プロフィール
上宮則幸
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- シーバス
- マゴチ
- ヒラメ
- キビレ
- 河川
- 新規開拓
- サーフ
- タックル、ルアー
- 大潮
- 中潮
- 小潮
- 若潮
- 長潮
- 増水パターン
- 渇水パターン
- ボラ付き
- コノシロパターン
- エビ、カニ、ハゼパターン
- LONGIN
- Maria
- Fishman Beams
- いいこと
- ハードコア TT
- DUEL
- 一億の夜
- BlueBlue
- BlueBlue
- Beams78M
- Fishman BRIST
- fimoフック
- カワヌベ
- SNECON
- Fishman
- BlueBlue
- 糸鳴きと軋みと
- アウルイエロー
- 磯ベイト
- TACKLEHOUSE
- ルアー開発
- ボウズメイニア
- eldorado
- FAMELL
- 平鱸
- Y'Zクラフト
- YTフュージョン
- 砂塩鱗
- 砂塩鱗
- オオニベ
- ジリオンSV TW SH
- 浜ベイト
- 因と縁
- RBB
- キョロちゃん
- キャス練
- 小林重工 小林重工
- 589本舗
- 鯉釣り
- DAIWA
- STEEZ A
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:108
- 昨日のアクセス:732
- 総アクセス数:3858236
QRコード
増水
台風接近中の昨夜、土砂降りの中大増水の川にルアーを1時間ほど打ち込んだ。
予想通りごみだらけで全く釣りにならなかった。
こうなると分かってはいても、おれだけ爆釣するんじゃないかと思うと居ても立ってもいられず出撃してしまった。
賢くないなぁ(笑)
今日も彼女と大増水の川に下見に来て、強風の中2人で投げまくり…
予想通りごみだらけで全く釣りにならなかった。
こうなると分かってはいても、おれだけ爆釣するんじゃないかと思うと居ても立ってもいられず出撃してしまった。
賢くないなぁ(笑)
今日も彼女と大増水の川に下見に来て、強風の中2人で投げまくり…
- 2012年9月30日
- コメント(0)
My Best Game
それを知ってしまったがために自己を否定せざるをえない事がある。
そういう事が今自分にもある。
大げさに言えば、自身の釣りの否定とでも言えるだろうか?
そういう変化の時をむかえているようだ。
このあいだのあの鱸のせいだ・・・
狙ってモンスターを獲る。
それをおれのスタイルにすると、最近、自問自答の末決心し…
そういう事が今自分にもある。
大げさに言えば、自身の釣りの否定とでも言えるだろうか?
そういう変化の時をむかえているようだ。
このあいだのあの鱸のせいだ・・・
狙ってモンスターを獲る。
それをおれのスタイルにすると、最近、自問自答の末決心し…
- 2012年9月29日
- コメント(7)
好転2
この時期限定のメソッドとしていま自分が取り組んでいる釣りがある。
それで大鱸か出るのはわかってる。
でも、ここ数日あえて触ってなかった釣り。
なぜか?
掛けても獲れないのがわかってたから。
1週間ほどまえにフック3本とばされた。
勝てない喧嘩は逃げてでもしない主義なので。
でも、この魚を今日のデイで獲って…
それで大鱸か出るのはわかってる。
でも、ここ数日あえて触ってなかった釣り。
なぜか?
掛けても獲れないのがわかってたから。
1週間ほどまえにフック3本とばされた。
勝てない喧嘩は逃げてでもしない主義なので。
でも、この魚を今日のデイで獲って…
- 2012年9月28日
- コメント(1)
好転
昨夜からボラちゃん達の河川内への侵入は今日も引き続きあり、幾分小ぶりなイナッコもシャローに確認できた。
クリアだった水質も今夜は笹濁りになっており、全体に好転の様相だ。
実釣でも、自分としいかがそれぞれ1バラしづつだった。
川に活気が戻りつつある。
明日はポロッと釣れそう!
クリアだった水質も今夜は笹濁りになっており、全体に好転の様相だ。
実釣でも、自分としいかがそれぞれ1バラしづつだった。
川に活気が戻りつつある。
明日はポロッと釣れそう!
- 2012年9月27日
- コメント(0)
休日
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
今日はしいか共々休日でした。
昨夜疲れもあり、昼前までのんびりと過ごし、昼からは先日鱸さんに体当たりを受けてフックをズブズブ刺されて悲惨な状態になったマズメのウエーダーの修理です。
もう二回修理をして実践投入していますが、その度に新しい水漏れが見つかり修理の連続です。
今回で完了してくれるといいのです…
昨夜疲れもあり、昼前までのんびりと過ごし、昼からは先日鱸さんに体当たりを受けてフックをズブズブ刺されて悲惨な状態になったマズメのウエーダーの修理です。
もう二回修理をして実践投入していますが、その度に新しい水漏れが見つかり修理の連続です。
今回で完了してくれるといいのです…
- 2012年9月27日
- コメント(1)
栄光のボウズロード
今朝も行った。
そして今しがた夜の部も終えた。
結果
栄光のボウズ記録を6に伸ばすことができた。
今日も輝けるホゲリデイズを刻んだ。
感無量である。
そんな中、遊んでくれた優しい外道ちゃん
キビレ51cm
どうせ鱸は釣れないと踏んで、ロッドはSPS862SStiを使用。
テトラ際からドラグフルロックでぶち抜いて憂さを晴…
そして今しがた夜の部も終えた。
結果
栄光のボウズ記録を6に伸ばすことができた。
今日も輝けるホゲリデイズを刻んだ。
感無量である。
そんな中、遊んでくれた優しい外道ちゃん
キビレ51cm
どうせ鱸は釣れないと踏んで、ロッドはSPS862SStiを使用。
テトラ際からドラグフルロックでぶち抜いて憂さを晴…
- 2012年9月26日
- コメント(0)
朝焼け鑑賞
ハゲ散らかし4連発で乱釣行の勢いをいっそう増す今日このごろ。
今朝はそんな荒んだ心を癒すべく、朝焼けを鑑賞に行きました。
ロケーションは肝付町の肝属川です。
ほんとに偶然、いつもの釣り場に朝焼けを見に行くことになった理由はまぁさて置き、ごらんください・・・
至宝の輝きです。
黄金の空気に包まれてハゲ散ら…
今朝はそんな荒んだ心を癒すべく、朝焼けを鑑賞に行きました。
ロケーションは肝付町の肝属川です。
ほんとに偶然、いつもの釣り場に朝焼けを見に行くことになった理由はまぁさて置き、ごらんください・・・
至宝の輝きです。
黄金の空気に包まれてハゲ散ら…
- 2012年9月25日
- コメント(3)
インレットのイナッコ
こないだからその場所にイナッコが溜まるのは発見していた。浸かって攻めるピンからピンへの移動途中にある小さな流れ込みの下流のワンドにまばらにイナッコが泳いでいるのをよくみかけていたのだ。
先日そのイナッコに着いているランカーと思われる捕食音を聞いて戦慄が走った。
音の大きさ、響き・・・間違いなくモンス…
先日そのイナッコに着いているランカーと思われる捕食音を聞いて戦慄が走った。
音の大きさ、響き・・・間違いなくモンス…
- 2012年9月24日
- コメント(1)
最新のコメント