プロフィール

フミニイ

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:98
  • 昨日のアクセス:716
  • 総アクセス数:536646

QRコード

38番サロゲート『アグレス』 その2

こんにちは。

独特な世界で長々と生きていると
古い友達と疎遠になったりして

マァ
沢山の失敗なども重ねたりして

でも
亡くなった方も
疎遠な友も
いつも私の心にいて

いつでも思い出すし

生きている友は
また会って楽しく遊べたらと

リタイア後の予定コンテンツ計画は
尽きない。

人のみならず

自作のルアーさえ
先々手をつけては放置しがちな
私の性格

ルアーは腐らず、燃えず
その原型を保ってくれていて

自分の志向の広がりや
微々たる理解や技術の進化に
思わぬ宝があったりして

たまには過去をかえりみる事も
人生には重要だと
猛進ありきの人生に
自ら唱えるのでした。

って、忘れたルアーを
やり直すだけっちゃだけですが。笑

10年放置のリーサルウェポン
『アグレス』の再構築です。
〇〇
アハー。
始祖のトレトレの0.5mm真鍮シャーシ
ここは新生トレトレのシャーシで
置き換えよう。
って
ラインアイが
かなり前になってますなぁ。
まだFF構造の概念もなかった頃
この頃の作品はキャストをテキトーにやると
空中でクルクル回っておりました。笑

多穴を最近は採用しない様にしていますが
ここは後ろに一つ追加。

多分当時は腹側にウエイトを施していたと思うが
基本的な施しは統一して
腹のウエイトある無しの2種だけ比較する
一方の腹にだけ割菱特大を。

表層系であっても、当時の私に
マテリアルの比重とか
モデナソフトとか
の概念は無く
これはぶっちぎりでモデナオリジナルで
あった事は明確。(合計5g使う)

表層だからと言って
浮かそう浮かそうとしている
最近の創作に疲れた私には

持って来いのインターバル。

停滞の解消の糧になりそうな気もするし

ある程度の出来レースは
ストレス解消に効果的とも言える。


とて、

秋も終わろうというのに
表層高活性時向けバイブも
無いかとも思うが。

真冬の粘り釣りには
ダコール57mmや
センプリーチェやミジョッテが
力強く控えてくれているので
手放しで作れる。

2025Take1&2 完成!

被りそうで被らないサロゲート達
一体何番まで行くねん!

コメントを見る