プロフィール
上宮則幸
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- シーバス
- マゴチ
- ヒラメ
- キビレ
- 河川
- 新規開拓
- サーフ
- タックル、ルアー
- 大潮
- 中潮
- 小潮
- 若潮
- 長潮
- 増水パターン
- 渇水パターン
- ボラ付き
- コノシロパターン
- エビ、カニ、ハゼパターン
- LONGIN
- Maria
- Fishman Beams
- いいこと
- ハードコア TT
- DUEL
- 一億の夜
- BlueBlue
- BlueBlue
- Beams78M
- Fishman BRIST
- fimoフック
- カワヌベ
- SNECON
- Fishman
- BlueBlue
- 糸鳴きと軋みと
- アウルイエロー
- 磯ベイト
- TACKLEHOUSE
- ルアー開発
- ボウズメイニア
- eldorado
- FAMELL
- 平鱸
- Y'Zクラフト
- YTフュージョン
- 砂塩鱗
- 砂塩鱗
- オオニベ
- ジリオンSV TW SH
- 浜ベイト
- 因と縁
- RBB
- キョロちゃん
- キャス練
- 小林重工 小林重工
- 589本舗
- 鯉釣り
- DAIWA
- STEEZ A
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:250
- 総アクセス数:3716513
QRコード
ひまつぶしで満足
ベイトが捌けてしまうまで投げ続け、気がつけば午前3時。
満足して川をあがり、河川敷のキャンプ地へ。
そう、キャンプして翌日の夜中にもう一度釣りする予定だ。
そして午前7時過ぎに、クルマの走行音で呆気なく起床。
しかし、快眠だったようで心地好い目覚め。
バーナーでコーヒーをいれる。
インスタントコーヒーもこ…
満足して川をあがり、河川敷のキャンプ地へ。
そう、キャンプして翌日の夜中にもう一度釣りする予定だ。
そして午前7時過ぎに、クルマの走行音で呆気なく起床。
しかし、快眠だったようで心地好い目覚め。
バーナーでコーヒーをいれる。
インスタントコーヒーもこ…
- 2018年12月5日
- コメント(0)
雨後の好転
若僧の仕事終わりが少し遅い予定だったから、河川敷きにテントを張りシュラフにくるまってノンビリ待つ。
待っている間にも雨がパラツキ不安になる。
どうせ釣れんからもう帰っちまおうか…なんて思っているうちに気持ちよく夢うつつに微睡んでしまった。
「テントば張ったと?」と言う呼び掛けにハッと目覚めた。
若僧こと…
待っている間にも雨がパラツキ不安になる。
どうせ釣れんからもう帰っちまおうか…なんて思っているうちに気持ちよく夢うつつに微睡んでしまった。
「テントば張ったと?」と言う呼び掛けにハッと目覚めた。
若僧こと…
- 2018年12月4日
- コメント(0)
釣りキャン
釣り行って散々投げて、帰るのが面倒臭くなってきた。
だって、おれは釣り場まで微妙に遠い。
帰りの道中の気を失いかけながらのドライブは恐いし、また時間も惜しい。
また、やっぱりプライムタイムの朝マヅメは打ちたいし。
そこでキャンプを始めてみた。
設営は僅かに10分。
撤収ものんびりやって15分。
意外に手間でも…
だって、おれは釣り場まで微妙に遠い。
帰りの道中の気を失いかけながらのドライブは恐いし、また時間も惜しい。
また、やっぱりプライムタイムの朝マヅメは打ちたいし。
そこでキャンプを始めてみた。
設営は僅かに10分。
撤収ものんびりやって15分。
意外に手間でも…
- 2018年11月30日
- コメント(0)
7月28日
昨夜、とりあえずの釣果が漸く出た。
バイト多数と言うわけでもなかったが、それらは力強く明確なもので、やはり狙い方に間違いは無いように思う。
ただ台風の接近が気になるところで、雨次第では地形が様変わりしてしまうだろう。
恐らく、増水がなくても現在は河口付近の地形変化の過渡期で、今のトレンドを見るにどんど…
バイト多数と言うわけでもなかったが、それらは力強く明確なもので、やはり狙い方に間違いは無いように思う。
ただ台風の接近が気になるところで、雨次第では地形が様変わりしてしまうだろう。
恐らく、増水がなくても現在は河口付近の地形変化の過渡期で、今のトレンドを見るにどんど…
- 2018年8月1日
- コメント(0)
7月27日
おれの場合、釣り場までのクルマの中で過ごす35分程の僅かな時間が、最も純度高く魚釣りの事を考える時だ。
この夜もご多分に漏れず…
まず、流れが対岸に極端に移動してしまったのは何故なのか?を本当は昨夜考えているべきだった。
思い当たる事はひとつある。
五月の末に河口に近隣する波見漁港内に堆積した砂を取り除い…
この夜もご多分に漏れず…
まず、流れが対岸に極端に移動してしまったのは何故なのか?を本当は昨夜考えているべきだった。
思い当たる事はひとつある。
五月の末に河口に近隣する波見漁港内に堆積した砂を取り除い…
- 2018年7月31日
- コメント(0)
7月26日
ヘッドランプヘッドランプヘッドランプ…
あった!
いつもはクルマのラゲッジルームに撮影用のライトと一緒に置いてある筈のゼクサスが、何故か助手席とセンターコンソールの隙間に落ちていた。
日曜の晩に息子と夏祭りを見に行った際、幼い彼が夜道で躓かないように足元を照らすつもりでバッグに入れていたのを、帰りに取…
あった!
いつもはクルマのラゲッジルームに撮影用のライトと一緒に置いてある筈のゼクサスが、何故か助手席とセンターコンソールの隙間に落ちていた。
日曜の晩に息子と夏祭りを見に行った際、幼い彼が夜道で躓かないように足元を照らすつもりでバッグに入れていたのを、帰りに取…
- 2018年7月28日
- コメント(0)
川を散歩
超絶久し振りに肝属に浸かりに
ただ、クルマで向かう途中の農道から見える田んぼにはトラクターが入り水がはられている。
この一雨降って廃水が本流に入れば、小さいのは別にして肝属の中流から上でランカーサイズを探すのは非常に難しくなる。
その難しくなる前に中流の様子見。
水の色は既に良くないか…
状況は事前の予…
ただ、クルマで向かう途中の農道から見える田んぼにはトラクターが入り水がはられている。
この一雨降って廃水が本流に入れば、小さいのは別にして肝属の中流から上でランカーサイズを探すのは非常に難しくなる。
その難しくなる前に中流の様子見。
水の色は既に良くないか…
状況は事前の予…
- 2018年4月4日
- コメント(0)
最新のコメント