プロフィール
フミニイ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 自作バイブレーション
- 自作シンペン
- 自作ミノー
- 自作ワーム
- 自作メタルバイブ
- 自作ジグ
- 考察シリーズ
- ルアー買ってみた
- 御前浜釣行記
- 南甲子園浜釣行記
- 動画のご紹介
- 芦屋浜釣行記
- チヌ
- よもやま
- おゆまる
- ブレードベイト
- クランク
- ミノー
- アイマ
- チャターベイト
- ジグ
- ブルーブルー
- グルメ
- 御役立ちツール
- ワーム
- 小物、小ネタ
- ショッピング
- リリカル
- 猫
- 動画撮影
- シンペン
- 邪道
- バイブレーション
- ワーム
- 西宮ケーソン
- レジン
- ツール
- ハイブリッド
- ジャッカル
- イッセイ
- 自作スピンテール
- 武庫川上流釣行記
- fimo BIG THANKS キャンペーン
- タックル系
- ナマズ
- スピンテール
- シュレディンガー
- ミッキー
- DIY
- 釣行記
- マテリアル
- 喰う力学
- 漁師力学
- 百均
- 水辺の夢
- ブツ利学
- カラーリング
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:116
- 昨日のアクセス:727
- 総アクセス数:507273
QRコード
▼ 明滅鬼『センプリーチェ』ホロ化 34番サロゲート その4
- ジャンル:日記/一般
- (自作シンペン, 自作バイブレーション, DIY)
こんにちは。

柔らかタイプのラップ(例、ダイアラップ)で包んで
またもや偶発的に出来てしまった
前回紹介のダイソーのルーター用ドリル
使いやすい!
サクサク、セルロースで埋まったアイを
戻せる
仕事が早い
ヤスリタイプにはヤスリタイプの良さが有るが
切屑が粉になるのが難点
ドリルタイプなら小さなフレーク状なので
コレまた後が楽
この段階でのアイの修正には
一択
耐久性もありそう
大人買い確定。

柔らかタイプのラップ(例、ダイアラップ)で包んで
ホロの形をマジックで設定する
意外に立体的なモノにシールを覆う時に
目で見て考えた細さよりかなり縦幅が必要なのが常
セリアさんの伸びーるホロシート
要りそうな広さを切り分け内折にして
と、ロジックは立派だが
仕上がりは常に残念なのが私流。爆
イヤイヤ、このスピード感
自虐しないといけない程
ダメプランでは無い。
テキトーに粘土で作った奴とか
一点物にホロシールを貼る時は
私的にはコレ一択です。
- 06:41
- コメント(0)
コメントを見る
フミニイさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- マサカド:アローシュート
- 10 時間前
- ichi-goさん
- 『20分1本勝負!』 2025/9/28 …
- 5 日前
- hikaruさん
- 日火傷対策
- 23 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 24 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 初富山遠征でフッコちゃん
- そそそげ
最新のコメント