プロフィール
西岡 佑一 ~ちゃま
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 釣りログではございません。
- 徳島県 シーバス
- インプレ
- ヒラスズキ
- チヌ
- フレッシュウォーター
- 雷魚、鯰
- ポイント調査
- テナガエビ
- 吉野川
- 鳴門
- アジング
- メバリング
- 愛媛県 シーバス
- TIEMCO
- ティムコ
- エクスセンス LB SS
- ツララ
- グリッサンド
- 凄腕
- アオリイカ
- 阿波漁師会
- 徳島県
- ウェーダー
- 修理
- BlueBlue
- スネコン
- SNECON
- Shalldus
- シャルダス
- トレイシー
- Tracy
- Narage
- ナレージ
- ガボッツ
- Gaboz!!!
- FALLTEN
- フォルテン
- ブローウィン
- Blooowin
- エイガード
- 大会運営
- ニンジャリ
- NINJARI
- ブルーブルー
- 写真
- フラットフィッシュ
- キビレ
- BB-X
- 太刀魚
- リバレイ
- D管増設
- ロックフィッシュ
- ガシラ
- 釣履歴書
- ゴメクサス
- ハクパターン
- イワシパターン
- マゴチ
- 清流シーバス
- アカメ
- YABUKOGI
- 藪こぎ
- ルアー
- ポイント
- シーバス
- ボラパターン
- 増水パターン
- DFC
- Dreamer fishermans crew
- ジョルティ
- JOLTY
- 遠征アテンド
- 釣り
- ドリーマーフィッシャーマンズクルー
- ヘビワン
- サヨリパターン
- クミホン
- ノンスタックジグ
- スカーナッシュ
- SCARNASH
- ボラコン
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:135
- 昨日のアクセス:137
- 総アクセス数:711959
QRコード
▼ 饒舌ガイド。
一週間ほど前、少し時間が取れたため吉吉野川へナイトゲームに。
ただ、出られるタイミングは選べないので『釣りに行ったタイミングが時合い』な釣行。
まぁ毎度の事だけど(笑)
なので、今回はポイント調査。
取り敢えず、『調査ポイント』と『釣れるだろうポイント』の2ヶ所を回ってみる事に。
まずは、河口から数㎞のところにある小場所。
岬状の地形から、本流ブレイクに向かって潮目が伸びていた。
自分の立ち位置から見て左側には広大なシャロー。
そこに大規模な反転流ができており、少なからずベイトの気配を感じる。
まずは、Blooowin! 165Fで広範囲にチェックしてみる事に。
いい感じに流れは効いているが、釣れる雰囲気は無し。
少しずつ立ち位置を変えながらキャストを繰り返していると、キビレかチヌの姿がちらほら。
試しにTracy25でボトムを狙ってみると、新品のTracy25をファーストフォールでボトムに着いたポイントは瞬間ロスト(汗)
少し早いけど、これを期にリーダーを組んで移動開始。
次は、『釣れるだろう』っと踏んでいるポイント。
今日は、ここでクロデリさんと待ち合わせ。
そして、自分は残りの時間目一杯をここで粘る予定。
『取り敢えず、1本獲りにいこう!』っと思い、Tracy25をキャスト。
レンジを刻みながら、流れに乗せてスローロールしていく。
すると、4カウント目で『コンッ!』っと明確なバイト!
乗せる事は出来なかったが、レンジは掴めた。
もう少しスローに流し込める様に立ち位置を上流側に数mずらし、同じコースを通してやるとようやくヒット!
流れが効いているので目で見るまでは分からないが、感覚的には恐らく50少々という所。
しかし、『スッ』と抜けるラインテンション…
バラシ(汗)
でも、ここに来てそんなにキャストしてないし、反応はまだまだ貰えそう!
っで、更に2バラシ…
そして、クロデリさん到着。
相変わらず元気なお方で、この朝マズメは県南青物ドリームへ行くそうな(笑)
少し近況を話なして、クロデリさんも実釣開始。
すると…
『さぁちゃま君、釣るとこ見せてよ。』っと、何やら後ろからプレッシャーを掛けてくるクロデリさん(汗)
反応はあるから何とかなるか!?
自分だけではアレなんで、クロデリさんにも鉄板バイブのスローロールをやってもらう。
恐らく今までやった事無いはずなので、饒舌にご託を並べて丁寧に説明(笑)
それからは、ぼちぼち反応はあるが乗せきれないようなショートバイトばかり。
クロデリさんにもバイトが出ているが…
って、先に釣りよったし!(汗)
いかん!
これはいかん!(汗)
散々釣り方のご託を並べた挙げ句、自分が釣れてないとかお話にならん…(焦)
1本だ!
1本獲る事に集中だ!
………
『カツ』
………
『コッ』
………
乗らねぇ!(汗)
やはり、ことごとくショートバイト。
ヤバい!
時間が残り少ない!
『ま…まさかクロデリさん、また釣ったりしてねぇだろうな…』
っと余所見しながら回収していると…
『ドンッ!』
キターッ!(笑)
巻けぇー!
巻くんだー!
巻ききってしまえー!
一心不乱に魂を込めたゴリ巻き(笑)
その甲斐もあって…

『ヨッシャーッ!』っと、心の中で歓喜!
サイズは50無いくらい(笑)
ご託を並べた分を取り返すには小さいけど、この際サイズは問わん!(笑)
取り敢えず、メンツは守られた?(笑)
その後、無事に饒舌を取り戻した西岡は制限時間までキャストするも追加無し…
クロデリさんは『もう少しやってから南下する。』っと言う事で、この日の釣行を終了としました。
そして、後日。

『この人、ホンマに元気やな(笑)』っと再認識するのでありました(笑)
Tackle date
Rod:TENRYU SWAT 92M
Reel:SHIMANO BB-X HYPER FORCE 2500XG
Line:剛戦 DONPEPE X8 0,8号、リーダーフロロ4号

http://bluebluefishing.com/
ただ、出られるタイミングは選べないので『釣りに行ったタイミングが時合い』な釣行。
まぁ毎度の事だけど(笑)
なので、今回はポイント調査。
取り敢えず、『調査ポイント』と『釣れるだろうポイント』の2ヶ所を回ってみる事に。
まずは、河口から数㎞のところにある小場所。
岬状の地形から、本流ブレイクに向かって潮目が伸びていた。
自分の立ち位置から見て左側には広大なシャロー。
そこに大規模な反転流ができており、少なからずベイトの気配を感じる。
まずは、Blooowin! 165Fで広範囲にチェックしてみる事に。
いい感じに流れは効いているが、釣れる雰囲気は無し。
少しずつ立ち位置を変えながらキャストを繰り返していると、キビレかチヌの姿がちらほら。
試しにTracy25でボトムを狙ってみると、新品のTracy25をファーストフォールでボトムに着いたポイントは瞬間ロスト(汗)
少し早いけど、これを期にリーダーを組んで移動開始。
次は、『釣れるだろう』っと踏んでいるポイント。
今日は、ここでクロデリさんと待ち合わせ。
そして、自分は残りの時間目一杯をここで粘る予定。
『取り敢えず、1本獲りにいこう!』っと思い、Tracy25をキャスト。
レンジを刻みながら、流れに乗せてスローロールしていく。
すると、4カウント目で『コンッ!』っと明確なバイト!
乗せる事は出来なかったが、レンジは掴めた。
もう少しスローに流し込める様に立ち位置を上流側に数mずらし、同じコースを通してやるとようやくヒット!
流れが効いているので目で見るまでは分からないが、感覚的には恐らく50少々という所。
しかし、『スッ』と抜けるラインテンション…
バラシ(汗)
でも、ここに来てそんなにキャストしてないし、反応はまだまだ貰えそう!
っで、更に2バラシ…
そして、クロデリさん到着。
相変わらず元気なお方で、この朝マズメは県南青物ドリームへ行くそうな(笑)
少し近況を話なして、クロデリさんも実釣開始。
すると…
『さぁちゃま君、釣るとこ見せてよ。』っと、何やら後ろからプレッシャーを掛けてくるクロデリさん(汗)
反応はあるから何とかなるか!?
自分だけではアレなんで、クロデリさんにも鉄板バイブのスローロールをやってもらう。
恐らく今までやった事無いはずなので、饒舌にご託を並べて丁寧に説明(笑)
それからは、ぼちぼち反応はあるが乗せきれないようなショートバイトばかり。
クロデリさんにもバイトが出ているが…
って、先に釣りよったし!(汗)
いかん!
これはいかん!(汗)
散々釣り方のご託を並べた挙げ句、自分が釣れてないとかお話にならん…(焦)
1本だ!
1本獲る事に集中だ!
………
『カツ』
………
『コッ』
………
乗らねぇ!(汗)
やはり、ことごとくショートバイト。
ヤバい!
時間が残り少ない!
『ま…まさかクロデリさん、また釣ったりしてねぇだろうな…』
っと余所見しながら回収していると…
『ドンッ!』
キターッ!(笑)
巻けぇー!
巻くんだー!
巻ききってしまえー!
一心不乱に魂を込めたゴリ巻き(笑)
その甲斐もあって…

『ヨッシャーッ!』っと、心の中で歓喜!
サイズは50無いくらい(笑)
ご託を並べた分を取り返すには小さいけど、この際サイズは問わん!(笑)
取り敢えず、メンツは守られた?(笑)
その後、無事に饒舌を取り戻した西岡は制限時間までキャストするも追加無し…
クロデリさんは『もう少しやってから南下する。』っと言う事で、この日の釣行を終了としました。
そして、後日。

『この人、ホンマに元気やな(笑)』っと再認識するのでありました(笑)
Tackle date
Rod:TENRYU SWAT 92M
Reel:SHIMANO BB-X HYPER FORCE 2500XG
Line:剛戦 DONPEPE X8 0,8号、リーダーフロロ4号

http://bluebluefishing.com/
- 2018年3月24日
- コメント(3)
コメントを見る
西岡 佑一 ~ちゃまさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 11 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 22 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント