プロフィール

フミニイ

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:248
  • 昨日のアクセス:1260
  • 総アクセス数:541689

QRコード

メラミンスポンジ,自作ルアー,素材になる?

こんにちは!
ルアーのボディを作るのに、発泡スチロールを使えないか一瞬でも考えた率ほぼ100%。笑
しかし切る段階でクズがボロボロ落ちるし、キメが荒すぎて細い部分が作れなくて投げ出した率100%。爆(やってみたんカァーィ!)
軽くて比重も均等で二束三文の素材無いかな的に
百均を彷徨っていたら。
あれっ?
メラミン…

続きを読む

アイデアを守るも大事だが共有する事もまた大事だという話。

こんにちは!
ルアーを自作で色々作る理由の筆頭は、
ルアー代節約のため。
そして
単純に作るのが好きだからですが、
もう一つ大きな理由があります。
根掛かり対策や、飛距離対策。
ぶっ飛ぶ重たい目のルアーって、アクションが派手すぎたり、早く巻かないとアクションしなかったり。
重たい目の鉄板バイブなど引き抵抗…

続きを読む

空きペットとジグヘッドフックで,バイブレーションを作る。

こんにちは!
この季節、デイゲームでもトップで釣れたりするんでしょうけれど。
釣り場面積に比べて釣り人口の多い、阪神間の釣り人にとって・しかもゆるゆる遅出デイゲーマーにとって、トップで釣るなんて夢レベルの難易度。
上を意識した狙い方をしないでも無いとは言え、
最終的に根や消波ブロック・海藻帯・水没スト…

続きを読む

ルアー代節約の第一歩,ブレードジグヘッド。

こんにちは!
さて最近ワイヤーループプライヤーたる物を購入して、針金を曲げる気満々の私。笑
って言うか、針金さえ曲げればかなり簡単に自作ルアーを仕上げらるブツって、スピンテールジグであろうかと思う。
かりにブレード自体は、コアマン のだって安価に入手出来るし、大型釣具店、はたまたAmazonさんだって沢山の…

続きを読む

海藻帯を狙うための自作バイブレーションの条件

こんにちは!
南甲子園浜が海藻まみれで・・・。快適にネチネチ狙う為の自作ルアーの着想

続きを読む

ジグで大遠投するという、もう一つの楽しみ方

こんにちは!
って言うか
明けましておめでとうございます!汗
昨年から続く本業の変化でアプアプ状態。
今や釣りはストレス発散の為の趣味と化しています。(元々そうか?笑)
思い返せば去年はコレと言った釣果上の金星もなく。笑 
ただでなくても下手っぴ街道真っしぐらな私が隙を見て短時間で強引に執り行うデイゲーム…

続きを読む

第二話,グルー,高温タイプ,買ってみた。

こんにちは!
第二話,新しいボディ素材を開拓?グール、高熱タイプ

続きを読む

グルー,高温タイプ,買ってみた。

こんにちは!
貧乏暇なし、最近大追われの毎日。
そんな中でドサクサでルアーの新素材の開拓。
新しいボディ素材を開拓?グール、高熱タイプ

続きを読む

第二話,メタルシンペン,挑戦

こんにちは!
第二話,メタルシンペン,を作る

続きを読む

メタルシンペン,挑戦

こんにちは!
メタルシンペン,を作る

続きを読む