プロフィール

フミニイ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 自作バイブレーション
- 自作シンペン
- 自作ミノー
- 自作ワーム
- 自作メタルバイブ
- 自作ジグ
- 考察シリーズ
- ルアー買ってみた
- 御前浜釣行記
- 南甲子園浜釣行記
- 動画のご紹介
- 芦屋浜釣行記
- チヌ
- よもやま
- おゆまる
- ブレードベイト
- クランク
- ミノー
- アイマ
- チャターベイト
- ジグ
- ブルーブルー
- グルメ
- 御役立ちツール
- ワーム
- 小物、小ネタ
- ショッピング
- リリカル
- 猫
- 動画撮影
- シンペン
- 邪道
- バイブレーション
- ワーム
- 西宮ケーソン
- レジン
- ツール
- ハイブリッド
- ジャッカル
- イッセイ
- 自作スピンテール
- 武庫川上流釣行記
- fimo BIG THANKS キャンペーン
- タックル系
- ナマズ
- スピンテール
- シュレディンガー
- ミッキー
- DIY
- 釣行記
- マテリアル
- 喰う力学
- 漁師力学
- 百均
- 水辺の夢
- ブツ利学
- カラーリング
- 名付けの「おや?」
- 釣り偉人の『志向思考』
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:73
- 昨日のアクセス:693
- 総アクセス数:521498
QRコード
▼ ベイトタックルの良いところ,その①
- ジャンル:日記/一般
- (タックル系, fimo BIG THANKS キャンペーン)
    こんにちは!
    
    会員数50000人達成おめでとうござます!
この偉大なシーバスsnsによしてもらっているだけで私も光栄です。
これからもいつもの調子で頑張ります!爆!
さて頂いたお題。
ベイトリールについてですが。
昔ゃ、ルアーと言えばベイトリールが当然の世界観。
しかし、バスのフィネス系で軽いルアーを操ったり、
ソルトで大遠投を!
なんて事が当たり前になって、
ルアー釣りもスピニングが増えて、今や凌駕している状態だと、深い目のオッさんの私にはそう映ります。
まず単純にベイトタックルの最大の武器って、投げては巻きの連続動作のスムーズさに尽きると思います。
以前に書きましたが、私はベイトタックルの場合は左投げ右巻きがメインで、ピックアップからそのまま引っこ抜いて、その反動のままキャストしたりする。(良い子は、真似しないで!笑)
そもそも持ち替える事なく、右手は巻かないといけない時以外は自由で何度も素早い動作で巻いては投げを繰り返せる。一日の釣行でキャスト回数が物をいうランガンなんかをする時は、ベイトタックルの方が圧倒的に楽チンです。
続く
- 2021年5月6日
- コメント(0)
コメントを見る
フミニイさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『過去一悔しいかも・・・』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 6 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 6 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 7 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 8 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          - 清流鱸を追って38
- 金森 健太
 
- 
          
          - 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
 

 
 








 
  
  
 


 
 
最新のコメント