プロフィール

Fishman

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:352
  • 昨日のアクセス:1206
  • 総アクセス数:1153691

QRコード

「Beams CRAWLA6.6L+」の思い出

こんにちは、AUXの小村です。

先日各SNS等で、「Beams CRAWLA6.6L+」の生産終了のお知らせが発表されました。

このニュースに驚かれたユーザー様も、多いのではないでしょうか?私の場合、冬~春の時期には“SLJ”等で使う頻度が高く、思い出も多くあるロッドです。

9uwzwk76sanmam8gxpsg_480_480-e5013d7e.jpg

例えば、シャローエリアで30~40gのジグでメバルを狙ったり、時には少し深場で60~80gのジグメイン、また時には120gのジグでクロソイを狙ったり、時にはアイナメも。

uvr5zg4huau4wzrs33ia_480_480-a8aeebf2.jpg

8i4xa7nhik55p7p3hxsi_480_480-327dac38.jpg

私は、ボートで使うことが多かったですが、もちろんオカッパリやSUP、カヤックなどとも相性が良い1本。色んなことをコレ1本で賄える万能なロッドでした。

ロッドの特長としては、軽いルアーをキャストもビシビシとピンへキャストできることはもちろんのこと、やはりなんといっても大物を仕留められる強い強いバットパワー!漁礁から50UP近いクロソイを、いとも簡単に浮かせることができるんですよね(笑)

tinfkprgjfodsharny2e_480_480-3764b6cd.jpg

曲がりはするんですが、バットに仕事をさせることで大物を仕留められるロッド。=強いのに、曲がるバーサタイルロッドでした。

生産終了した「Beams CRAWLA6.6L+」は、現在メーカー在庫はありません。

購入を検討されてる方は、全国の釣具店様でお求めください。なお、アフターサービスに関しては、今まで通り対応可能ですので、今まで通りFishmanオフィスにご連絡していただければ幸いです。

o68td2tw4ffmxdr6ftmu_480_480-7fdfc174.jpg

【タックルデータ】
ロッド:Beams CRAWLA6.6L+(Fishman)
リール:炎月CT151HG(SHIMANO)
ライン:スーパージグマン0.8号(YGK)
リーダー:フロロショックリーダー 10lb (山豊テグス)
ルアー :TGベイト各種(ダイワ)
フィールド:宮城県
魚種:メバル、クロソイ
アングラー:小村一徳

●Beams CRAWLA6.6L+(ビームスクローラ)
関連動画はこちら→
製品ページはこちら→https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=152452031
関連記事はこちら→https://www.fish-man.com/tag/beams-crawla-6-6l-plus/

 

コメントを見る