プロフィール
西岡 佑一 ~ちゃま
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 釣りログではございません。
- 徳島県 シーバス
- インプレ
- ヒラスズキ
- チヌ
- フレッシュウォーター
- 雷魚、鯰
- ポイント調査
- テナガエビ
- 吉野川
- 鳴門
- アジング
- メバリング
- 愛媛県 シーバス
- TIEMCO
- ティムコ
- エクスセンス LB SS
- ツララ
- グリッサンド
- 凄腕
- アオリイカ
- 阿波漁師会
- 徳島県
- ウェーダー
- 修理
- BlueBlue
- スネコン
- SNECON
- Shalldus
- シャルダス
- トレイシー
- Tracy
- Narage
- ナレージ
- ガボッツ
- Gaboz!!!
- FALLTEN
- フォルテン
- ブローウィン
- Blooowin
- エイガード
- 大会運営
- ニンジャリ
- NINJARI
- ブルーブルー
- 写真
- フラットフィッシュ
- キビレ
- BB-X
- 太刀魚
- リバレイ
- D管増設
- ロックフィッシュ
- ガシラ
- 釣履歴書
- ゴメクサス
- ハクパターン
- イワシパターン
- マゴチ
- 清流シーバス
- アカメ
- YABUKOGI
- 藪こぎ
- ルアー
- ポイント
- シーバス
- ボラパターン
- 増水パターン
- DFC
- Dreamer fishermans crew
- ジョルティ
- JOLTY
- 遠征アテンド
- 釣り
- ドリーマーフィッシャーマンズクルー
- ヘビワン
- サヨリパターン
- クミホン
- ノンスタックジグ
- スカーナッシュ
- SCARNASH
- ボラコン
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:43
- 昨日のアクセス:114
- 総アクセス数:723275
QRコード
▼ 先月の…
- ジャンル:日記/一般
- (吉野川, 徳島県 シーバス, エクスセンス LB SS)
今年2匹目のブラックバスを釣りました。
正常ならばランカーサイズなのですが…

背骨がS字に湾曲…
釣った後、何とも言えない気分になったちゃまです(汗
今回の記事も10月の台風絡みの釣行です。
ホント更新遅くてスンマセン(;´д`)
台風の影響でどちゃ濁りになった吉野川。
もうこうなると、ワクワクが止まりません(笑
ホントなら濁りの吉野川を堪能したいところですが、私用有りで釣りはできて2時間。
まずは鉄板ポイントで様子見。
っというか、前日に30分ほど入って3バイト2バラししているのでリベンジ(笑
先発は最近お気に入りのペニーサック Tungs10Φ。
バイトが出るピンは既に分かっているので、アップクロスにキャストして若干スローにリトリーブ。
そして『とん…』っという軽いショートバイト(;´д`)
このポイント。
割りと狙うところが狭いので、スレるのも早目…
なのでショートバイトも出さずにバシバシ決めていきたいところ。
ルアーを入れる角度を変えるために、キャストを少し上流側にずらして再度リトリーブ。
バイトが頻発するピンの手前で、先程とは明らかに違う『ごすっ』っという手応えに迷わずフッキング!
前日にも2発バラしていたので、今回はフックサイズを下げて刺さりを重視!
それが功を奏したのか無事バラさずキャッチ♪


ジャスト60!
何気にペニーサックでのファーストフィッシュ♪
ベイトを捕食出来てる個体なので引きは上々(*´∀`)
更に追加を狙うも先程のピンではバイト無し…
少し下流側に出ているヨレでベイトがざわついているようだったので、少し遠目にルアーをキャストしてリトリーブ。
ルアーがダウンに入りかけた辺りで追加のバイト!
ちょっと予想外の所でのバイトだったので反応が遅れるも、ロッドから伝わる感触は首振りではなく『くわえて走る』感じ。
ブラックバスをやってた頃にはよくあったのですが、シーバスでは初めての事だったのでちょっと懐かしかったです(*´∀`)
そんなことを考えながらフッキング(笑
さっきの魚よりもサイズUPしたのか、伝わる重量感はいい感じ♪
サクッと足下まで寄せてからのランディング!


少しサイズUPの65♪
コイツも良いコンディションで綺麗な魚体(。-∀-)
しかし、この魚をリリースした頃より増えるショートバイト…
掛けられなさそうなバイトが数回続いた後、ようやく深そうなバイト!
『もらった!』とばかりにフルフッキング!
掛けたとたんにその場で鰓洗い!
見える魚体は先程よりも一回り以上ありそうな感じ♪
頭がこちらに向いている内に強引にリーリングして寄せ、手前でファイト!
デカイ個体特有の、あの浮かない感触が何とも言えない(*´∀`)
しばらくのファイトの末、ようやっとランディング!

腹パンのメタボ系!
ペニーサックが見事にハーモニカ♪
サイズはというと…

内心80あるかと思っていましたが、口閉じ尾開きで75ジャストでしたf(^_^;
この魚をリリース後、反応も無くなってしまったので移動。
初めてのポイントを調査するもノーバイト。
そのまま時間切れとなり、この日の釣行を終えました。
正常ならばランカーサイズなのですが…

背骨がS字に湾曲…
釣った後、何とも言えない気分になったちゃまです(汗
今回の記事も10月の台風絡みの釣行です。
ホント更新遅くてスンマセン(;´д`)
台風の影響でどちゃ濁りになった吉野川。
もうこうなると、ワクワクが止まりません(笑
ホントなら濁りの吉野川を堪能したいところですが、私用有りで釣りはできて2時間。
まずは鉄板ポイントで様子見。
っというか、前日に30分ほど入って3バイト2バラししているのでリベンジ(笑
先発は最近お気に入りのペニーサック Tungs10Φ。
バイトが出るピンは既に分かっているので、アップクロスにキャストして若干スローにリトリーブ。
そして『とん…』っという軽いショートバイト(;´д`)
このポイント。
割りと狙うところが狭いので、スレるのも早目…
なのでショートバイトも出さずにバシバシ決めていきたいところ。
ルアーを入れる角度を変えるために、キャストを少し上流側にずらして再度リトリーブ。
バイトが頻発するピンの手前で、先程とは明らかに違う『ごすっ』っという手応えに迷わずフッキング!
前日にも2発バラしていたので、今回はフックサイズを下げて刺さりを重視!
それが功を奏したのか無事バラさずキャッチ♪


ジャスト60!
何気にペニーサックでのファーストフィッシュ♪
ベイトを捕食出来てる個体なので引きは上々(*´∀`)
更に追加を狙うも先程のピンではバイト無し…
少し下流側に出ているヨレでベイトがざわついているようだったので、少し遠目にルアーをキャストしてリトリーブ。
ルアーがダウンに入りかけた辺りで追加のバイト!
ちょっと予想外の所でのバイトだったので反応が遅れるも、ロッドから伝わる感触は首振りではなく『くわえて走る』感じ。
ブラックバスをやってた頃にはよくあったのですが、シーバスでは初めての事だったのでちょっと懐かしかったです(*´∀`)
そんなことを考えながらフッキング(笑
さっきの魚よりもサイズUPしたのか、伝わる重量感はいい感じ♪
サクッと足下まで寄せてからのランディング!


少しサイズUPの65♪
コイツも良いコンディションで綺麗な魚体(。-∀-)
しかし、この魚をリリースした頃より増えるショートバイト…
掛けられなさそうなバイトが数回続いた後、ようやく深そうなバイト!
『もらった!』とばかりにフルフッキング!
掛けたとたんにその場で鰓洗い!
見える魚体は先程よりも一回り以上ありそうな感じ♪
頭がこちらに向いている内に強引にリーリングして寄せ、手前でファイト!
デカイ個体特有の、あの浮かない感触が何とも言えない(*´∀`)
しばらくのファイトの末、ようやっとランディング!

腹パンのメタボ系!
ペニーサックが見事にハーモニカ♪
サイズはというと…

内心80あるかと思っていましたが、口閉じ尾開きで75ジャストでしたf(^_^;
この魚をリリース後、反応も無くなってしまったので移動。
初めてのポイントを調査するもノーバイト。
そのまま時間切れとなり、この日の釣行を終えました。
- 2014年11月3日
- コメント(3)
コメントを見る
西岡 佑一 ~ちゃまさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 1 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 4 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 8 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント