プロフィール
フミニイ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 自作バイブレーション
- 自作シンペン
- 自作ミノー
- 自作ワーム
- 自作メタルバイブ
- 自作ジグ
- 考察シリーズ
- ルアー買ってみた
- 御前浜釣行記
- 南甲子園浜釣行記
- 動画のご紹介
- 芦屋浜釣行記
- チヌ
- よもやま
- おゆまる
- ブレードベイト
- クランク
- ミノー
- アイマ
- チャターベイト
- ジグ
- ブルーブルー
- グルメ
- 御役立ちツール
- ワーム
- 小物、小ネタ
- ショッピング
- リリカル
- 猫
- 動画撮影
- シンペン
- 邪道
- バイブレーション
- ワーム
- 西宮ケーソン
- レジン
- ツール
- ハイブリッド
- ジャッカル
- イッセイ
- 自作スピンテール
- 武庫川上流釣行記
- fimo BIG THANKS キャンペーン
- タックル系
- ナマズ
- スピンテール
- シュレディンガー
- ミッキー
- DIY
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:314
- 昨日のアクセス:303
- 総アクセス数:437473
QRコード
▼ 釣果を断念した時の私の海での楽しみ方
- ジャンル:日記/一般
- (小物、小ネタ)
こんにちは!
魚は人間の『釣ってやろう!』と言う情念めいた気持ちを殺気として捉え捕食しないのだとか
そういえば川で鯉釣りをしていた少年時代に川で天然の鯉を直近で見るなんて事は無かったですが、
大人になって、単純に川で遊んでいたりすると手掴みできるか?ぐらい間近に野生の鯉が平然と泳いでいたりするものです。
事実上のホーム、夙川河口あたりでも娘と一緒に鳥を見に行っているときはシーバスやチヌはんが平然と優雅に泳いでいたりしますが、
一度竿を持つと遠目でギラリぐらいの距離感でしかチヌやシーバスを見る事は出来ません。
で、最近は色々自分の魚に対する執着じみた覇気を出さないように釣りとは関係ない事を妄想して
釣り人モードを脱却するようにするように心がけています。(効果の程は定かでは有りませんが・・・笑)
そして、あろうことか釣れない時はそんな妄想が一人歩きしていくのです。笑
そんなバカな妄想話にお付き合い頂ける方。
まとめておきましたので宜しければどうぞ。
- 2019年8月28日
- コメント(0)
コメントを見る
フミニイさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 52 分前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 1 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 5 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント