プロフィール
フミニイ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 自作バイブレーション
- 自作シンペン
- 自作ミノー
- 自作ワーム
- 自作メタルバイブ
- 自作ジグ
- 考察シリーズ
- ルアー買ってみた
- 御前浜釣行記
- 南甲子園浜釣行記
- 動画のご紹介
- 芦屋浜釣行記
- チヌ
- よもやま
- おゆまる
- ブレードベイト
- クランク
- ミノー
- アイマ
- チャターベイト
- ジグ
- ブルーブルー
- グルメ
- 御役立ちツール
- ワーム
- 小物、小ネタ
- ショッピング
- リリカル
- 猫
- 動画撮影
- シンペン
- 邪道
- バイブレーション
- ワーム
- 西宮ケーソン
- レジン
- ツール
- ハイブリッド
- ジャッカル
- イッセイ
- 自作スピンテール
- 武庫川上流釣行記
- fimo BIG THANKS キャンペーン
- タックル系
- ナマズ
- スピンテール
- シュレディンガー
- ミッキー
- DIY
- 釣行記
- マテリアル
- 喰う力学
- 漁師力学
- 百均
- 水辺の夢
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1297
- 昨日のアクセス:754
- 総アクセス数:477413
QRコード
▼ 百均徘徊記 エナメル薄め液とステーショナリースタンド
こんにちは。

マァ、平たく言うと



最近買ってよかったと思うピカイチ
『フォーセップ』

医学界では
鉗子とかペアンとか言われていて
手術した事ないからよく分からないけれど
血管の血流を一時的に遮断したりするのに
挟むためのモノみたい。
クラフト関係者からは一般的にフォーセップと呼ばれていて
細かい部位を固定したり
エアブラシ塗装をする時にワークを手まで塗装しない様に固定するマジックハンド的な役割だったり。
この存在を知らなかった訳ではないが
どうせ重たいルアーは固定できないでしょ?
なんて思っていたら
動画でジグなど塗装するのに
ゆうゆうと使ってらしたので買ってみたら
難なくしっかりしていて
しかも中華人民共和国の力を借りれば、笑
300円ほどで入手可能。
コリャ、イイわって愛用しています。
塗装など手を汚さずに完了させた後
ソレを乾かす場所問題は
以前は
50円程度のツーバイフォーの端材を
ホームセンターで買ってきて
ノコギリで溝を切り
そこに取っ手の部分をはめるというのをやってましたが
(フォーセップ固定台diyの記事)
百均徘徊中に
『もしや?』的な
モノを発見!

シリコンの筆立てですな。笑
『コレ・・・ルアーを付けたフォーセップの取っ手を立てられたりして?』
『んなアホな!そんなに世の中都合よく転用できる訳ない』
って。
出来てモウタ!

出来てモウタ!(何で2回言う?)
さすがセリアさん。
釣具コーナーに一時の覇気を感じないが、笑
この手のモノと猫ちゃんオモチャの豊富さと更新の速さはやはり凄い。
中々始められないエアブラシ沙汰も
これのアルナシでは大違いでしょう。
で、とりあえず
ネイル女子の目を盗み、
まだまだ百均マニキュアの
上前をはねないといけない私ですが、笑
忘れちゃならない
マニュキュア塗装美化と
節約に貢献するは
こいつ!

少なくなったマニュキュアや
固まってきたマニュキュアを
伸ばすモノ
コレ、エナメル縛りできっちり調べたら
お得に使えるモノもあるだろうけど
百均の気軽さと
そもそもマニュキュア用と言う安心感は
捨て難い。笑
なんか中途半端に調べて
コレか?と500mlのヤツとか
買ったのはイイが全然使えないとか
私アルアル。笑
捨てるに捨てられず、眠るとか
もうキャリーオーバー状態。笑
仮に使えたとて
量感的に一生使いきれない沙汰とか
もう勘弁
コレで300円損したとて
もうそっちの方に身を差し出したい。笑
しかしマァコレ、マニュキュア転用ライフに
ストライクど真ん中感は申し分ないが
中の液をストローでチョコマカ取り出す感は
私には負担。笑
エイ!

- 11:05
- コメント(0)
コメントを見る
フミニイさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 4 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 10 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 10 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 11 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント