プロフィール
フミニイ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 自作バイブレーション
- 自作シンペン
- 自作ミノー
- 自作ワーム
- 自作メタルバイブ
- 自作ジグ
- 考察シリーズ
- ルアー買ってみた
- 御前浜釣行記
- 南甲子園浜釣行記
- 動画のご紹介
- 芦屋浜釣行記
- チヌ
- よもやま
- おゆまる
- ブレードベイト
- クランク
- ミノー
- アイマ
- チャターベイト
- ジグ
- ブルーブルー
- グルメ
- 御役立ちツール
- ワーム
- 小物、小ネタ
- ショッピング
- リリカル
- 猫
- 動画撮影
- シンペン
- 邪道
- バイブレーション
- ワーム
- 西宮ケーソン
- レジン
- ツール
- ハイブリッド
- ジャッカル
- イッセイ
- 自作スピンテール
- 武庫川上流釣行記
- fimo BIG THANKS キャンペーン
- タックル系
- ナマズ
- スピンテール
- シュレディンガー
- ミッキー
- DIY
- 釣行記
- マテリアル
- 喰う力学
- 漁師力学
- 百均
- 水辺の夢
- ブツ利学
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:294
- 昨日のアクセス:1483
- 総アクセス数:496778
QRコード
1m300円のABS透明バインダーで気室の有るバイブレーションプラグを作る
- ジャンル:日記/一般
- (考察シリーズ, 自作バイブレーション)
こんにちは!
透明の気室有りバイブレーションって、
アマチュアビルダーにはかなりの難関。
以前は硬質クリアファイルを利用して、
幾度と試作をしていました。
例えばポルプロピレンのパイプを利用するとか、
考えられる方法は多少はあるんですが、
私の場合、あまりにも面倒過ぎるのは避けたいで
すし、
安くで簡単に出…
透明の気室有りバイブレーションって、
アマチュアビルダーにはかなりの難関。
以前は硬質クリアファイルを利用して、
幾度と試作をしていました。
例えばポルプロピレンのパイプを利用するとか、
考えられる方法は多少はあるんですが、
私の場合、あまりにも面倒過ぎるのは避けたいで
すし、
安くで簡単に出…
- 2023年2月9日
- コメント(0)
ロール主体のバイブの場?#2トレトレ
- ジャンル:日記/一般
- (自作バイブレーション, 考察シリーズ)
こんにちは!
最近、釣りに行ってない事はないのすが、全く釣れなくて。笑
デイゲームと言えばバイブレーションは切っても
切れない。
なんだかんだ考えて試した結果
『結局釣れるのバイブカァーィ!』
なんて日も私は結構有る。
バイブレーションが水を小刻みに叩く感じの波動
って、何より魚のソレこそ側線に訴えかける…
最近、釣りに行ってない事はないのすが、全く釣れなくて。笑
デイゲームと言えばバイブレーションは切っても
切れない。
なんだかんだ考えて試した結果
『結局釣れるのバイブカァーィ!』
なんて日も私は結構有る。
バイブレーションが水を小刻みに叩く感じの波動
って、何より魚のソレこそ側線に訴えかける…
- 2023年2月2日
- コメント(0)
10番マル秘ペン『ローレンツ131』
こんにちは!
海での使用はまだですが、ポリプロピレンパイプの前方固定重心透明プラグが使い物になりそうですのでマル秘ペンの10番として育てていきたいと思います。
よろしければお付き合いください。
10番マル秘ペン『ローレンツ131』,ポリプロピレンバージョン!
海での使用はまだですが、ポリプロピレンパイプの前方固定重心透明プラグが使い物になりそうですのでマル秘ペンの10番として育てていきたいと思います。
よろしければお付き合いください。
10番マル秘ペン『ローレンツ131』,ポリプロピレンバージョン!
- 2022年8月15日
- コメント(0)
メラミンスポンジルアー、一旦まとめ
こんにちは!
簡単に形成できて浮力もあるメラミンスポンジ。
これを利用して、プラグを作るシリーズ。
思いの外、仕上げが大変でしたが、この先も出来るだけ100均やホームセンターにあるもので、ピシッと行く術を模索して行きたいと思いますが、一旦まとめ。
よろしければご覧ください。
メラミンスポンジで自作ルアーシ…
簡単に形成できて浮力もあるメラミンスポンジ。
これを利用して、プラグを作るシリーズ。
思いの外、仕上げが大変でしたが、この先も出来るだけ100均やホームセンターにあるもので、ピシッと行く術を模索して行きたいと思いますが、一旦まとめ。
よろしければご覧ください。
メラミンスポンジで自作ルアーシ…
- 2022年7月13日
- コメント(0)
メラミンスポンジでシンペンを自作!リトライ!
こんにちは!
リビングに新しいお菓子入れが・・・。
それはレース編みを元にして、カゴになる様に固められた物。
早速、ググってみると、それは大抵木工用ボンドを水で希釈してレース糸に染み込ませて、固めた物らしい。
コレ自体水には脆い性質なんだろうけれど、仕上がったメラミンスポンジ製ルアーをサンドペーパーで…
リビングに新しいお菓子入れが・・・。
それはレース編みを元にして、カゴになる様に固められた物。
早速、ググってみると、それは大抵木工用ボンドを水で希釈してレース糸に染み込ませて、固めた物らしい。
コレ自体水には脆い性質なんだろうけれど、仕上がったメラミンスポンジ製ルアーをサンドペーパーで…
- 2022年7月9日
- コメント(0)
メラミンスポンジでヘビーミノーを作る!
- 2022年7月2日
- コメント(0)
サンデーペットでヘビーミノーのリップを作り、レジンで固めて補強する。
こんにちは!
自作ミノーを作る時の大きな壁の一つにリップ作成があります。
潮が直接当たるとても強度を必要とする場所。
オールドミノーなんかは金属製のリップが多いし、私の場合何かと金属でやると都合が良かったりするので、ずっとステンレスか真鍮で作ってました。
例えばスピンテールなんかは、露出した金属板を回…
自作ミノーを作る時の大きな壁の一つにリップ作成があります。
潮が直接当たるとても強度を必要とする場所。
オールドミノーなんかは金属製のリップが多いし、私の場合何かと金属でやると都合が良かったりするので、ずっとステンレスか真鍮で作ってました。
例えばスピンテールなんかは、露出した金属板を回…
- 2022年6月29日
- コメント(0)
ブルーブルーカラー,メッキ調青銀の魅力
- ジャンル:日記/一般
- (自作バイブレーション, 考察シリーズ, 動画のご紹介)
こんにちは!
自作ルアーをカラーリングする時、
手先が不器用で芸術的センスのカケラも無い私は、塗り重ねれば塗り重ねる程、ルアーの残念さが増幅していきがち。笑
しかしマァ、リアルなルアーを所有して、投げるワクワク感はルアーフィッシングの醍醐味でも有る。
しかし、毎回自作の残念カラーリングのルアーを釣り場…
自作ルアーをカラーリングする時、
手先が不器用で芸術的センスのカケラも無い私は、塗り重ねれば塗り重ねる程、ルアーの残念さが増幅していきがち。笑
しかしマァ、リアルなルアーを所有して、投げるワクワク感はルアーフィッシングの醍醐味でも有る。
しかし、毎回自作の残念カラーリングのルアーを釣り場…
- 2022年6月21日
- コメント(0)
メラミンスポンジ,で,自作シンペンを作る!
こんにちは!
メラミンスポンジに適したボンドはセメダインスーパーX2だとわかりました。
スポンジという性質上、セルロースセメントにどぶ漬けして、強度を増そうったって、
余りに吸収性が高く、浮く素材としての魅力は無くなるし、何よりドンドン吸い込まれるセルロースセメントがもったいない。(節約素材とは言えん)
h…
メラミンスポンジに適したボンドはセメダインスーパーX2だとわかりました。
スポンジという性質上、セルロースセメントにどぶ漬けして、強度を増そうったって、
余りに吸収性が高く、浮く素材としての魅力は無くなるし、何よりドンドン吸い込まれるセルロースセメントがもったいない。(節約素材とは言えん)
h…
- 2022年6月17日
- コメント(0)
最新のコメント