プロフィール
菊地 量久
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- チヌ
- NEW Foojin'Z beast braul93MH
- ワーミング
- アジング
- メバリング
- ジギング
- タイラバ
- エギング
- フラットフィッシュ
- 総魚種
- トップウォーター
- プガチョフコブラ
- imaポッキー
- エアラコブラ
- ブローウィン
- ラザミン
- ナンバー7 117F
- コモモ
- ロケットベイト
- パンチライン
- コスケ
- サスケ
- K太
- ラムタラ バデル
- エンパシー
- スネコン
- ロデム
- ソマリ
- メタルジグ
- メバペン
- ガンシップ
- ジグヘッド
- 凄腕
- NEWセフィアCI4 810M
- セフィアX Tune908MH
- LUXXE RIFLEX LEOZA 90ML
- エンゼルシューター96M
- ビーストブロウル
- LUXXZE 宵姫 華 S66 solid
- ストラディックCI4+ 2000S
- ストラディックCI4+ 2000HGS
- ストラディックCI4+ C2500HGS
- ストラディックCI4+ 3000HGS
- ジョルティ
- マキッパ
- iborn98Fshallow
- キョロキョロ140F
- TPXD4000XG
- アカメ
- ジョイクロ
- ガチペン
- ドーバー
- Hベイト
- サヨリス
- ボラコン
- サヨリパターン
- ネット炎上
- 釣果報告
- ディアルーナS96MH
- アルゴ105
- スプーナー110F
- 思い出フィッシュ
- 今年の夏休み
- Hi-STANDARD
- シャルダス
- ランカーチャレンジシリーズ
- ヨイチ
- ワールドモンスター
- レボビーストロケット
- 青物
- ランカーチャレンジ予告
- プレゼント
- 修理
- チャッピー100
- ビッグベイト
- 根魚
- グラップラー
- ツインパワー14000XG
- ガボッツ
- ラックVゴースト
- fimoオリカラの秋
- ジグザグベイト80S
- ファルケンR
- 述べ竿
- カゲロウ
- アマゾンペンシル
- ハタ
- 泳がせ釣り
- チアユパターン
- ハクパターン
- ゼッパー
- エソパターン
- カタクチイワシパターン
- フリリグ
- コマネチV(ファイブ)
- ルナミスS100M
- ツインパワーXDC3000XG
- 村岡昌憲
- 片山愛海
- 高橋優介
- メーターシーバス
- YouTube
- ポップクイーン
- ルナミス
- TPXDc3000XG
- アイザー125F
- ASOBOルアー
- トレイシー
- バイブレーション
- ナレージ
- RS LYNX93M
- APIA
- foojin20th
- fimo
- NEONKNIGHT83L
- アウトスター120S
- YTDAZ
- ブリガンテ
- ASOBOルアー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:57
- 昨日のアクセス:653
- 総アクセス数:1038279
QRコード
準備する楽しさ!休みはタイ&シーバス狙い
- ジャンル:style-攻略法
- (ディアルーナS96MH, シーバス, ビーストブロウル, TPXD4000XG, ブローウィン, タイラバ, 総魚種)
さて次の休みは、どこ行くか?迷ってましたが、雨も降らないので、昨日釣れたタイとシーバスを狙って見ようと思います。
小潮の最終日、一番潮が動かない日
干潮が22時半頃
恐らく三時間ほど潮が動きません
マダイはこの
潮止まりを狙います
月はというと三日月
やや明るい
シーバスもマダイも表層を泳ぎます
シーバスは満…
小潮の最終日、一番潮が動かない日
干潮が22時半頃
恐らく三時間ほど潮が動きません
マダイはこの
潮止まりを狙います
月はというと三日月
やや明るい
シーバスもマダイも表層を泳ぎます
シーバスは満…
- 2020年5月29日
- コメント(2)
釣り部屋をリニューアル
コロナ自粛により、釣りに行かなくなった分かねてから気になっていた、釣り部屋の片付けと、車に積んだ釣り道具もこちらに引っ越してやっと完成しました。
釣り部屋といっても趣味の部屋なので自転車部品から昔ながらのサビキ釣り道具まで
さて、どう片付けようか?
捨てるもの、残すもの
直ぐに使うものを目の前の位置に…
釣り部屋といっても趣味の部屋なので自転車部品から昔ながらのサビキ釣り道具まで
さて、どう片付けようか?
捨てるもの、残すもの
直ぐに使うものを目の前の位置に…
- 2020年5月27日
- コメント(1)
3週間の釣り自粛生活は筋トレと片付けと家族団らん
- ジャンル:style-攻略法
- (シーバス)
3週間の釣り自粛生活では、仕事と掃除と筋トレと家族との団らん。
3週間で身体もしっかり絞れて来ました。
部屋の片付けも最終段階
また報告します(^_^)
また、新しく黒いのが欲しかったフローティングベストも、フィーモのジャケットにしました(^_^)
これからは、休みの日と雨の日にしかやっぱり釣りは行きません。密を…
3週間で身体もしっかり絞れて来ました。
部屋の片付けも最終段階
また報告します(^_^)
また、新しく黒いのが欲しかったフローティングベストも、フィーモのジャケットにしました(^_^)
これからは、休みの日と雨の日にしかやっぱり釣りは行きません。密を…
- 2020年5月15日
- コメント(3)
釣り自粛で気付いた事
- ジャンル:style-攻略法
- (シーバス)
釣りに行かなくなって、掃除と片付けが、進む進む(笑)
仕事場も暇な分大掛かりな片付けを継続してます。
釣りにがむしゃらにならなくなって、ガソリン代節約出来て、道具をきれいにして、筋トレが出来て、家族との時間が出来て、息子とのジョギングも出来て、いいことばかりです(^_^)
このリズムを続けて行きたいと思いま…
仕事場も暇な分大掛かりな片付けを継続してます。
釣りにがむしゃらにならなくなって、ガソリン代節約出来て、道具をきれいにして、筋トレが出来て、家族との時間が出来て、息子とのジョギングも出来て、いいことばかりです(^_^)
このリズムを続けて行きたいと思いま…
- 2020年4月28日
- コメント(1)
微かな潮の変化さえも目に浮かぶ程に通い込む
- ジャンル:style-攻略法
- (シーバス)
シーバスもそろそろ満3年を迎え、何も分からず行き当たりばったりの釣りから、この日のこの天候ならどこが良くて何時頃に食う可能性があるか?を推測出来るようになりました(^_^)
しかし毎日釣れる訳ではなく、それなら何故毎日のように通うのかというと、竿を振って居れば気が済むのと、なぜつれないか?の持論を確かめ…
しかし毎日釣れる訳ではなく、それなら何故毎日のように通うのかというと、竿を振って居れば気が済むのと、なぜつれないか?の持論を確かめ…
- 2020年4月9日
- コメント(1)
2月の釣果報告2020
- ジャンル:style-攻略法
- (シーバス)
2月の釣果です。
やはり今年は水温が高いようで、難しい釣りではありますが、本数を稼げていると思います。
去年は3ヶ月間で出した数字に近くなっています(多分17本だったかな?)
60~4本
70~4本
ランカー1本
2月計9本
1月~2月合計
60センチ級5本70センチ級7本80センチランカー3本
合計15本
目標の100本には毎月平均…
やはり今年は水温が高いようで、難しい釣りではありますが、本数を稼げていると思います。
去年は3ヶ月間で出した数字に近くなっています(多分17本だったかな?)
60~4本
70~4本
ランカー1本
2月計9本
1月~2月合計
60センチ級5本70センチ級7本80センチランカー3本
合計15本
目標の100本には毎月平均…
- 2020年3月4日
- コメント(0)
失敗と不屈の先に在るもの
ブログっていいですね。
思いついた言葉を並べて
自分で表現できる。
読者は題名で、ブログを読むか読まないか?を判断すればいい。
基本的に表現は自由だ!
まあ、評価を気にしてたら日記としてのブログは成り立たない。
釣り以外にも夜な夜な練習は欠かせません(笑)
美容師しだして30年を超えました。
大好きな釣りはい…
思いついた言葉を並べて
自分で表現できる。
読者は題名で、ブログを読むか読まないか?を判断すればいい。
基本的に表現は自由だ!
まあ、評価を気にしてたら日記としてのブログは成り立たない。
釣り以外にも夜な夜な練習は欠かせません(笑)
美容師しだして30年を超えました。
大好きな釣りはい…
- 2020年2月29日
- コメント(1)
自分の足で稼いだ情報が正解だった
- ジャンル:style-攻略法
- (シーバス)
凄腕ロンゲスト大会開始から1か月と10日足らず。
自分としては奇跡?とも思えるしかし、想像が実を結んだともいえる今の釣果を振り返って
自分の足で動き目で見て指で感じる感覚から導き出したポイントを攻めることによる予想以上の釣果を思い。ログに残すことにします。
2017年の5月から始めたシーバス釣り今年の…
自分としては奇跡?とも思えるしかし、想像が実を結んだともいえる今の釣果を振り返って
自分の足で動き目で見て指で感じる感覚から導き出したポイントを攻めることによる予想以上の釣果を思い。ログに残すことにします。
2017年の5月から始めたシーバス釣り今年の…
- 2020年2月20日
- コメント(0)
2020年1月釣果報告
1月は、良型シーバスが釣れなくなって
探し回る事から始まりました
小さなシーバスは居るので
それを観察してどうしたら食わせる事が出来るか?を考え、謎解きゲームの様でした
なんとか最後に奇跡的に爆釣したので数を稼げましたが、まだまだ不安定な釣りには変わりありません。また来年この考えが通用するかの検証をし…
探し回る事から始まりました
小さなシーバスは居るので
それを観察してどうしたら食わせる事が出来るか?を考え、謎解きゲームの様でした
なんとか最後に奇跡的に爆釣したので数を稼げましたが、まだまだ不安定な釣りには変わりありません。また来年この考えが通用するかの検証をし…
- 2020年2月2日
- コメント(1)
なんかね、こんなことってないですか?
- ジャンル:style-攻略法
- (シーバス)
こんな感じって無いですか?
シーバスを始めて何も分からず手探りで
いろんな事を探して来ましたが
いろんな方のブログにいっぱいヒントがあるんです。
でもそれは自分のポイントに当てはまるのか?
となるとそのまま流用出来ないので
結局自分は自分の攻略法を探すって事になります。
よく考えるとチラ見して
その方の情…
シーバスを始めて何も分からず手探りで
いろんな事を探して来ましたが
いろんな方のブログにいっぱいヒントがあるんです。
でもそれは自分のポイントに当てはまるのか?
となるとそのまま流用出来ないので
結局自分は自分の攻略法を探すって事になります。
よく考えるとチラ見して
その方の情…
- 2020年1月27日
- コメント(3)
最新のコメント