プロフィール
菊地 量久
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- チヌ
- NEW Foojin'Z beast braul93MH
- ワーミング
- アジング
- メバリング
- ジギング
- タイラバ
- エギング
- フラットフィッシュ
- 総魚種
- トップウォーター
- プガチョフコブラ
- imaポッキー
- エアラコブラ
- ブローウィン
- ラザミン
- ナンバー7 117F
- コモモ
- ロケットベイト
- パンチライン
- コスケ
- サスケ
- K太
- ラムタラ バデル
- エンパシー
- スネコン
- ロデム
- ソマリ
- メタルジグ
- メバペン
- ガンシップ
- ジグヘッド
- 凄腕
- NEWセフィアCI4 810M
- セフィアX Tune908MH
- LUXXE RIFLEX LEOZA 90ML
- エンゼルシューター96M
- ビーストブロウル
- LUXXZE 宵姫 華 S66 solid
- ストラディックCI4+ 2000S
- ストラディックCI4+ 2000HGS
- ストラディックCI4+ C2500HGS
- ストラディックCI4+ 3000HGS
- ジョルティ
- マキッパ
- iborn98Fshallow
- キョロキョロ140F
- TPXD4000XG
- アカメ
- ジョイクロ
- ガチペン
- ドーバー
- Hベイト
- サヨリス
- ボラコン
- サヨリパターン
- ネット炎上
- 釣果報告
- ディアルーナS96MH
- アルゴ105
- スプーナー110F
- 思い出フィッシュ
- 今年の夏休み
- Hi-STANDARD
- シャルダス
- ランカーチャレンジシリーズ
- ヨイチ
- ワールドモンスター
- レボビーストロケット
- 青物
- ランカーチャレンジ予告
- プレゼント
- 修理
- チャッピー100
- ビッグベイト
- 根魚
- グラップラー
- ツインパワー14000XG
- ガボッツ
- ラックVゴースト
- fimoオリカラの秋
- ジグザグベイト80S
- ファルケンR
- 述べ竿
- カゲロウ
- アマゾンペンシル
- ハタ
- 泳がせ釣り
- チアユパターン
- ハクパターン
- ゼッパー
- エソパターン
- カタクチイワシパターン
- フリリグ
- コマネチV(ファイブ)
- ルナミスS100M
- ツインパワーXDC3000XG
- 村岡昌憲
- 片山愛海
- 高橋優介
- メーターシーバス
- YouTube
- ポップクイーン
- ルナミス
- TPXDc3000XG
- アイザー125F
- ASOBOルアー
- トレイシー
- バイブレーション
- ナレージ
- RS LYNX93M
- APIA
- foojin20th
- fimo
- NEONKNIGHT83L
- アウトスター120S
- YTDAZ
- ブリガンテ
- ASOBOルアー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:73
- 昨日のアクセス:138
- 総アクセス数:1025459
QRコード
▼ 手探りから、パターンを解明する
- ジャンル:凄腕参戦記
- (シーバス, ブローウィン, TPXD4000XG)
さあ、休み前夜です。休みなら、フルで釣りが出来ます(徹夜出来ないので、仮眠は、必須ですけど(笑))
20時から最近調べている海岸ポイントへ。
1月31日に爆釣して以来ホゲ捲ってます(笑)
いまは、シーバスの姿を確認出来ず
いろんなタイミングで釣行してますが
前回釣れたタイミングならやはり潮変わりかな?と推測します。
それで満潮が21時前で潮変わりを狙いますが大潮で潮が止まりません(笑)場所をいろいろ変えながら様子を見ますが釣れず、場所移動しようかと思ったら海面に変化が。23時頃にやっと緩んだ時に、うっすらとシーバスの影が!
居る!
ブローウィン140sを引いて来ると、
追って来てる!
食うか?
食わない(ToT)
いろんな角度に投げてたら
ゴン!
食った~\(^o^)/
でも、弱い(^_^;)
すぐにランディング
結構傷ありのシーバスでした。

67センチ
頭としっぽを擦ったような傷
前回僕が作った奴じゃ無いですよ(笑)
素早くリリース
その後は全く反応無くなり
あの一瞬の時あいのみだったようだ
これを逃せば釣れて無かった(^_^;)
その後も場所移動しながら打って見るも
釣れず
干潮の午前3時まで仮眠する事に
起きて岩丸見えの岩に、一時間ほど打って見るも反応なく
あと一時間寝よ(笑)
って5時に起きて
流れも出てて、
どこに打とうか?
と、ピンに投げてアップから、ピンへ流し込むとドン!
うわっ!食った~\(^o^)/
いきなりだし、水面で食ったから最初からエラあらいの連続
ネットも離れた場所なので
そこまでバレるなよ!バレるなよ!と言い聞かせながら無事ランディング\(^o^)/

上げて見ると長い!
まさかのランカーでした\(^o^)/
去年なら何度もバラして、いいチャンスをものに出来なかったですが
今年はバラさなくなったので
一匹一匹が、近い!
はやランカー三匹目
出来すぎですが、こうやって、時あいの読みから始まり、狙うポイント、流し方、速さ
ステイの間
掛けてからのやり取り
そして激流用のアピア バンクールとツインパワーXDとラインはpe2号、リーダーは30ポンド以上のセッティング
ブリが掛かっても大丈夫な仕様にしてるので
安心してやり取り出来るタックル
手探りのながで、1つ1つ情報を手にし、
少しずつ解明してきた結果が今の釣果に繋がっていると思います(^_^)
本当にやって来て良かった。
また休みは続きます。新たな地へ開拓です(^_^)
20時から最近調べている海岸ポイントへ。
1月31日に爆釣して以来ホゲ捲ってます(笑)
いまは、シーバスの姿を確認出来ず
いろんなタイミングで釣行してますが
前回釣れたタイミングならやはり潮変わりかな?と推測します。
それで満潮が21時前で潮変わりを狙いますが大潮で潮が止まりません(笑)場所をいろいろ変えながら様子を見ますが釣れず、場所移動しようかと思ったら海面に変化が。23時頃にやっと緩んだ時に、うっすらとシーバスの影が!
居る!
ブローウィン140sを引いて来ると、
追って来てる!
食うか?
食わない(ToT)
いろんな角度に投げてたら
ゴン!
食った~\(^o^)/
でも、弱い(^_^;)
すぐにランディング
結構傷ありのシーバスでした。

67センチ
頭としっぽを擦ったような傷
前回僕が作った奴じゃ無いですよ(笑)
素早くリリース
その後は全く反応無くなり
あの一瞬の時あいのみだったようだ
これを逃せば釣れて無かった(^_^;)
その後も場所移動しながら打って見るも
釣れず
干潮の午前3時まで仮眠する事に
起きて岩丸見えの岩に、一時間ほど打って見るも反応なく
あと一時間寝よ(笑)
って5時に起きて
流れも出てて、
どこに打とうか?
と、ピンに投げてアップから、ピンへ流し込むとドン!
うわっ!食った~\(^o^)/
いきなりだし、水面で食ったから最初からエラあらいの連続
ネットも離れた場所なので
そこまでバレるなよ!バレるなよ!と言い聞かせながら無事ランディング\(^o^)/

上げて見ると長い!
まさかのランカーでした\(^o^)/
去年なら何度もバラして、いいチャンスをものに出来なかったですが
今年はバラさなくなったので
一匹一匹が、近い!
はやランカー三匹目
出来すぎですが、こうやって、時あいの読みから始まり、狙うポイント、流し方、速さ
ステイの間
掛けてからのやり取り
そして激流用のアピア バンクールとツインパワーXDとラインはpe2号、リーダーは30ポンド以上のセッティング
ブリが掛かっても大丈夫な仕様にしてるので
安心してやり取り出来るタックル
手探りのながで、1つ1つ情報を手にし、
少しずつ解明してきた結果が今の釣果に繋がっていると思います(^_^)
本当にやって来て良かった。
また休みは続きます。新たな地へ開拓です(^_^)
- 2020年2月9日
- コメント(0)
コメントを見る
菊地 量久さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- こんな日もあるよね
- 10 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント