プロフィール
菊地 量久
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- チヌ
- NEW Foojin'Z beast braul93MH
- ワーミング
- アジング
- メバリング
- ジギング
- タイラバ
- エギング
- フラットフィッシュ
- 総魚種
- トップウォーター
- プガチョフコブラ
- imaポッキー
- エアラコブラ
- ブローウィン
- ラザミン
- ナンバー7 117F
- コモモ
- ロケットベイト
- パンチライン
- コスケ
- サスケ
- K太
- ラムタラ バデル
- エンパシー
- スネコン
- ロデム
- ソマリ
- メタルジグ
- メバペン
- ガンシップ
- ジグヘッド
- 凄腕
- NEWセフィアCI4 810M
- セフィアX Tune908MH
- LUXXE RIFLEX LEOZA 90ML
- エンゼルシューター96M
- ビーストブロウル
- LUXXZE 宵姫 華 S66 solid
- ストラディックCI4+ 2000S
- ストラディックCI4+ 2000HGS
- ストラディックCI4+ C2500HGS
- ストラディックCI4+ 3000HGS
- ジョルティ
- マキッパ
- iborn98Fshallow
- キョロキョロ140F
- TPXD4000XG
- アカメ
- ジョイクロ
- ガチペン
- ドーバー
- Hベイト
- サヨリス
- ボラコン
- サヨリパターン
- ネット炎上
- 釣果報告
- ディアルーナS96MH
- アルゴ105
- スプーナー110F
- 思い出フィッシュ
- 今年の夏休み
- Hi-STANDARD
- シャルダス
- ランカーチャレンジシリーズ
- ヨイチ
- ワールドモンスター
- レボビーストロケット
- 青物
- ランカーチャレンジ予告
- プレゼント
- 修理
- チャッピー100
- ビッグベイト
- 根魚
- グラップラー
- ツインパワー14000XG
- ガボッツ
- ラックVゴースト
- fimoオリカラの秋
- ジグザグベイト80S
- ファルケンR
- 述べ竿
- カゲロウ
- アマゾンペンシル
- ハタ
- 泳がせ釣り
- チアユパターン
- ハクパターン
- ゼッパー
- エソパターン
- カタクチイワシパターン
- フリリグ
- コマネチV(ファイブ)
- ルナミスS100M
- ツインパワーXDC3000XG
- 村岡昌憲
- 片山愛海
- 高橋優介
- メーターシーバス
- YouTube
- ポップクイーン
- ルナミス
- TPXDc3000XG
- アイザー125F
- ASOBOルアー
- トレイシー
- バイブレーション
- ナレージ
- RS LYNX93M
- APIA
- foojin20th
- fimo
- NEONKNIGHT83L
- アウトスター120S
- YTDAZ
- ブリガンテ
- ASOBOルアー
- ハイスタンダード120f
- キャメルクラッチ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:297
- 昨日のアクセス:506
- 総アクセス数:1059450
QRコード
この春発売予定の気になるルアー4種
- ジャンル:釣り具インプレ
風邪をひいて、釣りに行けないので、
釣りの妄想を少々(笑)
この春発売されるルアーが各メーカーからアピールされてますね。
僕が特に気になるルアーは、この4種
ima ソマリ
ブルーブルー ラザミン90
アピア パンチライン130
そしてima コスケ110S
あくまでも僕の浅い経験による期待感的ログですので、鼻で笑って聞き…
釣りの妄想を少々(笑)
この春発売されるルアーが各メーカーからアピールされてますね。
僕が特に気になるルアーは、この4種
ima ソマリ
ブルーブルー ラザミン90
アピア パンチライン130
そしてima コスケ110S
あくまでも僕の浅い経験による期待感的ログですので、鼻で笑って聞き…
- 2018年2月17日
- コメント(2)
ベストプライヤー
スネコンキレイになりました。
フィーモフック入れたら、新品みたいですね~
実は、このマットイエローのスネコン、9月にも別の場所でシーバスに持っていかれ、このスネコンをロストして、新品卸したら、向こう岸のコンクリートにあたり、三個目は、穴が開き破壊(ToT)で4個目を使っていた次第です(笑)
2代目が戻って来て…
フィーモフック入れたら、新品みたいですね~
実は、このマットイエローのスネコン、9月にも別の場所でシーバスに持っていかれ、このスネコンをロストして、新品卸したら、向こう岸のコンクリートにあたり、三個目は、穴が開き破壊(ToT)で4個目を使っていた次第です(笑)
2代目が戻って来て…
- 2018年1月13日
- コメント(1)
コモモSF 110が届きました
先日ロストしたコモモSF110のハマーチャート
アイマのネットショップで入手しました(^_^)
いつも嫁さんに内緒で買い、嫁さんの居ない時間に届けてもらおうと画策するのに、なぜかいつも嫁さんが受け取る(笑)
またバレました(ToT)(笑)
今回は、ハマーチャート3つ(笑)
どれだけロストするねん!!って突っ込み入れられそう…
アイマのネットショップで入手しました(^_^)
いつも嫁さんに内緒で買い、嫁さんの居ない時間に届けてもらおうと画策するのに、なぜかいつも嫁さんが受け取る(笑)
またバレました(ToT)(笑)
今回は、ハマーチャート3つ(笑)
どれだけロストするねん!!って突っ込み入れられそう…
- 2018年1月12日
- コメント(0)
私のルアー論2017
私の修行時代に師匠にこう言われたことがあります。
「4年や5年で自分の仕事を語るな!」と。
駆け出しのころの視野で物事を判断するな!という意味と受け止めています。
今でもその言葉が、私の判断基準となり、
あらゆる釣りをするにしても、スポーツをするにしても、あらゆる事を経験してこそとの思いで取り組んでいま…
「4年や5年で自分の仕事を語るな!」と。
駆け出しのころの視野で物事を判断するな!という意味と受け止めています。
今でもその言葉が、私の判断基準となり、
あらゆる釣りをするにしても、スポーツをするにしても、あらゆる事を経験してこそとの思いで取り組んでいま…
- 2018年1月11日
- コメント(1)
ランガンして分かるfujin´AD 3種持つ理由
- ジャンル:釣り具インプレ
6月に使わなくなった自転車と釣具売って、
約25年ぶりにシーバスロッドを購入したのが、
濱本国彦氏プロデュースの
Fujin´ADシリーズ
ナチュラル7 77MHと
ビーストブロウル 95MH
これに、エギングロッド2本を加えて、シーバス、チヌを狙って来ました。
もう、十分な装備で、これ以上、揃える必要があるか?と思いまし…
約25年ぶりにシーバスロッドを購入したのが、
濱本国彦氏プロデュースの
Fujin´ADシリーズ
ナチュラル7 77MHと
ビーストブロウル 95MH
これに、エギングロッド2本を加えて、シーバス、チヌを狙って来ました。
もう、十分な装備で、これ以上、揃える必要があるか?と思いまし…
- 2018年1月9日
- コメント(1)
私のルアー2017
- ジャンル:釣り具インプレ
2017年に活躍したルアーとは?
振り返ればこんなにたくさんある。
そのなかでも、思い出に残るルアーは
アピア ラムタラバデル105
アイマ プガチョフコブラ
アイマ K-太77サスペンド
実は、シーバス始める時に、ファンである
濱本国彦氏がアピアとimaのプロスタッフということだけ知っていて、初めてシーバス用に買った…
振り返ればこんなにたくさんある。
そのなかでも、思い出に残るルアーは
アピア ラムタラバデル105
アイマ プガチョフコブラ
アイマ K-太77サスペンド
実は、シーバス始める時に、ファンである
濱本国彦氏がアピアとimaのプロスタッフということだけ知っていて、初めてシーバス用に買った…
- 2018年1月6日
- コメント(3)
メバルプラッキングからシーバスまで、対応可能なエギングロッド
- ジャンル:釣り具インプレ
- (シーバス, トップウォーター, NEWセフィアCI4 810M, チヌ)
エギングロッドを6年ぶりに新調しました 。
セフィアCI4 806MからNewセフィアCI4 810Mへ
エギングロッドは、あらゆる釣りに対応できますね。
僕のブログの半分以上の魚は、エギングロッドで仕留めています。
もし一本しか買えないなら僕は、エギングロッドをおすすめします。
今回のロッドはNEWセフィアCI4
810Mで重量…
セフィアCI4 806MからNewセフィアCI4 810Mへ
エギングロッドは、あらゆる釣りに対応できますね。
僕のブログの半分以上の魚は、エギングロッドで仕留めています。
もし一本しか買えないなら僕は、エギングロッドをおすすめします。
今回のロッドはNEWセフィアCI4
810Mで重量…
- 2017年12月8日
- コメント(0)
チヌ王決定戦 第3戦の副賞が届きました
- ジャンル:釣り具インプレ
- (チヌ)
チヌ王決定戦 第3戦SILVERWOLF CUPの副賞が届きました\(^o^)/
内容知らなかったので、開けてみると
お~~\(^o^)/
美味しそうな、チニングペンシルとチニングクランクが、入ってました。
今日のお昼に家から五分に行ったら、
チヌ湧いてました
釣れませんけどね(笑)
その中に
シーバス一匹
こちらもめったに釣れませ…
内容知らなかったので、開けてみると
お~~\(^o^)/
美味しそうな、チニングペンシルとチニングクランクが、入ってました。
今日のお昼に家から五分に行ったら、
チヌ湧いてました
釣れませんけどね(笑)
その中に
シーバス一匹
こちらもめったに釣れませ…
- 2017年9月28日
- コメント(2)
最新のコメント