プロフィール

フミニイ

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:447
  • 昨日のアクセス:694
  • 総アクセス数:452905

QRコード

2番サロゲート 『トレトレ』 ぞの2

こんにちは。

一部の例外を除き、プラグルアーやメタルルアーって、ベイトに似せて作る物。

ですから外見はどれも大雑把には変わらない。

そんな中で皆さん、
「こんなのが欲しい!」とか
「こんなのが出来た!」と
個々の個性を発揮なさっていくわけです。

だから誰が誰のルアーをパチったとか、
そういうのはナンセンスだと思う事もある。

デザインやアクションっても20mm✖️20mm✖️100mm程度の世界の中で起きている事。

バリエーションたってたかだか知れている。

マァしかし効能と形が全く一緒というのはダメだし、
着想を得たなら発案者に礼を述べるぐらいの動きがないと、世知辛い世の中になってしまう。

なんだか無名人に口無しみたいな扱いをしたり
意匠登録してなかったら真似し放題みたいな
タイプの会社やデザイナーって
尊敬できません。

仕方ないにしても多少外見を変えようとか
そんな事思わないのでしょうか?

はいトレトレを開発(そんなええもんか?)
してからもう10年近くの月日が流れ
ロールしかしないという部分は良いとして
形的にボログルマに見えてきました。 
ここはちょっとマイナーモデルチェンジして
スッキリ色々忘れたいと思います。


実はメタルバイブバージョンが始祖のトレトレです。なんならもうメタル一本でも良いけど
イヤイヤ、自分が使いやすい様にしたらいいか?




マァ、全体的に丸い感じに。

マァこのルアー、実はシークレットの33番と
姉妹ルアーであり、
特許を取得するつもりの
ルアーが何かに似ていたら具合が悪い。
まだ誰も気づいていないと思われる
アイデア。
後は私の小遣いの貯まり具合次第で、
この世のルアー釣りの利便性は一変するでしょう。
多分娯楽ルアーができて100年
まだだれも。

それでトレトレってかなり拡張性があって、
ちょっとした事で色々なものに変わります。

この辺り優先してどんどんやっていこうかと
思いますが。

今寝込んでいますので少々お待ちください。笑

コメントを見る