プロフィール

菊地 量久

愛媛県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/3 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:156
  • 昨日のアクセス:436
  • 総アクセス数:913458

QRコード

佐田岬半島タチウオジギング

連休最後の火曜日は、秋の総魚種戦で行けなかったタチウオジギングへ。
瀬戸内海も、例年なら9月でも釣れそうですが本当に近年はタチウオ不足
それで12月頃には、佐田岬半島周辺で安定してタチウオが餌釣りで釣れているので、僕はジギング修行です(笑)
朝6時に吉田町に支店を構える黒岩フィッシングサービス宇和海営業所…

続きを読む

Best fish Top6 2021

まず、一番に、凄腕に参戦してなかったら、多分、僕の釣り人生は、本当に普通であったと思います。
普通に釣りしてちょっと隣より良く釣りたいレベルの普通の釣り人だったと思います。
凄腕に参戦して、上手くなりたいと、より経験を積み魚を仕留めるための工夫をし、探求をし、挑戦をしてきた五年間でした。
今年は更に熟…

続きを読む

NEW foojin'Z BeastBrawl93MHを半年使って思った事

シーバス釣りをしていく中で柔らかい竿がいいのか?硬い竿がいいのか?
好みは分かれますかね?
僕は、どちらも好きです。今回は、ちょー硬い竿のNEW Foojin'Z BeastBrawl93MHの半年使った感想と対処方法です。
手に入ったのは5月中頃以降だったと思います。
最初の使用は、河川でほどほどのヒラスズキだったと思います。

続きを読む

奇跡の長潮(^_^)

長潮、小さい頃から長潮は、釣れないと聞かされ、自分もそう思って育った。
しかしルアー釣りでは、そうとも限らないと思えるようになりました(^_^)
仕事を終えてポイントに着くとほぼ干潮
そこからの僅かに上がる水面
嵐の前日であり、しかも潮位変動があまりにも少なすぎる。
ボラの気配なく
移動
そこでももじりはある…

続きを読む

いつも1日中投げて一匹ですが夢があります(^_^)

日曜日の夜からはまた、可能性にかける
若潮、満天の星とほぼ満月が真上から照らす
こんなときにはオープンエリアがいいけれど、明るすぎ(笑)
月夜の時は曇り時々月がいいですね。そして満月を過ぎて、三日月に近くなるほど釣れる。
やっぱり光量も関係しますよね。
満月の時は夜中を過ぎて月が傾きだした時
やっぱり光量…

続きを読む

ブリの回遊を解明と完璧フッキングタックル

前回の話
 
次は満ち潮だ
干潮を待たずに仮眠に入る
 
2時に寝て4時に起きる
 
目覚ましは4時20分だったけど(笑)
 
ソワソワしてすぐに目が覚める。
 
次は満ち潮の回遊待ちだ
シーバスそしてブリとヒラメも狙う。
 
ある潮位から入って来る
 
そのタイミングで目覚ましをかけてた
 
実は去年から思っていたことは、
①ブ…

続きを読む

散々と言えば散々、ラッキーと言えばラッキー(^_^)

10月最初の連休
まだまだ天候が安定していて晴天が続いている。
凄腕総魚種戦は終わっても、次へ繋げる思いでキハダマグロジギングを予約していたのだけれど、悪天候により出発直前の欠航(ToT)
悪天候とは言えども雨も降らず、暖かい上に南東や東の風、これは愛媛では、沖は荒れて陸では、ベタ凪
しかも水温は下がらず。

続きを読む

釣れない時は新規開拓

昨日も仕事後19時から片道2時間半釣り3時間帰り2時間半で新規開拓の範囲を広げて来ました。(完全ホゲ(笑))
これを必要と思うか不必要と思うかは価値観の違いですが(笑)今日も元気に仕事しました。(栄養ドリンクは必須です(笑))
行く度に、道を覚えてだんだん無駄な道を走らなくなりましたので最初に行った時は三時間掛かっ…

続きを読む

凄腕後半戦終了その1

ジギングの予約
凄腕のために1月の遊漁船の予定表解禁の日から予約を取って9月のこの日を迎えます。今回は翌日の祝日も連休で取れたので2日連続の予約となりました。どちらかに釣れればOK
チャーターとか出来ない分こうやって、凄腕の日程が発表されるとそのためのジギング船で予約の取れる日を予約してその数ヵ月後に…

続きを読む

凄腕参加から初めて釣った魚達

五年前(2017年5月)に
ルアー釣り開始直後に凄腕参加したので
ほぼルアー歴は、凄腕参戦の歴史となりますね。
2017年2月にモイカ釣り途中に爆ボイルがあり古いルアーケースから太刀魚用に買っていたシーバスハンターでヒラスズキを釣ったのが始めて狙ってシーバスを釣った時
そしてこの写真が4月の29日頃違うポイントでこ…

続きを読む