プロフィール
Fishman
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- Fishman
- ベイトロッド
- HowTo
- 新製品情報
- PE革命
- CORK
- リールメンテ
- メンテナンス
- BRIST HYDRO8.5XXH
- BRIST VENDAVAL8.9M
- BRIST VENDAVAL10.1M
- BRIST VAJRADANA10XXH
- BRIST VAJRADANA11XH
- BRIAT MARINO 8.0M
- BRIST MARINO9.9H
- BRIST MARINO10.6MH
- BRIST comodo6.10XH
- BRIST comodo8.3XXXH
- BRIST comodo7.5H
- Beams RIPLOUT7.8ML
- Beams RIPLOUT9.0M+
- Beams LOWER6.2L
- Beams LOWER7.3L
- BeamsLOWER8.6L
- Beams inte6.4UL
- Beams inte7.7UL
- Beams inte7.9UL
- Beams blancsierra3.9UL LIMITED
- Beams blancsierra4.8UL
- Beams blancsierra4.8UL LIMITED
- Beams blancsierra5.2UL
- Beams Xpan4.3LTS
- Beams Xpan7.10LHTS
- Beams CRAWLA6.6L+
- Beams CRAWLA8.3L+
- Beams CRAWLA9.2L+
- BC4 5.10L
- BC4 5.10LH
- BC4 5.10H
- BC4 5.10MXH
- BC4 5.10XH
- BC4 8.0MH
- BC4 8.3XXXH
- プロトロッド
- BC4 6.10MXH
- 8.7LH prototype
- BRIST 85XXHプロト
- BC4 6.10Lプロト
- BC4 6.10XH プロト
- BC4 6.10MXH プロト
- Beams inte9.8UL プロト
- セミハードケース
- ロング
- ショート
- BRIST 7.6M
- ライン
- BC4 6.10XH
- Beams inte 7.7UL プロト
- BRIST 5.10LH
- BRIST 5.10MXH
- VAJRADANA10XH
- Seadz Varuna J-631
- Seadz Varuna J-632
- Seadz Varuna J-633
- BC4 6.10XXH
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:235
- 昨日のアクセス:541
- 総アクセス数:1160855
QRコード
▼ 渓流の「フリップキャスト」の重要性
- ジャンル:日記/一般
- (Beams blancsierra4.8UL, HowTo, ベイトロッド)
こんにちは、静岡の渡辺です。
今回は渓流の「フリップキャスト」について紹介したいと思います。

渓流をやっている方であれば、当たり前のようにフリップキャストを多様しているのではないでしょうか。僕はというと上に木があったり、岩に張り付いてキャストをしなければならない時などに活用しています。フリップキャストができるかどうかで、攻めれるポイントが増えたり、違う角度からも攻めることができますね。
フリップキャストはスピニングとベイトでは少しキャストの違いがあります。

もっとも大きな違いはラインがフリーになるスピニングと違い、ベイトは常にスプールからラインが引き出されること。これにより飛距離という面では20m先にピンで入れたい時にラインがフリーになるスピニングが有利になります。
ですが、近距離でのピン撃ちでは絶対的にベイトが強い。その理由がサミングの違いです。ベイトが常にラインをサミングコントロールできるのに対し、スピニングはスプール一回転で一度しかラインを抑えることができません。つまり、ベイトは線でラインコントロールできて、スピニングは点でラインコントロールをする形になります。
これはキャストでも同じで、ベイトはサミングしながらキャストができますが、スピニングはラインを離せばフリーでラインが開放されます。ここでも線のベイトと点のスピニングでの差が出ます。
なので遠投フリップキャストになると、ベイトは後半失速するタイミングでサミングしてしまうとスピニングより飛距離が1mほど足りなくなるんですね。
解決方法としては、少しメカニカルを閉めてサイド気味に構えてよりティップをしならせて大きな反発で飛ばし、サミングをできるだけギリギリにすること。これでどんな時でもバックラッシュを気にせず、フリップキャストがビシビシ決まるようになります。

キャストするだけでも楽しいベイトタックル。キャスト精度をどんどん上げて渓流フィッシングを楽しんでくださいね。
【タックルデータ】
ロッド:Beams blancsierra4.8UL(Fishman)
リール :22アルデバランBFS HG(SHIMANO)
PEライン:アーマードF+PRO 0.6号(DUEL)
リーダー:BOSMENT 1.5号(JOINAR)
ルアー:もののふ45s(BASSDAY)、
フィールド:静岡県
魚種:イワナ
アングラー:渡邉智浩
【着用アイテム】
帽子:メッシュフラットキャップ(Fishman)
→https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=164592027
アパレル:防虫アンダーウェアー上(Fishman)
→https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=178137397
アパレル:防虫アンダーウェアー下(Fishman)
→https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=178138055
グローブ:5フィンガーレス夏用グローブ グレー/オレンジ/ブルー(Fishman)
→https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=152507106
プライヤー:ミニプライヤー極小(Fishman)
→https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=152488921
●Beams blancsierra 4.8UL(ビームスブランシエラ)
関連動画はこちら→
製品ページはこちら→https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=164591279
関連記事はこちら→https://www.fish-man.com/tag/beams-blancsierra48ul/
今回は渓流の「フリップキャスト」について紹介したいと思います。

渓流をやっている方であれば、当たり前のようにフリップキャストを多様しているのではないでしょうか。僕はというと上に木があったり、岩に張り付いてキャストをしなければならない時などに活用しています。フリップキャストができるかどうかで、攻めれるポイントが増えたり、違う角度からも攻めることができますね。
フリップキャストはスピニングとベイトでは少しキャストの違いがあります。

もっとも大きな違いはラインがフリーになるスピニングと違い、ベイトは常にスプールからラインが引き出されること。これにより飛距離という面では20m先にピンで入れたい時にラインがフリーになるスピニングが有利になります。
ですが、近距離でのピン撃ちでは絶対的にベイトが強い。その理由がサミングの違いです。ベイトが常にラインをサミングコントロールできるのに対し、スピニングはスプール一回転で一度しかラインを抑えることができません。つまり、ベイトは線でラインコントロールできて、スピニングは点でラインコントロールをする形になります。
これはキャストでも同じで、ベイトはサミングしながらキャストができますが、スピニングはラインを離せばフリーでラインが開放されます。ここでも線のベイトと点のスピニングでの差が出ます。
なので遠投フリップキャストになると、ベイトは後半失速するタイミングでサミングしてしまうとスピニングより飛距離が1mほど足りなくなるんですね。
解決方法としては、少しメカニカルを閉めてサイド気味に構えてよりティップをしならせて大きな反発で飛ばし、サミングをできるだけギリギリにすること。これでどんな時でもバックラッシュを気にせず、フリップキャストがビシビシ決まるようになります。

キャストするだけでも楽しいベイトタックル。キャスト精度をどんどん上げて渓流フィッシングを楽しんでくださいね。
【タックルデータ】
ロッド:Beams blancsierra4.8UL(Fishman)
リール :22アルデバランBFS HG(SHIMANO)
PEライン:アーマードF+PRO 0.6号(DUEL)
リーダー:BOSMENT 1.5号(JOINAR)
ルアー:もののふ45s(BASSDAY)、
フィールド:静岡県
魚種:イワナ
アングラー:渡邉智浩
【着用アイテム】
帽子:メッシュフラットキャップ(Fishman)
→https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=164592027
アパレル:防虫アンダーウェアー上(Fishman)
→https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=178137397
アパレル:防虫アンダーウェアー下(Fishman)
→https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=178138055
グローブ:5フィンガーレス夏用グローブ グレー/オレンジ/ブルー(Fishman)
→https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=152507106
プライヤー:ミニプライヤー極小(Fishman)
→https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=152488921
●Beams blancsierra 4.8UL(ビームスブランシエラ)
関連動画はこちら→
製品ページはこちら→https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=164591279
関連記事はこちら→https://www.fish-man.com/tag/beams-blancsierra48ul/
- 2024年7月19日
- コメント(0)
コメントを見る
Fishmanさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
5月22日 | 黒は黒でも…ガンダム!? |
---|
5月22日 | まぁフラットっちゃーフラットだけど… |
---|
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 5 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 10 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 11 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント