プロフィール

たゆむふ

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:372
  • 昨日のアクセス:428
  • 総アクセス数:380486

QRコード

フロート製作

  • ジャンル:日記/一般
  • (工作)
ジグヘッドを作りながら、ゴロタ場のメバリング用にフロートも作ってみた。

ウキフカセ釣り用の、釣研やグレックスのフロートは棚の引き出しにゴロゴロあるのだけど、なんか使いにくいですね。(使っちゃえばいいのですが)
 
今回はラグビーボール型のスーパーボールを使って10gの余浮力バリバリタイプ。

工作と言っても、スーパーボールにサルカン止めるだけです。

スーパーボール
ゴムとしてはボロボロなゴムで、サルカンを直接押し込んだら穴があきますが、割れるように穴があくので、接着が大変なのと、結構ボロボロでうまく付きません。
なので、ちゃんとドリルで穴を開けましょう。

ドリルの刃は2ミリくらいで、深さも1cmもあれば十分。
固まりそうなエポキシをサルカンの片側ですくい取りながら、スーパーボールに突っ込んで、形を整えて固まったらおしまいです。

kcxu2dpwv3eb68afdgxs_480_480-48b4eb11.jpg

浮力があるので、1/4ほど頭を出しています。このままだとリーダーの長さ分しか探れないので、沈ませるためには別にシンカー2gくらい埋め込む必要がありますね。

コメントを見る