プロフィール
菊地 量久
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- チヌ
- NEW Foojin'Z beast braul93MH
- ワーミング
- アジング
- メバリング
- ジギング
- タイラバ
- エギング
- フラットフィッシュ
- 総魚種
- トップウォーター
- プガチョフコブラ
- imaポッキー
- エアラコブラ
- ブローウィン
- ラザミン
- ナンバー7 117F
- コモモ
- ロケットベイト
- パンチライン
- コスケ
- サスケ
- K太
- ラムタラ バデル
- エンパシー
- スネコン
- ロデム
- ソマリ
- メタルジグ
- メバペン
- ガンシップ
- ジグヘッド
- 凄腕
- NEWセフィアCI4 810M
- セフィアX Tune908MH
- LUXXE RIFLEX LEOZA 90ML
- エンゼルシューター96M
- ビーストブロウル
- LUXXZE 宵姫 華 S66 solid
- ストラディックCI4+ 2000S
- ストラディックCI4+ 2000HGS
- ストラディックCI4+ C2500HGS
- ストラディックCI4+ 3000HGS
- ジョルティ
- マキッパ
- iborn98Fshallow
- キョロキョロ140F
- TPXD4000XG
- アカメ
- ジョイクロ
- ガチペン
- ドーバー
- Hベイト
- サヨリス
- ボラコン
- サヨリパターン
- ネット炎上
- 釣果報告
- ディアルーナS96MH
- アルゴ105
- スプーナー110F
- 思い出フィッシュ
- 今年の夏休み
- Hi-STANDARD
- シャルダス
- ランカーチャレンジシリーズ
- ヨイチ
- ワールドモンスター
- レボビーストロケット
- 青物
- ランカーチャレンジ予告
- プレゼント
- 修理
- チャッピー100
- ビッグベイト
- 根魚
- グラップラー
- ツインパワー14000XG
- ガボッツ
- ラックVゴースト
- fimoオリカラの秋
- ジグザグベイト80S
- ファルケンR
- 述べ竿
- カゲロウ
- アマゾンペンシル
- ハタ
- 泳がせ釣り
- チアユパターン
- ハクパターン
- ゼッパー
- エソパターン
- カタクチイワシパターン
- フリリグ
- コマネチV(ファイブ)
- ルナミスS100M
- ツインパワーXDC3000XG
- 村岡昌憲
- 片山愛海
- 高橋優介
- メーターシーバス
- YouTube
- ポップクイーン
- ルナミス
- TPXDc3000XG
- アイザー125F
- ASOBOルアー
- トレイシー
- バイブレーション
- ナレージ
- RS LYNX93M
- APIA
- foojin20th
- fimo
- NEONKNIGHT83L
- アウトスター120S
- YTDAZ
- ブリガンテ
- ASOBOルアー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:470
- 昨日のアクセス:268
- 総アクセス数:1024558
QRコード
▼ 60万アクセス 読んで下さった皆様に感謝します
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
先日、このブログの閲覧数が60万アクセスを突破しました。
くだらないブログですが、これまで支えて頂き、本当にありがとうございます(^_^)
)

最初に凄腕を見つけてそれに参加するためにフィーモブログを開始して、
凄腕の証拠として
そしてどういう成長過程をたどるのかを記録するためにブログを更新して来ました。
もう一つは、ほぼ最初にチヌ王選手権で初心者ながら優勝してしまって、それを単なる『まぐれ』にしたくなくてその理由を後付けでするために釣りに邁進するようになったとも言えます。
ブログのテーマは、上から目線のブログに嫌気を感じながら、
自分は、釣りのノウハウよりも釣りたいっていう気持ちがどういう行動を起こし、そして結果、釣果に繋がっていくか?結局それを書いている事になりますね。単なる日記であり、成長の記録帳であるブログです。
必要な情報はないかも知れません。場所も教えないし、少し曖昧な表現にして特定を避けています。人がいたらそこでは釣りしないし
実際の情報流出に気をつけています。
独り占めしているようで、
どうですか?
人に聞いてしか釣りが出来ない自分と
自分が開拓したポイントでそして自分が見つけたやり方で魚を仕留める
時間がなくて魚を仕留めたい人は情報が必要でしょう。これは仕方がないです。
しかし情報は、みんなが共有するから結局人がいっぱいで自分のしたい釣りが出来ない。
そう思うから場所に関しては、不明確にしています。そこだけごめんなさい。
それよりもこんなやつが釣ってるんだから俺にもできるはず!って冒険心を燃え上がらせて釣りにいく人がこのブログをきっかけに増えるといいと思います(^_^)
釣りの知り合いはたくさんいますが
そうやってポイントを開拓している尊敬する人は数人しかいません。その人のテリトリーにも行きません。
そして僕もその1人になりたいと思います(^_^)
これからも僕のくだらない思いがほぼで釣り内容はちょびっとのブログですが、これからもスタイルは変えれませんので書き続けて行きたいと思いますのでどうかこれからも応援よろしくお願いいたします(^_^)
追記で、たくさんのかたにブログを見て頂くために過去のブログの不要と思えるものは削除またはアーカイブしています。それと過去のブログから、アクセスが多くても、成長しているために不必要な情報は今後手を加えて、見てくださる方々に少しでも役に立てるようにするつもりです。
くだらないブログですが、これまで支えて頂き、本当にありがとうございます(^_^)
)

最初に凄腕を見つけてそれに参加するためにフィーモブログを開始して、
凄腕の証拠として
そしてどういう成長過程をたどるのかを記録するためにブログを更新して来ました。
もう一つは、ほぼ最初にチヌ王選手権で初心者ながら優勝してしまって、それを単なる『まぐれ』にしたくなくてその理由を後付けでするために釣りに邁進するようになったとも言えます。
ブログのテーマは、上から目線のブログに嫌気を感じながら、
自分は、釣りのノウハウよりも釣りたいっていう気持ちがどういう行動を起こし、そして結果、釣果に繋がっていくか?結局それを書いている事になりますね。単なる日記であり、成長の記録帳であるブログです。
必要な情報はないかも知れません。場所も教えないし、少し曖昧な表現にして特定を避けています。人がいたらそこでは釣りしないし
実際の情報流出に気をつけています。
独り占めしているようで、
どうですか?
人に聞いてしか釣りが出来ない自分と
自分が開拓したポイントでそして自分が見つけたやり方で魚を仕留める
時間がなくて魚を仕留めたい人は情報が必要でしょう。これは仕方がないです。
しかし情報は、みんなが共有するから結局人がいっぱいで自分のしたい釣りが出来ない。
そう思うから場所に関しては、不明確にしています。そこだけごめんなさい。
それよりもこんなやつが釣ってるんだから俺にもできるはず!って冒険心を燃え上がらせて釣りにいく人がこのブログをきっかけに増えるといいと思います(^_^)
釣りの知り合いはたくさんいますが
そうやってポイントを開拓している尊敬する人は数人しかいません。その人のテリトリーにも行きません。
そして僕もその1人になりたいと思います(^_^)
これからも僕のくだらない思いがほぼで釣り内容はちょびっとのブログですが、これからもスタイルは変えれませんので書き続けて行きたいと思いますのでどうかこれからも応援よろしくお願いいたします(^_^)
追記で、たくさんのかたにブログを見て頂くために過去のブログの不要と思えるものは削除またはアーカイブしています。それと過去のブログから、アクセスが多くても、成長しているために不必要な情報は今後手を加えて、見てくださる方々に少しでも役に立てるようにするつもりです。
- 2021年10月21日
- コメント(1)
コメントを見る
菊地 量久さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント