プロフィール

フミニイ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 自作バイブレーション
- 自作シンペン
- 自作ミノー
- 自作ワーム
- 自作メタルバイブ
- 自作ジグ
- 考察シリーズ
- ルアー買ってみた
- 御前浜釣行記
- 南甲子園浜釣行記
- 動画のご紹介
- 芦屋浜釣行記
- チヌ
- よもやま
- おゆまる
- ブレードベイト
- クランク
- ミノー
- アイマ
- チャターベイト
- ジグ
- ブルーブルー
- グルメ
- 御役立ちツール
- ワーム
- 小物、小ネタ
- ショッピング
- リリカル
- 猫
- 動画撮影
- シンペン
- 邪道
- バイブレーション
- ワーム
- 西宮ケーソン
- レジン
- ツール
- ハイブリッド
- ジャッカル
- イッセイ
- 自作スピンテール
- 武庫川上流釣行記
- fimo BIG THANKS キャンペーン
- タックル系
- ナマズ
- スピンテール
- シュレディンガー
- ミッキー
- DIY
- 釣行記
- マテリアル
- 喰う力学
- 漁師力学
- 百均
- 水辺の夢
- ブツ利学
- カラーリング
- 名付けの「おや?」
- 釣り偉人の『志向思考』
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:512
- 昨日のアクセス:556
- 総アクセス数:523048
QRコード
▼ ツーバイフォーの端材でフォーセップの固定台をdIY
こんにちは。




早く買っとけば良かったフォーセップ。
鉗子とかペアンとかともいう模様。
ドラマの『ブラックペアン』でお馴染み。
医療では主に血管などの血を一時的に遮断する時に使う模様。
ゆうて、私のルアーなんてほぼほぼ20g超えなので、役にたたんだろうと思い込んでいた。
ジャブ程度に中華系激安ネット通販の物を2本。(単価300円以下)
アマゾンのしっかりしてそげなのを一本。
全部普通に使えまぁーす。快適!快適。
コレを例えばペン立てに立てたり、バイスで立てたりとか、
色々かんがえて使っていたがよく使う様になると固定具のニーズが湧いてくる。
ネットで見るとやけに高かったり、私の使い勝手にマッチしてなさげで。自作しようとなりました。


ツーバイフォーの端材なんて(別に厚みがあれば何でも良い)時に10円で売っていたりする。
50円なら苦労はいらない。
上の写真のものは横幅11cm
奥行き8.9cm 高さ3.8cm(ツーバイフォーですから)
コレにノコギリで3.5mm幅・深さ30mm程度の溝を切る。(急にミリ表記スンマセン!)
フォーセップの持つ所の厚みが3mm程で、それが『スポ』ではなく『ニュウ』と入る感じがベター。

そのうち切り目から割れちゃうでしょうけれど、ニュウ・パッって感じの使用感が快適。
何より小回りがきくし、そのまま手で丸ごと持ち上げて作業なんていうのもアリ。
『ニュウ』なんで20g程度のブツは簡単に倒れたりはしない、少しの間なら横向けも余裕

マジックやマニュキアの圧をかけない筆塗りなら、瓶を振ったり、ペンの蓋を抜き差ししながら連続して作業が出来る。
11cm程度の横幅なら5個ぐらい作ってもブロックみたいに積み重ねしたらかさばらない。
ピンとこられた方は是非お試しを。
- 2025年6月19日
- コメント(0)
コメントを見る
フミニイさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 15 時間前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 3 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 9 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 10 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ












最新のコメント