プロフィール

kazu@食べる!

その他アジア

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:9
  • 昨日のアクセス:70
  • 総アクセス数:346896

アーカイブ

2020年 8月 (4)

2020年 7月 (4)

2020年 6月 (5)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (1)

2020年 2月 (1)

2020年 1月 (1)

2019年11月 (2)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (9)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (2)

2019年 6月 (1)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (1)

2019年 3月 (1)

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (2)

2018年12月 (5)

2018年11月 (1)

2018年10月 (2)

2018年 9月 (4)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (6)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (3)

2017年12月 (7)

2017年11月 (5)

2017年10月 (7)

2017年 9月 (4)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (6)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (2)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (3)

2016年12月 (2)

2016年11月 (5)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (3)

2016年 7月 (2)

2016年 6月 (1)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (2)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (5)

2015年11月 (6)

2015年10月 (1)

2015年 6月 (1)

2015年 5月 (4)

2014年 8月 (1)

2014年 7月 (1)

2014年 3月 (2)

2014年 2月 (3)

2013年12月 (2)

2013年11月 (1)

2013年 7月 (1)

2013年 5月 (3)

2013年 4月 (2)

2012年 8月 (2)

2012年 7月 (2)

2012年 4月 (1)

2012年 3月 (2)

2012年 2月 (5)

2012年 1月 (4)

2011年12月 (7)

2011年10月 (3)

2011年 9月 (5)

2011年 8月 (2)

2011年 7月 (2)

2011年 6月 (5)

2011年 5月 (10)

2011年 4月 (7)

2011年 3月 (7)

2011年 2月 (4)

2011年 1月 (2)

2010年12月 (3)

2010年11月 (1)

2010年10月 (5)

2010年 9月 (7)

2010年 8月 (2)

2010年 7月 (1)

2010年 6月 (1)

検索

:

サヨリ

日曜日は、浦安さんとサヨリ釣りに行ってきました。初めての経験です。Sさんとウメさんも合流して、4人で竿を並べました。
そろそろシーズン終盤だそうで、地元のおじいさん達もあまり賑やかな釣果ではなさそうでした。
僕は竿とリールを持っていっただけで、あとは何から何まで浦安さんにお世話になりましたm(_ _)m あ…

続きを読む

「あたらし」磯マル編

自然回帰の欲求が高まっている。
かといって、いつもそれが満たされるわけではない。
待たされるほど、焦らされるほど、
それが実現した時の悦びは大きい。
久しぶりにkou71さんと三浦半島の磯へ。
前日の風向きを見ながら入る磯を決める。
ヨダレが出そうなほどのサラシが出ている。
期待感が高まるのは必然。
自然の中に…

続きを読む

約束のアカメ!

  • ジャンル:ニュース
  • (仲間)
去年の8月,アカメ狙いで高知に遠征しました。
そのとき,僕をフルガイドしてくれたのが岡ちゃんでした。
僕はアカメをキャッチすることができませんでしたが,
岡ちゃんとは,ある約束をして帰京しました。
その約束の魚がこれです。
岡ちゃんが,臨場感溢れるログを上げています。
僕には少々照れくさいところもありま…

続きを読む

思い出の魚たち 2011

  • ジャンル:日記/一般
  • (仲間)
2011年。
去年までは考えられないほどの釣行を重ねた。
去年とは比較にならないほどの魚に出会った。
どの魚にも,それぞれに思い入れがある。
その中でも,この先,決して忘れることのできない魚たちがいる。
+++
4月16日
kou71さんと一緒に,横須賀滞在中の兵庫のおぢさん舞鶴篇さんを,三浦半島の地磯で御一…

続きを読む

アカメ対決奮闘記(最終話) 再奮起・歓喜・感謝編

アカメ対決奮闘記(4) 奮起・更なる苦悩編からの続きです。
<アカメ対決最終日> 8月17日夜~18日朝
岡ちゃんが待ち合わせ時刻を遅めに設定してくれたおかげで,かなりゆっくり眠ることができました。かなり体が楽になりました。
そして,妻からメールが入っていることに気づきました。
「釣れないもんだから,…

続きを読む

アカメ対決奮闘記(4) 奮起・更なる苦悩編

アカメ対決奮闘記(3) 苦悩編 からの続きです。
<アカメ対決第5日目> 8月16日夜~17日朝
ぽかぽか温泉の休憩所から岡ちゃんと合流しようと思って車に乗ったら,何やらワイパーに挟まっていました。
大阪に向けて旅立った松原ムツミさんからのプレゼントでした。
ムツミさんとNEKO VISIONの研究員Kさんが応援…

続きを読む

アカメ対決奮闘記(3) 苦悩編

アカメ対決奮闘記(2) 愕然・更なる驚愕編からの続きです。
奮闘記(2)に書き忘れたのですが,ムツミさんは前夜にアカメを2本獲ったそうです。
また,釣行初日には,チヌ8枚をはじめ,セイゴ,シマイサキなど,「ある制限」をかけられたマルチの釣りの中で,きっちり釣果を残していました。
やっぱり,ただのイケメ…

続きを読む

アカメ対決奮闘記(2) 愕然・更なる驚愕編

アカメ対決奮闘記(1) 戸惑い・驚愕・爽快編からの続きです。
<アカメ対決 第2日目> 8月13日夜~14日朝
初日の釣りを終えてから,僕たちが休憩場所として使っていた「ぽかぽか温泉」で松原ムツミさんとNEKO VISIONの研究員Kさんと合流して,お互いの釣りの情報交換をしました。
何匹かのアカメが,ボトムで逆…

続きを読む

アカメ対決奮闘記(1) 戸惑い・驚愕・爽快編

<プロローグ>
高校を卒業したばかりの19歳の青年は,41歳のオジサンのために,ボクが高知入りする数日前から,夜を徹し,全力で調査釣行を続け,万全の準備をしてボクを迎え入れてくれました。
<序>
高知の岡ちゃんが調理師学校に合格したことを,「食べる!」コミュの『居酒屋 やわら』で報告してくれたときのこ…

続きを読む

いざ高知へ! アカメとの対決

今夜、高知入りして、赤い目をした怪物と対決してきます。
現地の岡ちゃんと大阪の松原ムツミさんのガイドで、6日ほど頑張って来ます。
怪物と出会うことが出来るのか・・・・
ロッドを折られて意気消沈して帰京することになるのか・・・・
はたまた、まったくコンタクトを得られないのか・・・・
とにかく、二人のソル友…

続きを読む