プロフィール
フミニイ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 自作バイブレーション
- 自作シンペン
- 自作ミノー
- 自作ワーム
- 自作メタルバイブ
- 自作ジグ
- 考察シリーズ
- ルアー買ってみた
- 御前浜釣行記
- 南甲子園浜釣行記
- 動画のご紹介
- 芦屋浜釣行記
- チヌ
- よもやま
- おゆまる
- ブレードベイト
- クランク
- ミノー
- アイマ
- チャターベイト
- ジグ
- ブルーブルー
- グルメ
- 御役立ちツール
- ワーム
- 小物、小ネタ
- ショッピング
- リリカル
- 猫
- 動画撮影
- シンペン
- 邪道
- バイブレーション
- ワーム
- 西宮ケーソン
- レジン
- ツール
- ハイブリッド
- ジャッカル
- イッセイ
- 自作スピンテール
- 武庫川上流釣行記
- fimo BIG THANKS キャンペーン
- タックル系
- ナマズ
- スピンテール
- シュレディンガー
- ミッキー
- DIY
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:164
- 昨日のアクセス:271
- 総アクセス数:439578
QRコード
ルアー任せの左右対称ホログラムの貼り方、続々『マユシリーズ』
- ジャンル:日記/一般
- (DIY, 自作バイブレーション, 自作シンペン, 自作ミノー)
こんにちは。
ルアーのカラーチョイスって、その業界の仙人みたいな偉人でも、
「僕は、そう思う」
みたいな感じで。
スッキリと煮え切れるメソッドは存在しない。
水が澄んでいる時はクリア系
濁ったら金や黄色系
ハクの頃アンバー
バチの頃はクリアラメ系
ボトムは黒や茶系
みたいに自然環境に基づいた傾向はあれど
…
ルアーのカラーチョイスって、その業界の仙人みたいな偉人でも、
「僕は、そう思う」
みたいな感じで。
スッキリと煮え切れるメソッドは存在しない。
水が澄んでいる時はクリア系
濁ったら金や黄色系
ハクの頃アンバー
バチの頃はクリアラメ系
ボトムは黒や茶系
みたいに自然環境に基づいた傾向はあれど
…
- 06:33
- コメント(0)
続『マユシリーズ』バイブしない前方重心・背アイ
- ジャンル:日記/一般
- (自作ミノー, 自作バイブレーション, DIY, 自作シンペン)
こんにちは。
素人ピルダーアルアルだと思うのですが、
本職というのがチャントあって、
限られた時間の中で、
ルアー作り・釣行・SNS・デートとなってくると、
ルアーを作れば・釣りをガッツリ出来ない。
釣りをガッツリやればルアー作りの歩みが足踏み。
SNSの記事をこましにと思えば活動自体が大味になり、記事で書く事…
素人ピルダーアルアルだと思うのですが、
本職というのがチャントあって、
限られた時間の中で、
ルアー作り・釣行・SNS・デートとなってくると、
ルアーを作れば・釣りをガッツリ出来ない。
釣りをガッツリやればルアー作りの歩みが足踏み。
SNSの記事をこましにと思えば活動自体が大味になり、記事で書く事…
- 7月22日 08:11
- コメント(0)
重心をコスる、21番サロゲート 『クロカモ』は幻の番手 その7
- ジャンル:日記/一般
- (自作バイブレーション, 自作ミノー, DIY, 自作シンペン)
こんにちは。
ルアー釣りの醍醐味の一つ
『アクションありきでフィールドの反応を見る』
というのが有ると思います。
ホラ、マッチザベイト云々、繊細に大きさや動きでデーターに基づき、軌道や階層を操って、
頑張って・頑張って。
たまの休み、
家族サービス・野暮用もある中で
ストレスを解き放つはずの
やっと掴んだ『…
ルアー釣りの醍醐味の一つ
『アクションありきでフィールドの反応を見る』
というのが有ると思います。
ホラ、マッチザベイト云々、繊細に大きさや動きでデーターに基づき、軌道や階層を操って、
頑張って・頑張って。
たまの休み、
家族サービス・野暮用もある中で
ストレスを解き放つはずの
やっと掴んだ『…
- 7月21日 07:21
- コメント(0)
『マユシリーズ』バイブしない前方重心・背アイ
- ジャンル:日記/一般
- (自作ミノー, 自作バイブレーション, 自作シンペン, DIY)
こんにちは。
夏真っ盛りになりました、
皆様、
熱中症になどならぬ様、ご自愛ください。
塩分・カリューム
(フジッコ昆布推奨、笑)など
しっかりとお摂りになり、
健康的に魚を騙す様にお気張りくださいませ。
冬には何も起こらないのに
暑くなったら
足がつったり、瞼がピクピクしたりする方は、
カリューム欠乏の場合が…
夏真っ盛りになりました、
皆様、
熱中症になどならぬ様、ご自愛ください。
塩分・カリューム
(フジッコ昆布推奨、笑)など
しっかりとお摂りになり、
健康的に魚を騙す様にお気張りくださいませ。
冬には何も起こらないのに
暑くなったら
足がつったり、瞼がピクピクしたりする方は、
カリューム欠乏の場合が…
- 7月19日 08:48
- コメント(0)
1番サロゲート『サテライト』 その2
- ジャンル:日記/一般
- (自作シンペン, DIY, 自作バイブレーション)
こんにちは。
余り人の多い所で釣りをするのは好きではありません。
釣り場での出会いとかそういう楽しみも無いことは無いのですけれど。
そもそも、どデイでジアイ無視だったりするし。
シーバス的には熟練してませんが、
長年の釣り経験で、ヤリトリだけは熟練してるので(そもそも私的にはPEラインでドラグ付きリールが…
余り人の多い所で釣りをするのは好きではありません。
釣り場での出会いとかそういう楽しみも無いことは無いのですけれど。
そもそも、どデイでジアイ無視だったりするし。
シーバス的には熟練してませんが、
長年の釣り経験で、ヤリトリだけは熟練してるので(そもそも私的にはPEラインでドラグ付きリールが…
- 7月18日 16:21
- コメント(0)
素人ビルダー・百均徘徊記・クラフトパーツケース
- ジャンル:日記/一般
- (自作シンペン, 自作バイブレーション, 自作ミノー, DIY, 御役立ちツール)
こんにちは。
私は、旅行などで見知らぬ土地を訪れた時に
時間の許す限り実行している、
楽しみがあります。
⚪︎なるべくその土地のローカルなスーパーの惣菜コーナーに行き、
見た事の無いパターンの惣菜を買う。
その地方の方々の味の好み。
甘い・辛いを感じたり。
阪神間の人間的に、
とても珍しい食べ物が隠れていて、…
私は、旅行などで見知らぬ土地を訪れた時に
時間の許す限り実行している、
楽しみがあります。
⚪︎なるべくその土地のローカルなスーパーの惣菜コーナーに行き、
見た事の無いパターンの惣菜を買う。
その地方の方々の味の好み。
甘い・辛いを感じたり。
阪神間の人間的に、
とても珍しい食べ物が隠れていて、…
- 7月18日 07:15
- コメント(0)
1番サロゲート『サテライト』
- ジャンル:日記/一般
- (DIY, 自作シンペン, 自作バイブレーション)
こんにちは。
私のルアーフィッシング熱が再燃する前、
鮎の友釣りを熱心にやっていた時期があります。
今でもあの楽しさ、大自然との距離感、時間が許せば又再開したいものです。
しかし、ソレは一回一回、お金と時間がかかり過ぎる部分もあり、
自分の会社を閉じたタイミングで、
近場で安価にみたいなキッカケでソフト…
私のルアーフィッシング熱が再燃する前、
鮎の友釣りを熱心にやっていた時期があります。
今でもあの楽しさ、大自然との距離感、時間が許せば又再開したいものです。
しかし、ソレは一回一回、お金と時間がかかり過ぎる部分もあり、
自分の会社を閉じたタイミングで、
近場で安価にみたいなキッカケでソフト…
- 7月16日 15:33
- コメント(0)
SIKIRI 0・5・10
- ジャンル:日記/一般
- (DIY, 自作ミノー, 自作バイブレーション, 自作シンペン, 御役立ちツール)
こんにちは。
私がまだ『新人類』と呼ばれていた頃。笑
日本の景気が良く、喫茶店のコーヒーが安定の300円から600円で売る店が出てきたりして。
しかしその後、バブル崩壊みたいな事があったりして、日本は、長くデフレ状態になる。
牛丼並が280円だったり、マックが100円だったりして、ソレはソレで取りようによっては楽…
私がまだ『新人類』と呼ばれていた頃。笑
日本の景気が良く、喫茶店のコーヒーが安定の300円から600円で売る店が出てきたりして。
しかしその後、バブル崩壊みたいな事があったりして、日本は、長くデフレ状態になる。
牛丼並が280円だったり、マックが100円だったりして、ソレはソレで取りようによっては楽…
- 7月16日 07:11
- コメント(0)
重心をコスる、21番サロゲート 『クロカモ』は幻の番手 その6
- ジャンル:日記/一般
- (自作シンペン, DIY, 自作バイブレーション)
こんにちは。
大エース『ダコール』が品薄になったので仕込もうと。
ダコールとしてのデフォルトは73mmで。
ええ感じのデカさは67mm
ダウンサイジングの52mm
52mmだとリアフックとフロントフックが引っかかるという事象がたびたび発生。
だからマァ、57mmというのを単純に作ろうと。
67mmに不満はないが、
たまに、でかい…
大エース『ダコール』が品薄になったので仕込もうと。
ダコールとしてのデフォルトは73mmで。
ええ感じのデカさは67mm
ダウンサイジングの52mm
52mmだとリアフックとフロントフックが引っかかるという事象がたびたび発生。
だからマァ、57mmというのを単純に作ろうと。
67mmに不満はないが、
たまに、でかい…
- 7月8日 08:05
- コメント(0)
10番サロゲート『マガタマ』再仕込み&再コスり その5
- ジャンル:日記/一般
- (自作バイブレーション, 自作シンペン, DIY)
こんにちは。
阪神間のとある湾奥では、
ハクの大中小やら、
カタクチらしきベイトがわんさか居て、
どデイとてなんか釣れそうなモンですが、
全く。笑
確認できませんでしたが『養稚鮎?』風の群れ方してるのも居て。
『カオス』という言葉がぴったり。
マァ、そんな中でマガタマのテストをやったんですが(決して釣りをし…
阪神間のとある湾奥では、
ハクの大中小やら、
カタクチらしきベイトがわんさか居て、
どデイとてなんか釣れそうなモンですが、
全く。笑
確認できませんでしたが『養稚鮎?』風の群れ方してるのも居て。
『カオス』という言葉がぴったり。
マァ、そんな中でマガタマのテストをやったんですが(決して釣りをし…
- 7月5日 17:24
- コメント(0)
最新のコメント