プロフィール
菊地 量久
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- チヌ
- NEW Foojin'Z beast braul93MH
- ワーミング
- アジング
- メバリング
- ジギング
- タイラバ
- エギング
- フラットフィッシュ
- 総魚種
- トップウォーター
- プガチョフコブラ
- imaポッキー
- エアラコブラ
- ブローウィン
- ラザミン
- ナンバー7 117F
- コモモ
- ロケットベイト
- パンチライン
- コスケ
- サスケ
- K太
- ラムタラ バデル
- エンパシー
- スネコン
- ロデム
- ソマリ
- メタルジグ
- メバペン
- ガンシップ
- ジグヘッド
- 凄腕
- NEWセフィアCI4 810M
- セフィアX Tune908MH
- LUXXE RIFLEX LEOZA 90ML
- エンゼルシューター96M
- ビーストブロウル
- LUXXZE 宵姫 華 S66 solid
- ストラディックCI4+ 2000S
- ストラディックCI4+ 2000HGS
- ストラディックCI4+ C2500HGS
- ストラディックCI4+ 3000HGS
- ジョルティ
- マキッパ
- iborn98Fshallow
- キョロキョロ140F
- TPXD4000XG
- アカメ
- ジョイクロ
- ガチペン
- ドーバー
- Hベイト
- サヨリス
- ボラコン
- サヨリパターン
- ネット炎上
- 釣果報告
- ディアルーナS96MH
- アルゴ105
- スプーナー110F
- 思い出フィッシュ
- 今年の夏休み
- Hi-STANDARD
- シャルダス
- ランカーチャレンジシリーズ
- ヨイチ
- ワールドモンスター
- レボビーストロケット
- 青物
- ランカーチャレンジ予告
- プレゼント
- 修理
- チャッピー100
- ビッグベイト
- 根魚
- グラップラー
- ツインパワー14000XG
- ガボッツ
- ラックVゴースト
- fimoオリカラの秋
- ジグザグベイト80S
- ファルケンR
- 述べ竿
- カゲロウ
- アマゾンペンシル
- ハタ
- 泳がせ釣り
- チアユパターン
- ハクパターン
- ゼッパー
- エソパターン
- カタクチイワシパターン
- フリリグ
- コマネチV(ファイブ)
- ルナミスS100M
- ツインパワーXDC3000XG
- 村岡昌憲
- 片山愛海
- 高橋優介
- メーターシーバス
- YouTube
- ポップクイーン
- ルナミス
- TPXDc3000XG
- アイザー125F
- ASOBOルアー
- トレイシー
- バイブレーション
- ナレージ
- RS LYNX93M
- APIA
- foojin20th
- fimo
- NEONKNIGHT83L
- アウトスター120S
- YTDAZ
- ブリガンテ
- ASOBOルアー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:123
- 昨日のアクセス:136
- 総アクセス数:1038875
QRコード
春用ルアーが届きました\(^o^)/
春用ルアーが届きました\(^o^)/
春用って、去年の今ごろは、シーバス釣ってないのに、なぜ春用ってわかる?(笑)
って、突っ込みなしよ!(笑)
まあ、先日の釣行でサスケが活躍しましたから
サスケを中心に揃えて見ました(笑)
次いでに、キングフィッシャーさんとこで最後の一個、村岡さんのコモモSF110ブルーブルーギャラ…
春用って、去年の今ごろは、シーバス釣ってないのに、なぜ春用ってわかる?(笑)
って、突っ込みなしよ!(笑)
まあ、先日の釣行でサスケが活躍しましたから
サスケを中心に揃えて見ました(笑)
次いでに、キングフィッシャーさんとこで最後の一個、村岡さんのコモモSF110ブルーブルーギャラ…
- 2018年3月7日
- コメント(2)
シャロー河川に絶対持って行くルアーは?
- ジャンル:style-攻略法
僕が普段行くシャロー河川に必ず持って行くルアーは?
ズバリ! コモモSF110です!
絶対間違いない(笑)
コモモのラインナップの中でも、
浅い潜行深度
安定の飛距離
ほどよい揺らぎで
こんなんとか
こんなんとか
こんなんとか(笑)
先ずは潜行深度
0~50センチで、潜りすぎない。
僕の使い方は、アップに投げて
ハンドル0…
ズバリ! コモモSF110です!
絶対間違いない(笑)
コモモのラインナップの中でも、
浅い潜行深度
安定の飛距離
ほどよい揺らぎで
こんなんとか
こんなんとか
こんなんとか(笑)
先ずは潜行深度
0~50センチで、潜りすぎない。
僕の使い方は、アップに投げて
ハンドル0…
- 2018年3月6日
- コメント(2)
コモモSF90が届きました
- ジャンル:style-攻略法
- (コモモ, NEWセフィアCI4 810M, K太)
一つの攻略をしたら、また次の攻略をしたくなる。
飽き性なのかも知れないし、欲深いとも言える。
あのルアーで釣れたかも?と思うより、試して実際のところどうか?を知りたい(笑)
レンジの事を問うと、似たようなレンジのルアーは、たくさんある。
じゃあそちらを使ってみたらとも考える。
アイマのコモモは、キャンペー…
飽き性なのかも知れないし、欲深いとも言える。
あのルアーで釣れたかも?と思うより、試して実際のところどうか?を知りたい(笑)
レンジの事を問うと、似たようなレンジのルアーは、たくさんある。
じゃあそちらを使ってみたらとも考える。
アイマのコモモは、キャンペー…
- 2018年1月26日
- コメント(2)
今年の目標
- ジャンル:style-攻略法
年末から、頭にふつふつと湧いてきてた
今年シーバス何本釣るか?
60本(チーバス入れて(笑))?月計算で、5本
100本?
月計算で、8本前後。
松山でこの人100本釣ってるらしいと聞いたことがある(笑)
さて、いまの実力で、60本もいけるのか?
(初釣りで月平均の5本達成してしまったが(笑))
ウエイン以上とすればまたハード…
今年シーバス何本釣るか?
60本(チーバス入れて(笑))?月計算で、5本
100本?
月計算で、8本前後。
松山でこの人100本釣ってるらしいと聞いたことがある(笑)
さて、いまの実力で、60本もいけるのか?
(初釣りで月平均の5本達成してしまったが(笑))
ウエイン以上とすればまたハード…
- 2018年1月9日
- コメント(1)
フィーモショップで今5000円以上を買うとクリスマスプレゼントもらえるので買ってみた
フィーモさんからクリスマスプレゼントキャンペーンのお知らせが届いたので、前から欲しかったスネコンとコスケのフィーモカラーをこの機会に買おうと、注文してみました。
2日後に届きました\(^o^)/
中には、注文した、ルアーの他に
今度発売されるトレーシーのレインボーカラーがラッピングされて入ってました\(^o^)…
2日後に届きました\(^o^)/
中には、注文した、ルアーの他に
今度発売されるトレーシーのレインボーカラーがラッピングされて入ってました\(^o^)…
- 2017年12月21日
- コメント(2)
諦めない大切さ
- ジャンル:style-攻略法
ほぼ毎日更新してたのに、急に更新しなくなってしまいましたが、このブログも書き始めて3日目に突入~
仕事か釣りか寝るか以外が24時間内にないです(笑)
食べるも車中だったりします(笑)
家族からは、お父さんは、居ないことになっています。(笑)
凄腕参戦中ですが、先日月曜日にウェイン更新して以来、各地をランガンし…
仕事か釣りか寝るか以外が24時間内にないです(笑)
食べるも車中だったりします(笑)
家族からは、お父さんは、居ないことになっています。(笑)
凄腕参戦中ですが、先日月曜日にウェイン更新して以来、各地をランガンし…
- 2017年12月19日
- コメント(2)
釣果は、目隠ししてボーリングするようなもの
- ジャンル:style-攻略法
今年の5月から、凄腕参戦してきて、シーバスをはじめ、いろんな魚種に参戦しましたが、
日本の北から南まで、また川の大小、地域差などどれも同じテーブルにつけれてる訳ではなく、その地域の得意分野で、優位に立てる地域が強いのが分かり、それも月毎に、つれ盛る場所が変わり、最終的にどこにもチャンスがあるという、…
日本の北から南まで、また川の大小、地域差などどれも同じテーブルにつけれてる訳ではなく、その地域の得意分野で、優位に立てる地域が強いのが分かり、それも月毎に、つれ盛る場所が変わり、最終的にどこにもチャンスがあるという、…
- 2017年12月1日
- コメント(2)
タックルを秋爆仕様に
いよいよアピアロッドを活躍させる時期が来たようです。(もう昨日で終わってたりして(笑))
ラインもワンランク上げて、ビーストブロウル,ダイワ セオリーのセットで、PE1.5号リーダー8号に。
ナチュラル7は、シマノストラディックCI4のセットで、PE1.2号リーダー6号に。
リーダーの長さも矢引から、若干長くとり、家から…
ラインもワンランク上げて、ビーストブロウル,ダイワ セオリーのセットで、PE1.5号リーダー8号に。
ナチュラル7は、シマノストラディックCI4のセットで、PE1.2号リーダー6号に。
リーダーの長さも矢引から、若干長くとり、家から…
- 2017年11月16日
- コメント(1)
チヌ釣り、トップからボトムまで、僕を成長させてくれたルアー達
- ジャンル:style-攻略法
今年の6月にチヌ王選手権に参加したのを皮切りに、チヌを自在に釣りたいと、シーバスよりもチヌに力を入れて取り組んできました。
いろいろ研究して経験を積み、先日のバイブとワームでの攻略に、成功して、自分が目指す、トップから、ボトムまでの釣りが、一応完成した感じです。
元々シーバス狙ってて、ボイルにラムタ…
いろいろ研究して経験を積み、先日のバイブとワームでの攻略に、成功して、自分が目指す、トップから、ボトムまでの釣りが、一応完成した感じです。
元々シーバス狙ってて、ボイルにラムタ…
- 2017年11月1日
- コメント(2)
最新のコメント