プロフィール
菊地 量久
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- チヌ
- NEW Foojin'Z beast braul93MH
- ワーミング
- アジング
- メバリング
- ジギング
- タイラバ
- エギング
- フラットフィッシュ
- 総魚種
- トップウォーター
- プガチョフコブラ
- imaポッキー
- エアラコブラ
- ブローウィン
- ラザミン
- ナンバー7 117F
- コモモ
- ロケットベイト
- パンチライン
- コスケ
- サスケ
- K太
- ラムタラ バデル
- エンパシー
- スネコン
- ロデム
- ソマリ
- メタルジグ
- メバペン
- ガンシップ
- ジグヘッド
- 凄腕
- NEWセフィアCI4 810M
- セフィアX Tune908MH
- LUXXE RIFLEX LEOZA 90ML
- エンゼルシューター96M
- ビーストブロウル
- LUXXZE 宵姫 華 S66 solid
- ストラディックCI4+ 2000S
- ストラディックCI4+ 2000HGS
- ストラディックCI4+ C2500HGS
- ストラディックCI4+ 3000HGS
- ジョルティ
- マキッパ
- iborn98Fshallow
- キョロキョロ140F
- TPXD4000XG
- アカメ
- ジョイクロ
- ガチペン
- ドーバー
- Hベイト
- サヨリス
- ボラコン
- サヨリパターン
- ネット炎上
- 釣果報告
- ディアルーナS96MH
- アルゴ105
- スプーナー110F
- 思い出フィッシュ
- 今年の夏休み
- Hi-STANDARD
- シャルダス
- ランカーチャレンジシリーズ
- ヨイチ
- ワールドモンスター
- レボビーストロケット
- 青物
- ランカーチャレンジ予告
- プレゼント
- 修理
- チャッピー100
- ビッグベイト
- 根魚
- グラップラー
- ツインパワー14000XG
- ガボッツ
- ラックVゴースト
- fimoオリカラの秋
- ジグザグベイト80S
- ファルケンR
- 述べ竿
- カゲロウ
- アマゾンペンシル
- ハタ
- 泳がせ釣り
- チアユパターン
- ハクパターン
- ゼッパー
- エソパターン
- カタクチイワシパターン
- フリリグ
- コマネチV(ファイブ)
- ルナミスS100M
- ツインパワーXDC3000XG
- 村岡昌憲
- 片山愛海
- 高橋優介
- メーターシーバス
- YouTube
- ポップクイーン
- ルナミス
- TPXDc3000XG
- アイザー125F
- ASOBOルアー
- トレイシー
- バイブレーション
- ナレージ
- RS LYNX93M
- APIA
- foojin20th
- fimo
- NEONKNIGHT83L
- アウトスター120S
- YTDAZ
- ブリガンテ
- ASOBOルアー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:44
- 昨日のアクセス:102
- 総アクセス数:1038660
QRコード
いよいよ今夜から
凄腕二日目、
たいした釣果も出てないのに
ブログ閲覧数は、伸びてまして
この数字を皆様からの応援の声と受け止めて
火曜日まで、走り抜けて参ります。
たいした釣果じゃなかったらごめんなさい(^_^;)
今夜20時30分スタートです\(^o^)/
たいした釣果も出てないのに
ブログ閲覧数は、伸びてまして
この数字を皆様からの応援の声と受け止めて
火曜日まで、走り抜けて参ります。
たいした釣果じゃなかったらごめんなさい(^_^;)
今夜20時30分スタートです\(^o^)/
- 2018年4月29日
- コメント(1)
努力、努力の一年間の総決算
去年の4月28日にシーバスを釣って
シーバス釣りが始まりました。
最初は、アイマの魚道130MD
しか持っていなくて、他のルアーは、10年以上前のルアーでした。
あれから一年、様々な場所で釣り、学び、ポイントの見方、ルアーの引き方、ルアーの選び方
失敗を重ねながらコツコツと積み重ねた経験を明日から発揮します。
も…
シーバス釣りが始まりました。
最初は、アイマの魚道130MD
しか持っていなくて、他のルアーは、10年以上前のルアーでした。
あれから一年、様々な場所で釣り、学び、ポイントの見方、ルアーの引き方、ルアーの選び方
失敗を重ねながらコツコツと積み重ねた経験を明日から発揮します。
も…
- 2018年4月27日
- コメント(3)
凄腕参戦スケジュール
いよいよ今夜0時からスタートする凄腕
僕は、満ち潮が動く午前3時からスタートです。夜明けまでやって仕事ですね(^_^)
先ずは、チヌから
先日から目をつけているポイントでは
満ち潮で湾内に流れ込む潮に乗ってベイトが入り、魚の活性が上がります。
しかしチヌが釣れるとは限らないのですが
サイトフィッシング的に
バイ…
僕は、満ち潮が動く午前3時からスタートです。夜明けまでやって仕事ですね(^_^)
先ずは、チヌから
先日から目をつけているポイントでは
満ち潮で湾内に流れ込む潮に乗ってベイトが入り、魚の活性が上がります。
しかしチヌが釣れるとは限らないのですが
サイトフィッシング的に
バイ…
- 2018年4月27日
- コメント(2)
ハガツオジギング
足摺岬沖でハガツオが好調なようですね
このハガツオ!
めっちゃ旨いですよね(^_^)
めちゃくちゃ引くしよく釣れる
以前に旧型ツインパワーのギアをぼろぼろにされました(笑)
卵もってるメスに当たると
もう全身トロの世界(笑)
食べるのも楽しみです
ご予約は
安延遊漁
090-1008-5726
愛南沖なら1人から出てくれます
足…
このハガツオ!
めっちゃ旨いですよね(^_^)
めちゃくちゃ引くしよく釣れる
以前に旧型ツインパワーのギアをぼろぼろにされました(笑)
卵もってるメスに当たると
もう全身トロの世界(笑)
食べるのも楽しみです
ご予約は
安延遊漁
090-1008-5726
愛南沖なら1人から出てくれます
足…
- 2018年4月27日
- コメント(0)
宵姫 天、華、NEWセフィアCI4 アジ、メバル、シーバス、僕なりの三本使い方
- ジャンル:style-攻略法
- (メバペン, ストラディックCI4+ C2500HGS, メタルジグ, NEWセフィアCI4 810M, LUXXZE 宵姫 華 S66 solid, ガンシップ, ジグヘッド, サスケ, アジング, シーバス, メバリング, ワーミング, ストラディックCI4+ 2000S)
雨がひどいですね~
釣りに行きたいけど、躊躇する降りかたです。
ですので、ビールをぷシューっと
開けて、アジとメバルの刺身をいただきます(^_^)
先日から、やっとワームにアジが食いだして
メバルが小さくなったのですが
おまけにシーバスも釣れ出して
三つ巴の状態ですね(笑)
ところで、今年の春から、
凄腕のメバル…
釣りに行きたいけど、躊躇する降りかたです。
ですので、ビールをぷシューっと
開けて、アジとメバルの刺身をいただきます(^_^)
先日から、やっとワームにアジが食いだして
メバルが小さくなったのですが
おまけにシーバスも釣れ出して
三つ巴の状態ですね(笑)
ところで、今年の春から、
凄腕のメバル…
- 2018年4月25日
- コメント(0)
凄腕参戦のススメ
ゴールデンウィークになったら
凄腕が始まりますね
チヌ王決定戦
ウイークリー 総魚種 選手権
ウイークリーシーバス選手権
マルチアングラーを目指す以上
どれにもチャレンジしますよ。
実際にはゴールデンウィークは、仕事だから
休みの日をフルに使って、
釣れる物なら何でも釣ります。
一つの目標として、何魚種釣れ…
凄腕が始まりますね
チヌ王決定戦
ウイークリー 総魚種 選手権
ウイークリーシーバス選手権
マルチアングラーを目指す以上
どれにもチャレンジしますよ。
実際にはゴールデンウィークは、仕事だから
休みの日をフルに使って、
釣れる物なら何でも釣ります。
一つの目標として、何魚種釣れ…
- 2018年4月24日
- コメント(3)
ブログタイトル変更 [目指せ!!マルチアングラー]
ゴールデンウィーク、ウイークリー総魚種戦
を目前にして
ブログのタイトルを[シーバス釣りやってみます]から
[目指せ!!マルチアングラー]に
変更しました
ちょっと気が早いですが、
自分が決めたら、即行動なので
ゴールデンウィーク過ぎまで待てませんね~(笑)
どうか今後ともよろしくお願いいたします(^_^)
を目前にして
ブログのタイトルを[シーバス釣りやってみます]から
[目指せ!!マルチアングラー]に
変更しました
ちょっと気が早いですが、
自分が決めたら、即行動なので
ゴールデンウィーク過ぎまで待てませんね~(笑)
どうか今後ともよろしくお願いいたします(^_^)
- 2018年4月24日
- コメント(3)
シーバス年間目標達成\(^o^)/
- ジャンル:style-攻略法
- (シーバス)
今日の釣りも終了しました。
ずっと降り続いた雨
寒かった(笑)
しかもメバルもシーバスも何もない
大潮だからか?
しかしなんとか、じあい毎に
チャンスをものにし
今日も2匹仕留めることが出来ました\(^o^)/
おかげ様でシーバス年間目標の60匹を達成しました\(^o^)/
次の目標は、シーバス100匹です。
そしてウエゥン…
ずっと降り続いた雨
寒かった(笑)
しかもメバルもシーバスも何もない
大潮だからか?
しかしなんとか、じあい毎に
チャンスをものにし
今日も2匹仕留めることが出来ました\(^o^)/
おかげ様でシーバス年間目標の60匹を達成しました\(^o^)/
次の目標は、シーバス100匹です。
そしてウエゥン…
- 2018年4月15日
- コメント(3)
コスケ110Fを足場の高い港湾部用にシンキングチューン
Imaのコスケシリーズにでっかいコスケとシンキングが出るそうですね!
コスケは、僕のフィールドと、僕のスタイルでは、苦手なルアーです。はっきり言って。
ゆっくり引くと早く浮き上がる。
ボディーのウォブリング?が派手
今まで何回使ってもあんまり好きになれずにいました。
しかし僕の中で一番飛行姿勢のいいルアー…
コスケは、僕のフィールドと、僕のスタイルでは、苦手なルアーです。はっきり言って。
ゆっくり引くと早く浮き上がる。
ボディーのウォブリング?が派手
今まで何回使ってもあんまり好きになれずにいました。
しかし僕の中で一番飛行姿勢のいいルアー…
- 2018年4月8日
- コメント(0)
最新のコメント