プロフィール
上宮則幸
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- シーバス
- マゴチ
- ヒラメ
- キビレ
- 河川
- 新規開拓
- サーフ
- タックル、ルアー
- 大潮
- 中潮
- 小潮
- 若潮
- 長潮
- 増水パターン
- 渇水パターン
- ボラ付き
- コノシロパターン
- エビ、カニ、ハゼパターン
- LONGIN
- Maria
- Fishman Beams
- いいこと
- ハードコア TT
- DUEL
- 一億の夜
- BlueBlue
- BlueBlue
- Beams78M
- Fishman BRIST
- fimoフック
- カワヌベ
- SNECON
- Fishman
- BlueBlue
- 糸鳴きと軋みと
- アウルイエロー
- 磯ベイト
- TACKLEHOUSE
- ルアー開発
- ボウズメイニア
- eldorado
- FAMELL
- 平鱸
- Y'Zクラフト
- YTフュージョン
- 砂塩鱗
- 砂塩鱗
- オオニベ
- ジリオンSV TW SH
- 浜ベイト
- 因と縁
- RBB
- キョロちゃん
- キャス練
- 小林重工 小林重工
- 589本舗
- 鯉釣り
- DAIWA
- STEEZ A
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:38
- 昨日のアクセス:118
- 総アクセス数:3862746
QRコード
俺のBESTルアー[2017年上半期]
なになに?俺のBESTルアー[2017年上半期] ?!
http://www.fimosw.com/u/admin/zd3jnhdkogzkpx
↑fimoさんの企画がトップページを開くと、デーンとあがっているではないか。
そう言えば最近、チラホラそんなタイトルを見たよーな…
と言うことで、企画の主旨もろくすっぽ読まないでおれも紹介してみよう。
おれのBESTルアー[…
http://www.fimosw.com/u/admin/zd3jnhdkogzkpx
↑fimoさんの企画がトップページを開くと、デーンとあがっているではないか。
そう言えば最近、チラホラそんなタイトルを見たよーな…
と言うことで、企画の主旨もろくすっぽ読まないでおれも紹介してみよう。
おれのBESTルアー[…
- 2017年7月3日
- コメント(0)
糸鳴きと軋みと 7 最終話
月齢12.6
大潮初日
東北東の風
強風吹き荒ぶ
冷たい月光が降り注ぐ有明橋
権現山の麓を抉るようにこの川は流れる
肝属
遠方から訪れた釣友が既に待っていた。
出掛けにひと悶着。
相方は今日は帰りが遅く、おれと息子のみなもで留守番してた。
風呂上がりにみなもを遊ばせながら洗濯物を干す。
しかし、みなもが今日は特に…
大潮初日
東北東の風
強風吹き荒ぶ
冷たい月光が降り注ぐ有明橋
権現山の麓を抉るようにこの川は流れる
肝属
遠方から訪れた釣友が既に待っていた。
出掛けにひと悶着。
相方は今日は帰りが遅く、おれと息子のみなもで留守番してた。
風呂上がりにみなもを遊ばせながら洗濯物を干す。
しかし、みなもが今日は特に…
- 2016年4月21日
- コメント(12)
糸鳴きと軋みと 6
分解して陰干ししていたリールを組み立て、ラインのチェックをする。
前夜の干潮時に駆け上がりのショルダーに何度かラインを擦り付けた感触があった。
ラインが濡れている時には少しのキズや毛羽立ちは見えないから乾燥した時に必ず点検するようにしている。
風呂に入った後、溜めたままの湯舟にラインをチェックしながら…
前夜の干潮時に駆け上がりのショルダーに何度かラインを擦り付けた感触があった。
ラインが濡れている時には少しのキズや毛羽立ちは見えないから乾燥した時に必ず点検するようにしている。
風呂に入った後、溜めたままの湯舟にラインをチェックしながら…
- 2016年4月20日
- コメント(2)
糸鳴きと軋みと 5
いつものやつ、音声のみ
https://youtu.be/XaMVVfyXN5Y
いや、聞かずにとばしてくれ
何かを掴めそうと言えば掴めそう…
そんな予感がある。
このエリアは非常に癖のあるフィールドだ。
数日通い込んで思い知らされた。
ただ、ここは肝属だ。
この広大な河口エリアの流れの予測の困難さは嫌と言うほど思い知らされている。
…
https://youtu.be/XaMVVfyXN5Y
いや、聞かずにとばしてくれ
何かを掴めそうと言えば掴めそう…
そんな予感がある。
このエリアは非常に癖のあるフィールドだ。
数日通い込んで思い知らされた。
ただ、ここは肝属だ。
この広大な河口エリアの流れの予測の困難さは嫌と言うほど思い知らされている。
…
- 2016年4月19日
- コメント(2)
糸鳴きと軋みと 4
所用で一日空けての釣り
そう言えば思い出した。
今おれが攻めている『スポット』と呼んでいる場所、以前は『定点』と呼んでいた。
自分の2年近く前のログにたまに登場していたと思う。
だから今後は定点と呼ぶ事にする。
流れに翻弄された。
この数日、カワヌベチャレンジ開始してから初めてと言っていい流れが発生した。…
そう言えば思い出した。
今おれが攻めている『スポット』と呼んでいる場所、以前は『定点』と呼んでいた。
自分の2年近く前のログにたまに登場していたと思う。
だから今後は定点と呼ぶ事にする。
流れに翻弄された。
この数日、カワヌベチャレンジ開始してから初めてと言っていい流れが発生した。…
- 2016年4月18日
- コメント(0)
糸鳴きと軋みと 3
前日のスポット周りの地形と流れの変化が仕事中も頭を離れない。
地形に関してはイメージしていた通りだったんだが、何て言うかね、荒瀬の水がどこでどう間違って、あの立ち位置に寄るんだろうか…
釣りしている最中はそれほど不自然に感じなかったんだが、前後の地形を見るに有り得ない事だと改めて思った。
バイト?ただ…
地形に関してはイメージしていた通りだったんだが、何て言うかね、荒瀬の水がどこでどう間違って、あの立ち位置に寄るんだろうか…
釣りしている最中はそれほど不自然に感じなかったんだが、前後の地形を見るに有り得ない事だと改めて思った。
バイト?ただ…
- 2016年4月17日
- コメント(0)
最新のコメント