プロフィール
フミニイ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 自作バイブレーション
- 自作シンペン
- 自作ミノー
- 自作ワーム
- 自作メタルバイブ
- 自作ジグ
- 考察シリーズ
- ルアー買ってみた
- 御前浜釣行記
- 南甲子園浜釣行記
- 動画のご紹介
- 芦屋浜釣行記
- チヌ
- よもやま
- おゆまる
- ブレードベイト
- クランク
- ミノー
- アイマ
- チャターベイト
- ジグ
- ブルーブルー
- グルメ
- 御役立ちツール
- ワーム
- 小物、小ネタ
- ショッピング
- リリカル
- 猫
- 動画撮影
- シンペン
- 邪道
- バイブレーション
- ワーム
- 西宮ケーソン
- レジン
- ツール
- ハイブリッド
- ジャッカル
- イッセイ
- 自作スピンテール
- 武庫川上流釣行記
- fimo BIG THANKS キャンペーン
- タックル系
- ナマズ
- スピンテール
- シュレディンガー
- ミッキー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:55
- 総アクセス数:418716
QRコード
▼ ハネラバーフック,改め『鱸ラバーフック』準備。
こんにちは!
はしゃいで作っていた自作初のオリジナルジグ、ハネラバー。
こういう名付けする時は被って無いかいつも確認しているつもりだったんですが、
シマノさんのラバージグに羽根ラバーと言うのがあったらしい。
私は鱸のハネとジグの後ろが羽根状で
洒落たある!と
喜んでいたのですが残念!笑
素直に『鱸ラバー』と改名いたします。
(どうでもいいわー!)
鱸ラバーの大事な材料は我が西宮の谷山商事(邪道・バレーヒルの会社)さん製。
流石!安くて高品質!
こんな値段だから、色選び放題だからカラフルに色んな色を試してもとは思うんですが、エビとか、ベイトフィッシュのイミテートが基本!と考えるとこの手の色がやはり安心。
次作!
ハネの呪いという事で
『ハネバイブ』『ハネペン』『ハネクロカモ』
も計画中!
(何が素直やオカルト的なねちっこさ!そういえば釣りもねちっこいわ!)
↑
君!誰?笑
トレブルフックに助けて頂いている釣りが山ほどあっただろうけれど、シーバス釣りを始めたころからシングルフック、というか、チヌばりやセイゴバリではいかん?とずっと考えていた。
なぜならバラシって圧倒的に、トレブルフックの方が多い気がしていたから、餌釣りでシーバスが釣れた時にエラ洗いされようがそんなにバレていない気がする。(マァ竿が短くて硬いチュウ理由もありましょうけれど)
泉さんもアイアンプレートをシングルフックデフォルトにしたし、そもそもあきらかにバレやすそうなジグの方がバラシが少なかったりするのは、シングルフックとアシストラインの効果であるのでしょう。
そうなってくると、安価で山ほどの形状のバリエーションが豊富な普通の釣り針を使わない手はないわけで、
ちなみにシングルフックは根掛かり的にも気持ち有利な気もする。
オマケにラバーやフェザーやテインセルもアレンジしやすく、
実行してみると、
あっ?そんなもんなんだ!ぐらいに簡単で楽しい。
- 2020年12月22日
- コメント(0)
コメントを見る
フミニイさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 5 分以内
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント