プロフィール
上宮則幸
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- シーバス
- マゴチ
- ヒラメ
- キビレ
- 河川
- 新規開拓
- サーフ
- タックル、ルアー
- 大潮
- 中潮
- 小潮
- 若潮
- 長潮
- 増水パターン
- 渇水パターン
- ボラ付き
- コノシロパターン
- エビ、カニ、ハゼパターン
- LONGIN
- Maria
- Fishman Beams
- いいこと
- ハードコア TT
- DUEL
- 一億の夜
- BlueBlue
- BlueBlue
- Beams78M
- Fishman BRIST
- fimoフック
- カワヌベ
- SNECON
- Fishman
- BlueBlue
- 糸鳴きと軋みと
- アウルイエロー
- 磯ベイト
- TACKLEHOUSE
- ルアー開発
- ボウズメイニア
- eldorado
- FAMELL
- 平鱸
- Y'Zクラフト
- YTフュージョン
- 砂塩鱗
- 砂塩鱗
- オオニベ
- ジリオンSV TW SH
- 浜ベイト
- 因と縁
- RBB
- キョロちゃん
- キャス練
- 小林重工 小林重工
- 589本舗
- 鯉釣り
- DAIWA
- STEEZ A
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:43
- 昨日のアクセス:191
- 総アクセス数:3862633
QRコード
4月23日 K川
- ジャンル:釣行記
エロい事していたために出撃が遅くなってしまった。
ちょっと腰周りに軽い疲労を感じながらw浸かる。
釣友は既に到着していて…ん?帰るって?
強くなってきた雨で増水を危惧したらしいが、さっき上流の堰を見て来たわたしが思うに全然大丈夫だ。
2人で小一時間投げた。
緩急いい流れが出るが…
昨夜の好調は何処へやら…
生…
ちょっと腰周りに軽い疲労を感じながらw浸かる。
釣友は既に到着していて…ん?帰るって?
強くなってきた雨で増水を危惧したらしいが、さっき上流の堰を見て来たわたしが思うに全然大丈夫だ。
2人で小一時間投げた。
緩急いい流れが出るが…
昨夜の好調は何処へやら…
生…
- 2013年4月30日
- コメント(3)
4月22日 K川
夜はK川の河口に浸かる。
駐車スペースに車を入れると見慣れたクルマが!
サクッとストラクチャーを撃って釣友のところへ。
久しぶりだ!
だべりながら近況報告などをして自分にいいのがヒットするも寄せ手か抜ける。
表層で一撃だった。
暫くして底を流すと
撮ってる後ろで釣友がシーバスをキャッチ!
自分にも
さらにバ…
駐車スペースに車を入れると見慣れたクルマが!
サクッとストラクチャーを撃って釣友のところへ。
久しぶりだ!
だべりながら近況報告などをして自分にいいのがヒットするも寄せ手か抜ける。
表層で一撃だった。
暫くして底を流すと
撮ってる後ろで釣友がシーバスをキャッチ!
自分にも
さらにバ…
- 2013年4月29日
- コメント(2)
4月22日 O川
昨日の釣りでなんとなくいい印象を持ったこの場所。
昨日は下流からカチあげたけど、今日は上流から落とし込んで流してみる。
入水早々に稚鮎を発見。
浅瀬に差している。
その浅瀬から淵に向かって撃つつもりだったから、ちょっとアプローチに迷いながら撃ち下る。
まだ潮位が高い。
昨日の釣りで、潮位がある程度高くな…
昨日は下流からカチあげたけど、今日は上流から落とし込んで流してみる。
入水早々に稚鮎を発見。
浅瀬に差している。
その浅瀬から淵に向かって撃つつもりだったから、ちょっとアプローチに迷いながら撃ち下る。
まだ潮位が高い。
昨日の釣りで、潮位がある程度高くな…
- 2013年4月29日
- コメント(1)
甫与志岳登山会
- ジャンル:日記/一般
本日は、ウチの団体が主催する登山会の日でございました。
今回は20代の山ガールの二名を含めても、参加者の平均年齢は限り無く60歳近いんですが、皆様元気です。
沢伝いに暫くのぼると滝に到着!
なかなかの迫力でございました。
人生の大先輩方と楽しくお話ししてる間にてっぺんに到着!
そそくさごはん食べております。…
今回は20代の山ガールの二名を含めても、参加者の平均年齢は限り無く60歳近いんですが、皆様元気です。
沢伝いに暫くのぼると滝に到着!
なかなかの迫力でございました。
人生の大先輩方と楽しくお話ししてる間にてっぺんに到着!
そそくさごはん食べております。…
- 2013年4月28日
- コメント(3)
4月21日 O川
比較的上流の瀬の下に出来たヒラキと淵を橋の上から観察。
稚鮎のサイズは8センチほどか?
まばらにいる。
身動きせず淵をずっと見つめていても鱸らしい影はみえない。
おそらくここはまだ早い。
そこから少し下って、カーブになった外側にテトラが沈んだ淵を探る。
ここでは浸かって実釣。
流れ込みでチェイス!
多分キビ…
稚鮎のサイズは8センチほどか?
まばらにいる。
身動きせず淵をずっと見つめていても鱸らしい影はみえない。
おそらくここはまだ早い。
そこから少し下って、カーブになった外側にテトラが沈んだ淵を探る。
ここでは浸かって実釣。
流れ込みでチェイス!
多分キビ…
- 2013年4月28日
- コメント(1)
休日 at 都城
- ジャンル:日記/一般
お休みでした。
相方もお休みでした。
相方はお誕生日でございました。
で、休日の初っ端から大げんかした後でお出かけしました。
都城
滝です。
我々、渓流とか滝が大好きです。
その前に土産物の確保に勤しみます。
そして大きな段差から水がどどどーっと落っこちてる場所を世界で初めて発見して、滝と名付けてみました…
相方もお休みでした。
相方はお誕生日でございました。
で、休日の初っ端から大げんかした後でお出かけしました。
都城
滝です。
我々、渓流とか滝が大好きです。
その前に土産物の確保に勤しみます。
そして大きな段差から水がどどどーっと落っこちてる場所を世界で初めて発見して、滝と名付けてみました…
- 2013年4月25日
- コメント(6)
catch and eat
- ジャンル:日記/一般
最近は、自分で釣った魚をほぼ毎日自分で調理して食べてます。
何がつれようがオールリリースしていましたが自分でもどういう心境の変化か…ありがたく命をちょうだいしております。
自分が家で食べる分だけキープして、あとは元気に川に返してあげます。
一昨日O川で釣った鱸も、昨日は唐揚げで今日は煮付けでいただきまし…
何がつれようがオールリリースしていましたが自分でもどういう心境の変化か…ありがたく命をちょうだいしております。
自分が家で食べる分だけキープして、あとは元気に川に返してあげます。
一昨日O川で釣った鱸も、昨日は唐揚げで今日は煮付けでいただきまし…
- 2013年4月24日
- コメント(7)
最新のコメント