プロフィール
菊地 量久
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- チヌ
- NEW Foojin'Z beast braul93MH
- ワーミング
- アジング
- メバリング
- ジギング
- タイラバ
- エギング
- フラットフィッシュ
- 総魚種
- トップウォーター
- プガチョフコブラ
- imaポッキー
- エアラコブラ
- ブローウィン
- ラザミン
- ナンバー7 117F
- コモモ
- ロケットベイト
- パンチライン
- コスケ
- サスケ
- K太
- ラムタラ バデル
- エンパシー
- スネコン
- ロデム
- ソマリ
- メタルジグ
- メバペン
- ガンシップ
- ジグヘッド
- 凄腕
- NEWセフィアCI4 810M
- セフィアX Tune908MH
- LUXXE RIFLEX LEOZA 90ML
- エンゼルシューター96M
- ビーストブロウル
- LUXXZE 宵姫 華 S66 solid
- ストラディックCI4+ 2000S
- ストラディックCI4+ 2000HGS
- ストラディックCI4+ C2500HGS
- ストラディックCI4+ 3000HGS
- ジョルティ
- マキッパ
- iborn98Fshallow
- キョロキョロ140F
- TPXD4000XG
- アカメ
- ジョイクロ
- ガチペン
- ドーバー
- Hベイト
- サヨリス
- ボラコン
- サヨリパターン
- ネット炎上
- 釣果報告
- ディアルーナS96MH
- アルゴ105
- スプーナー110F
- 思い出フィッシュ
- 今年の夏休み
- Hi-STANDARD
- シャルダス
- ランカーチャレンジシリーズ
- ヨイチ
- ワールドモンスター
- レボビーストロケット
- 青物
- ランカーチャレンジ予告
- プレゼント
- 修理
- チャッピー100
- ビッグベイト
- 根魚
- グラップラー
- ツインパワー14000XG
- ガボッツ
- ラックVゴースト
- fimoオリカラの秋
- ジグザグベイト80S
- ファルケンR
- 述べ竿
- カゲロウ
- アマゾンペンシル
- ハタ
- 泳がせ釣り
- チアユパターン
- ハクパターン
- ゼッパー
- エソパターン
- カタクチイワシパターン
- フリリグ
- コマネチV(ファイブ)
- ルナミスS100M
- ツインパワーXDC3000XG
- 村岡昌憲
- 片山愛海
- 高橋優介
- メーターシーバス
- YouTube
- ポップクイーン
- ルナミス
- TPXDc3000XG
- アイザー125F
- ASOBOルアー
- トレイシー
- バイブレーション
- ナレージ
- RS LYNX93M
- APIA
- foojin20th
- fimo
- NEONKNIGHT83L
- アウトスター120S
- YTDAZ
- ブリガンテ
- ASOBOルアー
- ハイスタンダード120f
- キャメルクラッチ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:266
- 昨日のアクセス:355
- 総アクセス数:1043359
QRコード
寄り道のヒラ爆釣
- ジャンル:凄腕参戦記
- (LUXXE RIFLEX LEOZA 90ML, シーバス, コモモ, ストラディックCI4+ 3000HGS)
2020年2月11日深夜
釣り行く道中立ち寄った場所で、
様子をみたら
もじってる\(^o^)/
これ食うわっ!
干潮前で濁りも出て
シャローに合わせてコモモSF125をスローに引くと
ドン!
食った~\(^o^)/
ヒラだ!
そのまま抜き上げて
これまさかまだ食いそう、
続けざまに投げる
2~3投にドン!
これはコンディションも良く…
釣り行く道中立ち寄った場所で、
様子をみたら
もじってる\(^o^)/
これ食うわっ!
干潮前で濁りも出て
シャローに合わせてコモモSF125をスローに引くと
ドン!
食った~\(^o^)/
ヒラだ!
そのまま抜き上げて
これまさかまだ食いそう、
続けざまに投げる
2~3投にドン!
これはコンディションも良く…
- 2020年2月11日
- コメント(0)
2020年2月9日シーバス遠征
- ジャンル:凄腕参戦記
- (TPXD4000XG, シーバス, ストラディックCI4+ 3000HGS, セフィアX Tune908MH)
さて愛媛マラソンの応援を終えて連休を利用して、遠征です。
目的地は、毎月はなかなか行けない場所
夜にかけて、満ち潮が流れるけれど
早い時間で終わってしまう
そして大潮の干潮は最大-20センチ
干潮に、なると釣りにならない可能性がある
そう予想して、よるの始め頃を狙い時と考えました。
ライトが灯り、ベイトが見…
目的地は、毎月はなかなか行けない場所
夜にかけて、満ち潮が流れるけれど
早い時間で終わってしまう
そして大潮の干潮は最大-20センチ
干潮に、なると釣りにならない可能性がある
そう予想して、よるの始め頃を狙い時と考えました。
ライトが灯り、ベイトが見…
- 2020年2月10日
- コメント(0)
手探りから、パターンを解明する
- ジャンル:凄腕参戦記
- (シーバス, ブローウィン, TPXD4000XG)
さあ、休み前夜です。休みなら、フルで釣りが出来ます(徹夜出来ないので、仮眠は、必須ですけど(笑))
20時から最近調べている海岸ポイントへ。
1月31日に爆釣して以来ホゲ捲ってます(笑)
いまは、シーバスの姿を確認出来ず
いろんなタイミングで釣行してますが
前回釣れたタイミングならやはり潮変わりかな?と推測します…
20時から最近調べている海岸ポイントへ。
1月31日に爆釣して以来ホゲ捲ってます(笑)
いまは、シーバスの姿を確認出来ず
いろんなタイミングで釣行してますが
前回釣れたタイミングならやはり潮変わりかな?と推測します…
- 2020年2月9日
- コメント(0)
ドンマイ!
- ジャンル:日記/一般
- (ネット炎上)
今日、家に壊れたブルーレイレコーダーの代わりに新しくブルーレイレコーダーが入りました。
家族で一番最初に見たのは、あの問題作
「ジョーカー」
予想通りの展開だったが、
ストーリー自体は僕の予想と違っていて
本当に考えさせられる映画となった
家族と見て、純粋な気持ちを幾つも踏みにじられ
最悪の悪となる結末は…
家族で一番最初に見たのは、あの問題作
「ジョーカー」
予想通りの展開だったが、
ストーリー自体は僕の予想と違っていて
本当に考えさせられる映画となった
家族と見て、純粋な気持ちを幾つも踏みにじられ
最悪の悪となる結末は…
- 2020年2月8日
- コメント(1)
シーバス待ちのアジング
シーバスの回遊を待つ間に
アジングしてみました。
まあ、本格的ではないので
今流行りのラインシステムではないかも知れませんが。何でも釣れますので(^_^)
最近は、みんなジグヘッド単体の釣りから、キャロライナリグの釣りでやっているので。見よう見真似でやってます(^_^
ロッドは宵姫華
リールは、ストラディックci4…
アジングしてみました。
まあ、本格的ではないので
今流行りのラインシステムではないかも知れませんが。何でも釣れますので(^_^)
最近は、みんなジグヘッド単体の釣りから、キャロライナリグの釣りでやっているので。見よう見真似でやってます(^_^
ロッドは宵姫華
リールは、ストラディックci4…
- 2020年2月4日
- コメント(2)
2020年1月釣果報告
1月は、良型シーバスが釣れなくなって
探し回る事から始まりました
小さなシーバスは居るので
それを観察してどうしたら食わせる事が出来るか?を考え、謎解きゲームの様でした
なんとか最後に奇跡的に爆釣したので数を稼げましたが、まだまだ不安定な釣りには変わりありません。また来年この考えが通用するかの検証をし…
探し回る事から始まりました
小さなシーバスは居るので
それを観察してどうしたら食わせる事が出来るか?を考え、謎解きゲームの様でした
なんとか最後に奇跡的に爆釣したので数を稼げましたが、まだまだ不安定な釣りには変わりありません。また来年この考えが通用するかの検証をし…
- 2020年2月2日
- コメント(1)
プラクティス中、爆風と時あいで爆釣
- ジャンル:凄腕参戦記
- (ブローウィン, シーバス, TPXD4000XG, コスケ)
今年シーバス始めて3回目の1月を迎えます。
1年目は、なんせシーバスと名の付く物を釣りたかった。小さいけれどたくさん釣った。
けれど凄腕に参加する上で小さい事で長さを稼げずにいた。
2年目は、そのパターンが通用せずチーバスさえもどこへ行ったのやら
港湾のシーバスもどこに行ったのか?
歩き回って、所々でシ…
1年目は、なんせシーバスと名の付く物を釣りたかった。小さいけれどたくさん釣った。
けれど凄腕に参加する上で小さい事で長さを稼げずにいた。
2年目は、そのパターンが通用せずチーバスさえもどこへ行ったのやら
港湾のシーバスもどこに行ったのか?
歩き回って、所々でシ…
- 2020年1月31日
- コメント(0)
なんかね、こんなことってないですか?
- ジャンル:style-攻略法
- (シーバス)
こんな感じって無いですか?
シーバスを始めて何も分からず手探りで
いろんな事を探して来ましたが
いろんな方のブログにいっぱいヒントがあるんです。
でもそれは自分のポイントに当てはまるのか?
となるとそのまま流用出来ないので
結局自分は自分の攻略法を探すって事になります。
よく考えるとチラ見して
その方の情…
シーバスを始めて何も分からず手探りで
いろんな事を探して来ましたが
いろんな方のブログにいっぱいヒントがあるんです。
でもそれは自分のポイントに当てはまるのか?
となるとそのまま流用出来ないので
結局自分は自分の攻略法を探すって事になります。
よく考えるとチラ見して
その方の情…
- 2020年1月27日
- コメント(3)
雨の中夜通しランガン
- ジャンル:凄腕参戦記
- (エンゼルシューター96M, コモモ, シーバス, コスケ)
久しぶりの夜通しランガン
今週は忙しく釣りに行けなかったので
楽しみにしてたけど、あいにくの雨
降り始めなら逆に釣れる気がするけれど
もう数日間なのでちょっと難しいかな~
なんて思いながら
狙いのポイントは時あいに間に合わず移動
数ヶ所移動して
水深のあるポイントを探して
ゴン!
ちっちゃ(笑)
でも釣れてくれ…
今週は忙しく釣りに行けなかったので
楽しみにしてたけど、あいにくの雨
降り始めなら逆に釣れる気がするけれど
もう数日間なのでちょっと難しいかな~
なんて思いながら
狙いのポイントは時あいに間に合わず移動
数ヶ所移動して
水深のあるポイントを探して
ゴン!
ちっちゃ(笑)
でも釣れてくれ…
- 2020年1月27日
- コメント(0)
1月の釣れない謎解きが始まった
- ジャンル:凄腕参戦記
- (シーバス, トップウォーター, コモモ, ストラディックCI4+ 3000HGS, エンゼルシューター96M)
1月の釣れない謎解きが始まった
河川をランガンして
先日試したメソッドを再確認する
流れはすこし
ベイトは見当たらない
ライズはもちろんない
選んだルアーはコモモSF110
1投目、竿を立ててゆっくり 表層を引く
静寂の水面
突然バコン!
食った~\(^o^)/
狙った釣り方が違う川でも
証明できた
コモモの3本の針が
…
河川をランガンして
先日試したメソッドを再確認する
流れはすこし
ベイトは見当たらない
ライズはもちろんない
選んだルアーはコモモSF110
1投目、竿を立ててゆっくり 表層を引く
静寂の水面
突然バコン!
食った~\(^o^)/
狙った釣り方が違う川でも
証明できた
コモモの3本の針が
…
- 2020年1月22日
- コメント(1)
最新のコメント