プロフィール
佐藤 恭哉
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- BlueBlue
- ニンジャリ
- Narage
- TRACY
- SNECON
- BLOOOWIN!
- SeaRide mini
- シーバス
- クロソイ
- メバル
- カサゴ
- SeaRide
- サゴシ
- Shalldus
- GABOZ!!!
- 山豊テグス
- レジンシェラー
- バシュート105
- ナレージ
- PEライトゲーム
- ブルーカレント
- フロロショックリーダー
- ラザミン90
- トレイシー
- 耐磨耗ショックリーダー
- ジョルティ
- JOLTY
- クミホン
- スネコン50s
- シーライド
- PEレジンシェラー8
- シャルダス
- メタルシャルダス
- ゼッパー80S
- アミコン40S
- エビコン60S
- フォルテンTG
- フリッド125S
- スカーナッシュ120F
- アミコン
- アミコン40HS
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:104
- 昨日のアクセス:485
- 総アクセス数:818524
QRコード
クロソイとベッコウゾイの釣り分け。
- ジャンル:釣行記
- (山豊テグス, クロソイ, BlueBlue, フロロショックリーダー, PEレジンシェラー8)
最近はロックフィッシュ釣行がメイン。
今シーズンから使用しているヘンニハル77Mとの相性も抜群でこの冬のロックフィッシュはヘンニハルMで楽しめそう。
飛距離も出て操作感も良い。
ハリの強さが山陰エリアの冬のクロソイゲームに本当に合っている。
この冬のクロソイゲームはクロソイだけが釣れる訳ではなくベッコウゾ…
今シーズンから使用しているヘンニハル77Mとの相性も抜群でこの冬のロックフィッシュはヘンニハルMで楽しめそう。
飛距離も出て操作感も良い。
ハリの強さが山陰エリアの冬のクロソイゲームに本当に合っている。
この冬のクロソイゲームはクロソイだけが釣れる訳ではなくベッコウゾ…
- 2025年1月18日
- コメント(0)
最新のコメント