プロフィール
上宮則幸
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- シーバス
- マゴチ
- ヒラメ
- キビレ
- 河川
- 新規開拓
- サーフ
- タックル、ルアー
- 大潮
- 中潮
- 小潮
- 若潮
- 長潮
- 増水パターン
- 渇水パターン
- ボラ付き
- コノシロパターン
- エビ、カニ、ハゼパターン
- LONGIN
- Maria
- Fishman Beams
- いいこと
- ハードコア TT
- DUEL
- 一億の夜
- BlueBlue
- BlueBlue
- Beams78M
- Fishman BRIST
- fimoフック
- カワヌベ
- SNECON
- Fishman
- BlueBlue
- 糸鳴きと軋みと
- アウルイエロー
- 磯ベイト
- TACKLEHOUSE
- ルアー開発
- ボウズメイニア
- eldorado
- FAMELL
- 平鱸
- Y'Zクラフト
- YTフュージョン
- 砂塩鱗
- 砂塩鱗
- オオニベ
- ジリオンSV TW SH
- 浜ベイト
- 因と縁
- RBB
- キョロちゃん
- キャス練
- 小林重工 小林重工
- 589本舗
- 鯉釣り
- DAIWA
- STEEZ A
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:41
- 昨日のアクセス:191
- 総アクセス数:3862631
QRコード
タトゥーラTW 400HL
- ジャンル:釣り具インプレ
わたしは磯からのショアジギにベイトタックルを使用しているのですが、リールはキャスティング用ではなくジギング用でした。
理由は単純で、ちょうどいいリールが市販されていないから。
ラインキャパやドラグ強度、重量、巻き取りスピード、耐久性等の条件を高次元で充たす素材が残念ながら見当たらず、仕方なくキャステ…
理由は単純で、ちょうどいいリールが市販されていないから。
ラインキャパやドラグ強度、重量、巻き取りスピード、耐久性等の条件を高次元で充たす素材が残念ながら見当たらず、仕方なくキャステ…
- 2021年2月5日
- コメント(0)
【動画】RBBロックショアレッグバッグのご紹介
- ジャンル:釣り具インプレ
先日ご紹介したRBBロックショアレッグバッグの紹介動画アップしたのでご覧下さい!
https://youtu.be/MgNSW_0WkEI
これをRBBさんに提案した理由が中高年のビール腹と言う、衝撃の解説です(笑)
そしてコレは担当さんとの打ち合わせのためにわたしが描いたイメージ画。
こんな小学生みたいなわたしの絵が製品になるって凄い…
https://youtu.be/MgNSW_0WkEI
これをRBBさんに提案した理由が中高年のビール腹と言う、衝撃の解説です(笑)
そしてコレは担当さんとの打ち合わせのためにわたしが描いたイメージ画。
こんな小学生みたいなわたしの絵が製品になるって凄い…
- 2021年1月26日
- コメント(0)
DAIWA STEEZ A-TW を一年使ってみて
- ジャンル:釣り具インプレ
超久しぶりのリールインプレ(笑)
昨年導入してからもう一年になるダイワのベイトリール、スティーズAだ。
ダイワのシーバスユースに耐える機種としてはハイエンドにあたると思うのだが、使う程に素晴らしさが理解でき愛着が湧く機械でしたわ!
このリールに際立つのは高いバーサタイル性と圧倒的剛性感なのよね。
まず、注…
昨年導入してからもう一年になるダイワのベイトリール、スティーズAだ。
ダイワのシーバスユースに耐える機種としてはハイエンドにあたると思うのだが、使う程に素晴らしさが理解でき愛着が湧く機械でしたわ!
このリールに際立つのは高いバーサタイル性と圧倒的剛性感なのよね。
まず、注…
- 2018年6月20日
- コメント(0)
Beams CRAWLA 83L+
- ジャンル:釣り具インプレ
- (Fishman , Fishman Beams)
実は仕上がったこの新作をおれがキャストするのはこれが最初。
張りがあるのにグニャグニャ
グニャグニャなのにビンビン
クローラシリーズにあてた赤塚氏のキャッチコピーだ。
なんじゃそりゃ!!!?だが、これこそがCRAWLAシリーズが目指したところで、Fishmanが考える『ライトプラグの遠投』の方程式なんだとおれは思う…
張りがあるのにグニャグニャ
グニャグニャなのにビンビン
クローラシリーズにあてた赤塚氏のキャッチコピーだ。
なんじゃそりゃ!!!?だが、これこそがCRAWLAシリーズが目指したところで、Fishmanが考える『ライトプラグの遠投』の方程式なんだとおれは思う…
- 2018年5月1日
- コメント(1)
RBB 新作ウエア
- ジャンル:釣り具インプレ
- (RBB)
フィールドスタッフを務めさせていただいているウエアメーカ、双進さんからニューモデルのウエア各種が届いた。
ライジャケ、ラッシュガード、ラッシュパンツ、ウォータープルーフパンツ、キャップの各RBBブランド製品と、リバレイブランドのウォータープルーフソックス。
ライジャケ、RBBロックショアベストⅡは、新色のグ…
ライジャケ、ラッシュガード、ラッシュパンツ、ウォータープルーフパンツ、キャップの各RBBブランド製品と、リバレイブランドのウォータープルーフソックス。
ライジャケ、RBBロックショアベストⅡは、新色のグ…
- 2018年4月11日
- コメント(0)
RBB フィッシュキャリーザック
- ジャンル:釣り具インプレ
- (RBB)
RBBから新年早々発売されたアイテム『RBB フィッシュキャリーザック』をご紹介します!
以前わたしのブログで開発中の写真を掲載していた大型の防水バッグです。
内部には別体式の保冷バッグが入ってますが、当初これはメーカーさんには無かった設定で、夏の磯でのテスト中にどうしてもこれを付けてくれ!と担当さんにお願…
以前わたしのブログで開発中の写真を掲載していた大型の防水バッグです。
内部には別体式の保冷バッグが入ってますが、当初これはメーカーさんには無かった設定で、夏の磯でのテスト中にどうしてもこれを付けてくれ!と担当さんにお願…
- 2018年2月7日
- コメント(1)
俺のBESTルアー[2017年上半期]
なになに?俺のBESTルアー[2017年上半期] ?!
http://www.fimosw.com/u/admin/zd3jnhdkogzkpx
↑fimoさんの企画がトップページを開くと、デーンとあがっているではないか。
そう言えば最近、チラホラそんなタイトルを見たよーな…
と言うことで、企画の主旨もろくすっぽ読まないでおれも紹介してみよう。
おれのBESTルアー[…
http://www.fimosw.com/u/admin/zd3jnhdkogzkpx
↑fimoさんの企画がトップページを開くと、デーンとあがっているではないか。
そう言えば最近、チラホラそんなタイトルを見たよーな…
と言うことで、企画の主旨もろくすっぽ読まないでおれも紹介してみよう。
おれのBESTルアー[…
- 2017年7月3日
- コメント(0)
ファメル SW SUPER PE 使ってみた
BBテスター仲間の正宗君から、ファメルいいっすよー!と聞いていたのでちょっと使ってみた。
まぁちょっと不安だったのは、日頃スピニングをメインタックルにしている正宗君の『いい』とベイトメインのおれが感じる『いい』に大きな違いがあるんじゃないかって事。
で、
このような卑猥なトークのやり取りの後
買ってみま…
まぁちょっと不安だったのは、日頃スピニングをメインタックルにしている正宗君の『いい』とベイトメインのおれが感じる『いい』に大きな違いがあるんじゃないかって事。
で、
このような卑猥なトークのやり取りの後
買ってみま…
- 2016年6月10日
- コメント(3)
Fishman BRIST MARINO 80Mの実力
- ジャンル:釣り具インプレ
- (Fishman BRIST, Fishman )
やっとこさ釣る事ができた今年の春赤目
動画を御覧いただけた方はファイト最中にわたしが言ってるのでお分かりかと思いますが、使用しているロッド
ブランクには78Mの文字が見えますが、実はBRIST MARINO 80Mのブランクでございます
http://www.fish-man.com/pg59.html
Fishmanホームページでもあるように、扱いやすいルア…
動画を御覧いただけた方はファイト最中にわたしが言ってるのでお分かりかと思いますが、使用しているロッド
ブランクには78Mの文字が見えますが、実はBRIST MARINO 80Mのブランクでございます
http://www.fish-man.com/pg59.html
Fishmanホームページでもあるように、扱いやすいルア…
- 2016年4月22日
- コメント(4)
タトゥーラHDカスタムでフルキャストしてみた
- ジャンル:釣り具インプレ
- (BlueBlue, Fishman Beams, Fishman BRIST, タックル、ルアー, fimoフック)
ごめん!
画像も動画も今は貼れないんだ(笑)
動画録ってあるから、4月に入ったらYouTubeにアップして、ここにもリンク貼るわ
他にもキビレやマゴチやヒラメ釣ってる様子をアップするわ
とりあえず、シーライド30gがカウンター計測で102m飛んだ
Android携帯からの投稿
画像も動画も今は貼れないんだ(笑)
動画録ってあるから、4月に入ったらYouTubeにアップして、ここにもリンク貼るわ
他にもキビレやマゴチやヒラメ釣ってる様子をアップするわ
とりあえず、シーライド30gがカウンター計測で102m飛んだ
Android携帯からの投稿
- 2016年3月29日
- コメント(3)
最新のコメント