プロフィール

菊地 量久

愛媛県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:398
  • 昨日のアクセス:172
  • 総アクセス数:1040964

QRコード

凄腕フラット終わるとフラットが釣れる件(笑)

えっと~、
凄腕フラット第3戦は、マゴチ60一匹で終わりました(笑)
同じポイントでは、マゴチの代わりに
ヒラメか釣れてますが、これもフラット最終日の翌日(笑)
常にこれです(笑)
翌週もブローウィンジャークにヒラメ
ポイント変えて、メタルマルのリフト&フォールで55マゴチ
また新たなポイント見つけた(笑)
で家に帰っ…

続きを読む

使えば使うほど魅力的なimaエンパシー

エンパシー釣れますね!(^_^)
発売当初に8色10個ほど買ってロストして買い足して現在は、4色卸して使っています(^_^)
エンパシーの売りは濱本さんがじっくり時間をかけて監修した独特の可変アクション
そしてフックを変えればサスペンドにもスローシンキングにもなるバランス
僕は基本的にストップ&ゴーなので、可変に加え…

続きを読む

待望の雨

今夜、待望の雨です。
毎日釣り場には行きますが、シーバスは、見えても反応がない
シーバスか釣れる条件
雨の降り始め
仕事が遅くなりランガンも近場から開始
絶対釣れるはず
居さえすれば必ず当たる
水位も十分
ここはフックも大きいエンパシーを選択
一投目反応なし
2投目ストップ&ゴーに
ゴン!!
やっぱり食った~\…

続きを読む

そのポイントの特徴が分かるまで通い尽くす

さあ、今日は月曜日の夜まで釣りが出来る日です。
日曜日の満潮過ぎ21時からはじめて月曜日の夜の満潮過ぎまで24時間以上
本拠地のランカーポイントを拠点①としながら各ランカー実績ポイントをタイムリーにチェックして行く予定でした。
自分の生き方のコンセプト
釣りだけでなく、どんなことにも、
自分の言葉で確信持っ…

続きを読む

ラスト SWAPに参加してきました

昨日は、仕事を早く終わらせて、
濱本国彦さん主催の
ソルト ウォーター アングラーズ パーティー
いわゆる、SWAPに行って来ました。
今回が最終回という事で、最初で最後の参加になります。
どんな催しなのだろう?どんな人が来るのだろう?
プロアングラーやテスターには会えるかな?
そんな期待を胸に濱本さんの本拠…

続きを読む

アピア社の気持ちに感動です

今日、仕事が終わり、郵便物が届いていたので、確認すると、アピア社からでした。
うわっ!もしかして?と開封して見ると
フイーモの凄腕 アピアチャンピオンシップ
の四国1位の表彰状と副賞のラムタラジャイアントの限定カラーが贈られて来ました\(^o^)/
いつもなら、フイーモから贈られてくる副賞ですが、このアピア…

続きを読む

エンパシーに救われました(^_^)

やっと一匹釣れました(^_^)
今日は雨後、今日は、今日こそは、釣れるだろう。
仕事が遅くなり21時半から
開始
少し下げに入っている、
秋爆の時は、ブローウィンジャークに
反応が良かったが!さすがせまい場所
擦れたのか!その後の反応が今一つ
今日までに何度もばらされて悔しい思いをしてきたが、今日釣らないでいつ釣…

続きを読む

時あいを読み時を待つ

昨日も12時間かけて、移動に移動を繰り返し
全く反応のない、ポイントを転々とするのみ
土曜日の夜9時から開始して
流れのない川を打つも
小さなヒラ
なんとかばらさなかったが(笑)
その後移動して満ちに変わるも反応なし
早めに寝て翌日に備えることに
今日は、ランカーポイントを転々とする予定
しかし魚からの反応なし…

続きを読む

バラシ病

昨日は、仕事が遅くなり、翌朝にかけることに。
松山市内は、雨が降らなかったけど、山の方で多少なりとも降った様子
朝の仕事を終えていつもの45分釣行へ
今日は、水門が開いていて
水流もある
最初どのルアーをチョイスするか?
ここがポイント
トップは、最近見切られる
ジョイクロマグナムは、先日も見切られた
ブロー…

続きを読む

巻き返し!!!!だ!!

えっと、最後にシーバス釣ったのが先週の水曜日で、その後は、バラシまくり、空振りまくり、深いバイトのない日が続き
今考えれば、たった1週間なのに、
ずっとつれてない気がする。
朝は、45分
夜は二時間ほど、行ける限りの日にちに
行ってますもので(笑)
バラした話は、先日も書いたけど昨日もランカー級の重いバイト…

続きを読む