プロフィール

フミニイ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 自作バイブレーション
- 自作シンペン
- 自作ミノー
- 自作ワーム
- 自作メタルバイブ
- 自作ジグ
- 考察シリーズ
- ルアー買ってみた
- 御前浜釣行記
- 南甲子園浜釣行記
- 動画のご紹介
- 芦屋浜釣行記
- チヌ
- よもやま
- おゆまる
- ブレードベイト
- クランク
- ミノー
- アイマ
- チャターベイト
- ジグ
- ブルーブルー
- グルメ
- 御役立ちツール
- ワーム
- 小物、小ネタ
- ショッピング
- リリカル
- 猫
- 動画撮影
- シンペン
- 邪道
- バイブレーション
- ワーム
- 西宮ケーソン
- レジン
- ツール
- ハイブリッド
- ジャッカル
- イッセイ
- 自作スピンテール
- 武庫川上流釣行記
- fimo BIG THANKS キャンペーン
- タックル系
- ナマズ
- スピンテール
- シュレディンガー
- ミッキー
- DIY
- 釣行記
- マテリアル
- 喰う力学
- 漁師力学
- 百均
- 水辺の夢
- ブツ利学
- カラーリング
- 名付けの「おや?」
- 釣り偉人の『志向思考』
- 釣り人アルアル
- 生きるを笑うな
- 魚語検定・一級への道
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:466
- 昨日のアクセス:2369
- 総アクセス数:531946
QRコード
▼ ルアー代節約の第一歩,ブレードジグヘッド。
こんにちは!
さて最近ワイヤーループプライヤーたる物を購入して、針金を曲げる気満々の私。笑
って言うか、針金さえ曲げればかなり簡単に自作ルアーを仕上げらるブツって、スピンテールジグであろうかと思う。
かりにブレード自体は、コアマン のだって安価に入手出来るし、大型釣具店、はたまたAmazonさんだって沢山のブレードが安価に選び放題に売られている。
0.5mmや1mm程度のステンレスや真鍮に穴を開けてブレードを自作するとて、シーバスデイゲーム用の自作ルアーの加工と考えると比較的簡単である。
ただ問題はヘッドの方で、私の経験上、その仕上がったルアーが直進すれば良いので有れば、下方重心の背アイが叶えばそんなに難しくはない。
ただヘッドが鉛100%となった場合には鋳物沙汰になり難易度が上がるし、鋳物とて、極端な下方重心にしようと上側を細く、尾側を細くとこだわっていると失敗率も上がる。
コレが単独即戦力のメタルバイブならまだしも
直進だけさせたいので有ればなんかほかに方法はないか?と考えるのが人情。笑
有ります。
- 2022年3月15日
- コメント(0)
コメントを見る
フミニイさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 11 時間前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 11 日前
- はしおさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 13 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 20 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 21 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 釣りと不整脈、、
- 安井太一
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48












最新のコメント