プロフィール
西岡 佑一 ~ちゃま
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 釣りログではございません。
- 徳島県 シーバス
- インプレ
- ヒラスズキ
- チヌ
- フレッシュウォーター
- 雷魚、鯰
- ポイント調査
- テナガエビ
- 吉野川
- 鳴門
- アジング
- メバリング
- 愛媛県 シーバス
- TIEMCO
- ティムコ
- エクスセンス LB SS
- ツララ
- グリッサンド
- 凄腕
- アオリイカ
- 阿波漁師会
- 徳島県
- ウェーダー
- 修理
- BlueBlue
- スネコン
- SNECON
- Shalldus
- シャルダス
- トレイシー
- Tracy
- Narage
- ナレージ
- ガボッツ
- Gaboz!!!
- FALLTEN
- フォルテン
- ブローウィン
- Blooowin
- エイガード
- 大会運営
- ニンジャリ
- NINJARI
- ブルーブルー
- 写真
- フラットフィッシュ
- キビレ
- BB-X
- 太刀魚
- リバレイ
- D管増設
- ロックフィッシュ
- ガシラ
- 釣履歴書
- ゴメクサス
- ハクパターン
- イワシパターン
- マゴチ
- 清流シーバス
- アカメ
- YABUKOGI
- 藪こぎ
- ルアー
- ポイント
- シーバス
- ボラパターン
- 増水パターン
- DFC
- Dreamer fishermans crew
- ジョルティ
- JOLTY
- 遠征アテンド
- 釣り
- ドリーマーフィッシャーマンズクルー
- ヘビワン
- サヨリパターン
- クミホン
- ノンスタックジグ
- スカーナッシュ
- SCARNASH
- ボラコン
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:69
- 昨日のアクセス:108
- 総アクセス数:711756
QRコード
▼ 寒くても熱い!?kentarow cup!
- ジャンル:釣行記
- (釣り, ボラパターン, ポイント, ポイント調査, ゴメクサス, Dreamer fishermans crew, 徳島県, 徳島県 シーバス, ヘビワン, DFC, YABUKOGI, 藪こぎ, シーバス, ドリーマーフィッシャーマンズクルー, BlueBlue, ルアー)
『ちゃまくん!物持ち撮るけんココ持ってよ!』

『マジかよー(泣)』
エイに超ビビってる西岡に、エイの持ち方をレクチャーするケンタロー。
まさか、これが2018年のラストフィッシュになるとは…
2018年12月末。
ある日、SNSのストーリーで突発的に開催を告知された『kentarow cup』。
全国から数名のアングラーが参加した。
丁度、日本列島を寒波が襲ったタイミング。
強風、極寒の中で釣りをする事となったのだが、県によっては吹雪いていたとか…
鳥取のSさん、その節はどうもありがとうございました(笑)
徳島県内でも、数名が参加。
みんなが苦戦を強いられている中、主催者kentarowはシーバスを連発。
結果的に主催者が優勝するという、デキレースを疑われても仕方のない内容に…
しかし、そんな中でもドラマは起きた。
crewの南部君がドラマ的ウェイインを成し遂げた。

終了時刻1分前。
こんなにカッコいいウェイインは、この先も中々見る事ができないだろう。
2018年を最高の形で締めくくれたに違いない。
しかし、自分も負けてはいなかった。
大会が終了し、数分が経過した頃。
少し早めにリトリーブしていたヘビワンプラスに違和感。
あんなドラマを見せられた後だ。
こっちの気持ちも高ぶっている。
必死にリフトし、ボトムへ向かうのを食い止める。
手前数m先まで寄せた所で、一気に岸へずり上げ!
よしっ!
獲ったぞ!

っで、冒頭のアカエイ物持ちに話が戻るわけでして。
あんな素敵なドラマのすぐ後にコレって…
神様は、よーわかってらっしゃる(泣)
中々良い落ちがついた所で、2018年のログは終了。
ようやく次回から2019年。
すでに今年も、もがいてもがいて…
さーて魚見つけるぞ!
Tackle date
Rod:GCRAFT SEVEN-SENSE SR MONSTER STREAM 90 Gekiryu custom
Reel:SHIMANO 13BB-X HYPERFORCE 2500DXG
Line:剛戦DONPEPE X8 ACS1号リーダーフロロ20lb.

http://bluebluefishing.com/

『マジかよー(泣)』
エイに超ビビってる西岡に、エイの持ち方をレクチャーするケンタロー。
まさか、これが2018年のラストフィッシュになるとは…
2018年12月末。
ある日、SNSのストーリーで突発的に開催を告知された『kentarow cup』。
全国から数名のアングラーが参加した。
丁度、日本列島を寒波が襲ったタイミング。
強風、極寒の中で釣りをする事となったのだが、県によっては吹雪いていたとか…
鳥取のSさん、その節はどうもありがとうございました(笑)
徳島県内でも、数名が参加。
みんなが苦戦を強いられている中、主催者kentarowはシーバスを連発。
結果的に主催者が優勝するという、デキレースを疑われても仕方のない内容に…
しかし、そんな中でもドラマは起きた。
crewの南部君がドラマ的ウェイインを成し遂げた。

終了時刻1分前。
こんなにカッコいいウェイインは、この先も中々見る事ができないだろう。
2018年を最高の形で締めくくれたに違いない。
しかし、自分も負けてはいなかった。
大会が終了し、数分が経過した頃。
少し早めにリトリーブしていたヘビワンプラスに違和感。
あんなドラマを見せられた後だ。
こっちの気持ちも高ぶっている。
必死にリフトし、ボトムへ向かうのを食い止める。
手前数m先まで寄せた所で、一気に岸へずり上げ!
よしっ!
獲ったぞ!

っで、冒頭のアカエイ物持ちに話が戻るわけでして。
あんな素敵なドラマのすぐ後にコレって…
神様は、よーわかってらっしゃる(泣)
中々良い落ちがついた所で、2018年のログは終了。
ようやく次回から2019年。
すでに今年も、もがいてもがいて…
さーて魚見つけるぞ!
Tackle date
Rod:GCRAFT SEVEN-SENSE SR MONSTER STREAM 90 Gekiryu custom
Reel:SHIMANO 13BB-X HYPERFORCE 2500DXG
Line:剛戦DONPEPE X8 ACS1号リーダーフロロ20lb.

http://bluebluefishing.com/
- 2019年1月17日
- コメント(5)
コメントを見る
西岡 佑一 ~ちゃまさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 春の関東遠征と潮来つり具センター初訪問してきた |
---|
08:00 | 【LEGARE】誕生日に人生初!まさかの大物 |
---|
00:00 | [再]流心を攻略するならこのルアー |
---|
5月1日 | 梅の花咲く里川とアマゴ テンカラ竿を手に |
---|
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント