがなんで?
流れの当たりが一番いい橋脚でしぶとくしぶとくシャクシャクやりますがダメ…
シーバスでもキビレでも釣れたら即〆て持ち帰るつもりでした。
橋脚の周辺の地形変化を丹念に探ります。
アッというまには釣れません。
ベイトは適度にいてますがなんで?
流れの当たりが一番いい橋脚でしぶとくしぶとくシャクシャクやりますがダメ…
- 2013年10月3日
- コメント(3)
小さなバイブを小刻みに動かします
エロいこと妄想した方は回れ右してお帰り下さい。
当ブログは決してエロではありません。
いつもいつも純粋な釣りログです。
まぁどうでもいいですが…
スライス55やキックビート55等でわたしが多用するメソッド『ボトムシェイキング』が先日のデイゲームのキビレ狙いのシャロー(1mぐらい)でドハマリでした。
やり方は簡…
当ブログは決してエロではありません。
いつもいつも純粋な釣りログです。
まぁどうでもいいですが…
スライス55やキックビート55等でわたしが多用するメソッド『ボトムシェイキング』が先日のデイゲームのキビレ狙いのシャロー(1mぐらい)でドハマリでした。
やり方は簡…
- 2013年10月1日
- コメント(5)
最新のコメント