プロフィール
菊地 量久
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- チヌ
- NEW Foojin'Z beast braul93MH
- ワーミング
- アジング
- メバリング
- ジギング
- タイラバ
- エギング
- フラットフィッシュ
- 総魚種
- トップウォーター
- プガチョフコブラ
- imaポッキー
- エアラコブラ
- ブローウィン
- ラザミン
- ナンバー7 117F
- コモモ
- ロケットベイト
- パンチライン
- コスケ
- サスケ
- K太
- ラムタラ バデル
- エンパシー
- スネコン
- ロデム
- ソマリ
- メタルジグ
- メバペン
- ガンシップ
- ジグヘッド
- 凄腕
- NEWセフィアCI4 810M
- セフィアX Tune908MH
- LUXXE RIFLEX LEOZA 90ML
- エンゼルシューター96M
- ビーストブロウル
- LUXXZE 宵姫 華 S66 solid
- ストラディックCI4+ 2000S
- ストラディックCI4+ 2000HGS
- ストラディックCI4+ C2500HGS
- ストラディックCI4+ 3000HGS
- ジョルティ
- マキッパ
- iborn98Fshallow
- キョロキョロ140F
- TPXD4000XG
- アカメ
- ジョイクロ
- ガチペン
- ドーバー
- Hベイト
- サヨリス
- ボラコン
- サヨリパターン
- ネット炎上
- 釣果報告
- ディアルーナS96MH
- アルゴ105
- スプーナー110F
- 思い出フィッシュ
- 今年の夏休み
- Hi-STANDARD
- シャルダス
- ランカーチャレンジシリーズ
- ヨイチ
- ワールドモンスター
- レボビーストロケット
- 青物
- ランカーチャレンジ予告
- プレゼント
- 修理
- チャッピー100
- ビッグベイト
- 根魚
- グラップラー
- ツインパワー14000XG
- ガボッツ
- ラックVゴースト
- fimoオリカラの秋
- ジグザグベイト80S
- ファルケンR
- 述べ竿
- カゲロウ
- アマゾンペンシル
- ハタ
- 泳がせ釣り
- チアユパターン
- ハクパターン
- ゼッパー
- エソパターン
- カタクチイワシパターン
- フリリグ
- コマネチV(ファイブ)
- ルナミスS100M
- ツインパワーXDC3000XG
- 村岡昌憲
- 片山愛海
- 高橋優介
- メーターシーバス
- YouTube
- ポップクイーン
- ルナミス
- TPXDc3000XG
- アイザー125F
- ASOBOルアー
- トレイシー
- バイブレーション
- ナレージ
- RS LYNX93M
- APIA
- foojin20th
- fimo
- NEONKNIGHT83L
- アウトスター120S
- YTDAZ
- ブリガンテ
- ASOBOルアー
- ハイスタンダード120f
- キャメルクラッチ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:229
- 昨日のアクセス:355
- 総アクセス数:1043322
QRコード
針を大きくしてもバレる時はバレる
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
昨日は、夜中からの満ち潮狙いで向かいました
雨も一日中降って、これは釣れるパターンと思ったら、風は止み穏やかになって
水温だけ下がり、潮も長潮前の一番動かない小潮
僕は、釣れた時だけログ書いてますから、恐らく3倍はホゲてますから毎回釣れてる訳では無いですよ(笑)
釣れない根拠がわかるからこの日は釣れると思…
雨も一日中降って、これは釣れるパターンと思ったら、風は止み穏やかになって
水温だけ下がり、潮も長潮前の一番動かない小潮
僕は、釣れた時だけログ書いてますから、恐らく3倍はホゲてますから毎回釣れてる訳では無いですよ(笑)
釣れない根拠がわかるからこの日は釣れると思…
- 2020年4月2日
- コメント(3)
敗北のランカーリベンジ
- ジャンル:凄腕参戦記
- (TPXD4000XG, シーバス, ディアルーナS96MH, ブローウィン, ビーストブロウル)
ログは、3月の釣果報告の前日の事です
最近の河川は大型に出会えなくて、釣れても40センチまで
全くの爆発に出会えないままに過ぎて行く時間
確実に釣れてるのは海
今回は先週ランカーを針曲げられてバラしたポイントへリベンジを掛けて
2月の初め頃は、ランカー掛けてもそんなに引かなくて簡単に上がりましたが
最近の…
最近の河川は大型に出会えなくて、釣れても40センチまで
全くの爆発に出会えないままに過ぎて行く時間
確実に釣れてるのは海
今回は先週ランカーを針曲げられてバラしたポイントへリベンジを掛けて
2月の初め頃は、ランカー掛けてもそんなに引かなくて簡単に上がりましたが
最近の…
- 2020年4月1日
- コメント(0)
3月の釣果報告2020
60センチ級10本
70センチ級10本
3月奇跡の20本
1月~3月合計60センチ級15本70センチ級17本80センチランカー3本
合計35本
*年間100本までの月平均として8本が目標でしたが、3月で大幅に増加
おそらく5月から9月半ばまでは数が減ると思うのですが
去年は3ヶ月で19本ぐらいだったかな?
2年間の試行錯誤が応用を産み
潮…
70センチ級10本
3月奇跡の20本
1月~3月合計60センチ級15本70センチ級17本80センチランカー3本
合計35本
*年間100本までの月平均として8本が目標でしたが、3月で大幅に増加
おそらく5月から9月半ばまでは数が減ると思うのですが
去年は3ヶ月で19本ぐらいだったかな?
2年間の試行錯誤が応用を産み
潮…
- 2020年4月1日
- コメント(2)
簡単で難しい釣り
シーバスが釣れなくなったので
メバル釣りで移動
ここにもシーバスは居るけれど
今年に入って全く振り向いてくれない(笑)
簡単そうで難しい釣り。
早い時期からルアーに対してセレクティブ
全く食わない。
ポイントに到着して
第1投
足元の明暗から
投げるとコン!
いきなり食った‼️
メバル仕様だから無理できない
ストラ…
メバル釣りで移動
ここにもシーバスは居るけれど
今年に入って全く振り向いてくれない(笑)
簡単そうで難しい釣り。
早い時期からルアーに対してセレクティブ
全く食わない。
ポイントに到着して
第1投
足元の明暗から
投げるとコン!
いきなり食った‼️
メバル仕様だから無理できない
ストラ…
- 2020年3月30日
- コメント(1)
ディアルーナS96MH入魂
- ジャンル:釣り具インプレ
- (TPXD4000XG, ブローウィン, ディアルーナS96MH, シーバス)
毎回変わる食わせのパターン
魚は強く引き、暴れ、怒ってる
先日、バンクールが折れて、とりあえずどんな竿を買おうか?と考えて、シマノの#ディアルーナ (中古) にしました。
定価29800円の竿でも、なんという軽さ。バンクールに比べたら頼りなさも感じなから
魚を掛けて強い引きに、足元のストラクチャーを避けるために…
魚は強く引き、暴れ、怒ってる
先日、バンクールが折れて、とりあえずどんな竿を買おうか?と考えて、シマノの#ディアルーナ (中古) にしました。
定価29800円の竿でも、なんという軽さ。バンクールに比べたら頼りなさも感じなから
魚を掛けて強い引きに、足元のストラクチャーを避けるために…
- 2020年3月30日
- コメント(3)
次の竿達が決定~
- ジャンル:釣り具インプレ
- (シーバス)
さて、バンクールが逝ってしまったので、結局買うことにしました(^_^;)
さて、この3年間で、買った釣具は、
アピア ビーストブロウル
ナチュラルセブン
エンゼルシューター
ラグゼリフレックス レオザ ヒガタマスター
(セフィアが折れた時の予備として)
セフィアci4810M(旧セフィアci4 806Mからの世代交代)
セフィアxt…
さて、この3年間で、買った釣具は、
アピア ビーストブロウル
ナチュラルセブン
エンゼルシューター
ラグゼリフレックス レオザ ヒガタマスター
(セフィアが折れた時の予備として)
セフィアci4810M(旧セフィアci4 806Mからの世代交代)
セフィアxt…
- 2020年3月27日
- コメント(3)
1年半前に直したセフィアxtuneの現在からまた補修まで
- ジャンル:釣り具インプレ
- (セフィアX Tune908MH, シーバス)
今回バンクールを直して(早速折れましたが)
セフィアは未だに現役です。
それで写真撮ろうと接続部分を確認すると
ぐらぐらします。しかも外れそう
外して見ました(笑)
割れた形そのまま残っています
くっつけて見ました
もう一度補強としてpeラインで巻き直します、
最初は、斜めに巻いて接合部分を強化します
徐々に平行…
セフィアは未だに現役です。
それで写真撮ろうと接続部分を確認すると
ぐらぐらします。しかも外れそう
外して見ました(笑)
割れた形そのまま残っています
くっつけて見ました
もう一度補強としてpeラインで巻き直します、
最初は、斜めに巻いて接合部分を強化します
徐々に平行…
- 2020年3月26日
- コメント(3)
修理したバンクールをどれだけ曲がるかやって見たらいい所でまた折れました
- ジャンル:釣り具インプレ
- (シーバス)
がっかり(ToT)
ちょっとキレイに曲がるものだから曲げた所を写真撮ろうとしたら
ポキッと折れてしまいました、
直した場合は、穂先なので魚のやり取りは大丈夫ですが、重いルアーを投げるのは無理のようです。
もう中に芯が残ったままで再生不可能です(ToT)
やはり買い替えするしか無くなりました(ToT)けど
また直してこっ…
ちょっとキレイに曲がるものだから曲げた所を写真撮ろうとしたら
ポキッと折れてしまいました、
直した場合は、穂先なので魚のやり取りは大丈夫ですが、重いルアーを投げるのは無理のようです。
もう中に芯が残ったままで再生不可能です(ToT)
やはり買い替えするしか無くなりました(ToT)けど
また直してこっ…
- 2020年3月25日
- コメント(1)
折れたアピアバンクールを速攻修理してみた
- ジャンル:釣り具インプレ
- (シーバス)
バンクールが折れた時に
最悪!
中古で買ったけれど、修理するなら中古くらいの値段はするだろう
それとも折れた所からトップガイド着けて使うか?
と、考え釣具屋さんには連絡を入れたけれど、帰って見たら
そうだ!以前にセフィアxtuneが折れた時に
エギングロッドの折れた部品を折れた部分に差し込んで修理したけれど未…
最悪!
中古で買ったけれど、修理するなら中古くらいの値段はするだろう
それとも折れた所からトップガイド着けて使うか?
と、考え釣具屋さんには連絡を入れたけれど、帰って見たら
そうだ!以前にセフィアxtuneが折れた時に
エギングロッドの折れた部品を折れた部分に差し込んで修理したけれど未…
- 2020年3月24日
- コメント(3)
占いの最悪の日は当たった(笑)
- ジャンル:凄腕参戦記
- (シーバス)
今日の占いで8月生まれが最悪だったのだけど
本当に最悪になりかけた。
大潮と僕の行くタイミングは全く合っていなくて
大潮回りは釣果が少ない
今日は、地面に置いた竿を踏んだとチンピラに絡まれて違和感を感じてよけたのに、折れても無いのに弁償しろと脅して来て、弁償するつもりはないと言ったら僕の竿を踏んでやる…
本当に最悪になりかけた。
大潮と僕の行くタイミングは全く合っていなくて
大潮回りは釣果が少ない
今日は、地面に置いた竿を踏んだとチンピラに絡まれて違和感を感じてよけたのに、折れても無いのに弁償しろと脅して来て、弁償するつもりはないと言ったら僕の竿を踏んでやる…
- 2020年3月24日
- コメント(0)
最新のコメント