プロフィール
Fishman
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- Fishman
- ベイトロッド
- HowTo
- 新製品情報
- PE革命
- CORK
- リールメンテ
- メンテナンス
- BRIST HYDRO8.5XXH
- BRIST VENDAVAL8.9M
- BRIST VENDAVAL10.1M
- BRIST VAJRADANA10XXH
- BRIST VAJRADANA11XH
- BRIAT MARINO 8.0M
- BRIST MARINO9.9H
- BRIST MARINO10.6MH
- BRIST comodo6.10XH
- BRIST comodo8.3XXXH
- BRIST comodo7.5H
- Beams RIPLOUT7.8ML
- Beams RIPLOUT9.0M+
- Beams LOWER6.2L
- Beams LOWER7.3L
- BeamsLOWER8.6L
- Beams inte6.4UL
- Beams inte7.7UL
- Beams inte7.9UL
- Beams blancsierra3.9UL LIMITED
- Beams blancsierra4.8UL
- Beams blancsierra4.8UL LIMITED
- Beams blancsierra5.2UL
- Beams Xpan4.3LTS
- Beams Xpan7.10LHTS
- Beams CRAWLA6.6L+
- Beams CRAWLA8.3L+
- Beams CRAWLA9.2L+
- BC4 5.10L
- BC4 5.10LH
- BC4 5.10H
- BC4 5.10MXH
- BC4 5.10XH
- BC4 8.0MH
- BC4 8.3XXXH
- プロトロッド
- BC4 6.10MXH
- 8.7LH prototype
- BRIST 85XXHプロト
- BC4 6.10Lプロト
- BC4 6.10XH プロト
- BC4 6.10MXH プロト
- Beams inte9.8UL プロト
- セミハードケース
- ロング
- ショート
- BRIST 7.6M
- ライン
- BC4 6.10XH
- Beams inte 7.7UL プロト
- BRIST 5.10LH
- BRIST 5.10MXH
- VAJRADANA10XH
- Seadz Varuna J-631
- Seadz Varuna J-632
- Seadz Varuna J-633
- BC4 6.10XXH
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:63
- 昨日のアクセス:433
- 総アクセス数:1157099
QRコード
▼ ライン選びどうしてる?
みなさんこんにちは。
愛知のフィールドテスター柿本です。
秋シーズンどんどんコンディションの良くなるシーバス達。
そいつらをベイトタックルで狙うとなると、ラインセッティングって結構難しいですよね?
今回は遠征込みでシーバスを狙う私のタックルセッティングを紹介します。
端的に紹介しますと、
マイクロベイト付きで10g前半以下のルアーを使うとき以外は、
PE2号+リーダー20lb~25lb
これ以外は基本使用しません。
2オンスクラスのビックベイトも使いますが、基本はこのラインセッティング
理由としては、「シーズン通してルアーの使用感を変えたくない。」
これに尽きます。
ラインが変われば感度が変わり、通常使用するルアーの操作感が変わります。
シーバスを狙うにあたり、現場にタックルを何本も持ち込むことは極々まれだと思います。
基本的にはたくさんのルアーを1つのタックルで扱うことになるのですが、色々試した末に15g~55gまで扱いたいとなると、最低限2号クラスのメインラインが必要となったわけです。
不必要にラインを細くしてブレイクするのも嫌ですしね。
土地柄ビックベイトはあまり有効と思ったことはありませんが、でかいルアーには夢がつまってますから (笑)

個人的にラインから伝わる振動と、リールの巻きの重さで釣れるアクションが出てるなと感じられたところで、今回もシーバスに出会うことができました♪
今回の肝は「ラインを通して伝わる、ルアーが一番釣れるアクションを見逃さない」
かつ、「トラブルの少ないラインセッティングを」ということでした♪

湾奥エリアならとりあえず、2号くらいから始めてみることをおすすめします!
【タックルデータ】
ロッド:BC4 8.0MH(Fishman)
リール:STEEZ A TW(DAIWA)
ライン:SEABASS PE PowerGame 2号(東レ)
リーダー:フロロショックリーダー 20lb(メーカー名)
ルアー:ユニフォース100F(LEGARE)、シャルダス14(Blueblue)
フィールド:愛知県
魚種:シーバス
アングラー:柿本岳志
【着用アイテム】
ベスト:ゲームベスト(Fishman)
→https://www.fish-man.com/gamevest.html
ポーチ:Fishmanカメラポーチ(Fishman)
→https://fishman.shop-pro.jp/?pid=152489009
帽子:フラットビルキャップダークヘザー/レッド(Fishman)
→https://fishman.shop-pro.jp/?pid=152506903
帽子:刺繍キャップ(Fishman)
→https://fishman.shop-pro.jp/?pid=156449663
アパレル:防虫クイックドライパーカー(Fishman)
→https://fishman.shop-pro.jp/?pid=152506687
●BC4 8.0MH
製品ページはこちら→https://www.fish-man.com/BC4-8mh.html
関連記事はこちら→https://fishmanrod.com/tag/bc4-8mh
愛知のフィールドテスター柿本です。
秋シーズンどんどんコンディションの良くなるシーバス達。

今回は遠征込みでシーバスを狙う私のタックルセッティングを紹介します。
端的に紹介しますと、
マイクロベイト付きで10g前半以下のルアーを使うとき以外は、
PE2号+リーダー20lb~25lb
これ以外は基本使用しません。
2オンスクラスのビックベイトも使いますが、基本はこのラインセッティング
理由としては、「シーズン通してルアーの使用感を変えたくない。」
これに尽きます。
ラインが変われば感度が変わり、通常使用するルアーの操作感が変わります。
シーバスを狙うにあたり、現場にタックルを何本も持ち込むことは極々まれだと思います。
基本的にはたくさんのルアーを1つのタックルで扱うことになるのですが、色々試した末に15g~55gまで扱いたいとなると、最低限2号クラスのメインラインが必要となったわけです。
不必要にラインを細くしてブレイクするのも嫌ですしね。
土地柄ビックベイトはあまり有効と思ったことはありませんが、でかいルアーには夢がつまってますから (笑)

個人的にラインから伝わる振動と、リールの巻きの重さで釣れるアクションが出てるなと感じられたところで、今回もシーバスに出会うことができました♪
今回の肝は「ラインを通して伝わる、ルアーが一番釣れるアクションを見逃さない」
かつ、「トラブルの少ないラインセッティングを」ということでした♪

湾奥エリアならとりあえず、2号くらいから始めてみることをおすすめします!
【タックルデータ】
ロッド:BC4 8.0MH(Fishman)
リール:STEEZ A TW(DAIWA)
ライン:SEABASS PE PowerGame 2号(東レ)
リーダー:フロロショックリーダー 20lb(メーカー名)
ルアー:ユニフォース100F(LEGARE)、シャルダス14(Blueblue)
フィールド:愛知県
魚種:シーバス
アングラー:柿本岳志
【着用アイテム】
ベスト:ゲームベスト(Fishman)
→https://www.fish-man.com/gamevest.html
ポーチ:Fishmanカメラポーチ(Fishman)
→https://fishman.shop-pro.jp/?pid=152489009
帽子:フラットビルキャップダークヘザー/レッド(Fishman)
→https://fishman.shop-pro.jp/?pid=152506903
帽子:刺繍キャップ(Fishman)
→https://fishman.shop-pro.jp/?pid=156449663
アパレル:防虫クイックドライパーカー(Fishman)
→https://fishman.shop-pro.jp/?pid=152506687
●BC4 8.0MH
製品ページはこちら→https://www.fish-man.com/BC4-8mh.html
関連記事はこちら→https://fishmanrod.com/tag/bc4-8mh
- 2021年11月1日
- コメント(0)
コメントを見る
Fishmanさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 16 時間前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント