プロフィール
Fishman
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- Fishman
- ベイトロッド
- HowTo
- 新製品情報
- PE革命
- CORK
- リールメンテ
- メンテナンス
- BRIST HYDRO8.5XXH
- BRIST VENDAVAL8.9M
- BRIST VENDAVAL10.1M
- BRIST VAJRADANA10XXH
- BRIST VAJRADANA11XH
- BRIAT MARINO 8.0M
- BRIST MARINO9.9H
- BRIST MARINO10.6MH
- BRIST comodo6.10XH
- BRIST comodo8.3XXXH
- BRIST comodo7.5H
- Beams RIPLOUT7.8ML
- Beams RIPLOUT9.0M+
- Beams LOWER6.2L
- Beams LOWER7.3L
- BeamsLOWER8.6L
- Beams inte6.4UL
- Beams inte7.7UL
- Beams inte7.9UL
- Beams blancsierra3.9UL LIMITED
- Beams blancsierra4.8UL
- Beams blancsierra4.8UL LIMITED
- Beams blancsierra5.2UL
- Beams Xpan4.3LTS
- Beams Xpan7.10LHTS
- Beams CRAWLA6.6L+
- Beams CRAWLA8.3L+
- Beams CRAWLA9.2L+
- BC4 5.10L
- BC4 5.10LH
- BC4 5.10H
- BC4 5.10MXH
- BC4 5.10XH
- BC4 8.0MH
- BC4 8.3XXXH
- プロトロッド
- BC4 6.10MXH
- 8.7LH prototype
- BRIST 85XXHプロト
- BC4 6.10Lプロト
- BC4 6.10XH プロト
- BC4 6.10MXH プロト
- Beams inte9.8UL プロト
- セミハードケース
- ロング
- ショート
- BRIST 7.6M
- ライン
- BC4 6.10XH
- Beams inte 7.7UL プロト
- BRIST 5.10LH
- BRIST 5.10MXH
- VAJRADANA10XH
- Seadz Varuna J-631
- Seadz Varuna J-632
- Seadz Varuna J-633
- BC4 6.10XXH
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:70
- 昨日のアクセス:426
- 総アクセス数:1155739
QRコード
▼ ゆったり、のんびり。いつもと違う景色もまた一興。エリア別推奨ロッドまとめ/Vol.4:「遠征」編
- ジャンル:日記/一般
- (HowTo, BC4 5.10H, BC4 6.10XH プロト, Beams Xpan7.10LHTS, Beams Xpan4.3LTS, Fishman, BC4 5.10LH, ベイトロッド, BC4 8.0MH, BC4 5.10L)
ゆったり、のんびり。
いつもと違う景色、ロケーション、そしていつものターゲットだってどこか違って見える。いつまでたってもワクワクする「遠征」。

そんな遠征のお供に、フィッシュマンロッドが選ばれれば、嬉しい限り。今回は遠征と相性がいい7本をご紹介。
Beams Xpan7.10LHTS(ビームス エクスパン)

全長 239cm(7ft10in) マテリアル 4軸カーボン ガイド ステン+Kガイド 自重 183g 継数 5ピース 仕舞寸法 58cm グリップ長 42cm ルアーウェイト 6~28g ライン PE1~3号 JANコード 4571487900399 販売価格 ¥39,800(+税)
【仕舞寸法58cm約8ft。遠征にピッタリのバーサタイル性】
大なり小なり、何が釣れるかわからない…それも遠征の醍醐味。そんなとき、極めて高いバーサタイル性と優れた携帯性が強い味方になる。プロスタッフ上宮の動画でもお馴染みのフィッシュマンの旅ロッド「Beams Xpan7.10LHTS(ビームス エクスパン)」。

「延長」と名付けられたテレスコピックロッド、ビームスエクスパン4.3LTSに続く7ft10inの長モノで、釣り場に着いたら、縮めたブランクスをススっと伸ばし即キャストが可能。その最大の特長はバーサタイル性で、ターゲットはライトゲームを超え、ビッグフィッシュにまで手が届くパワーとレングス。ヤブ漕ぎや山越え、磯や渡し船のライトショアゲーム。川敷を自転車でランガン、飛行機での遠征にも相性はバツグン。

10gを切るライトプラグから1oz強のメタルルアーまで幅広く使える性能は、アジから大型シーバスやサクラマス、果ては海外のサーモンまで幅広く対応可能。
Beams Xpan4.3LTS(ビームス エクスパン)

全長 130cm(4.3ft) マテリアル 4軸カーボン ガイド ステン+Kガイド 自重 93g 継数 4ピース(テレスコピック) 仕舞寸法 40cm グリップ長 31.5cm ルアーウェイト 3~8g ライン 2~6lb/0.4~0.8号 JANコード 4571487900078 販売価格 ¥29,800(+税)
【超コンパクト・振出短竿ベイトで気のままに渓流ランガンスタイル】
仕舞寸法40cmの4.3フィート。持ち運びが便利な「テレスコピック」を採用。

このロッドのコンセプトは本当に実践で使える、破損の少ない超コンパクトな振出竿。ブランクスは張りがあるのに粘り腰であるように、異なったトン数のカーボンマテリアルを各層ごとに配置したことによりそれは成功した。
さらにBC4のように継ぎが多い製法にブランシエラの曲がりを移植。源流や里川において小さなピンスポットを正確に撃てるアキュラシー性能で、誘う範囲が狭いポイントへ。また張りのあるティップによって、即アクション動作が伝達しやすいテーパーデザインとなっている。

BC4 5.10L/LH(ビーシーフォー)

【BC4 5.10L】マテリアル 4軸カーボン ガイド Kガイドチタン+ステン 自重 137g 継数 4ピース 仕舞寸法 49cm グリップ長 40.5cm ルアーウェイト 5~14g ライン PE0.8~3号 JANコード 4571487900313 販売価格 ¥47,800(+税)
【BC4 5.10LH】自重 136g ルアーウェイト 7~40g ライン PE1~5号 JANコード 4571487900153 販売価格 ¥47,800(+税)
【そのフィールドはショアのみならず。SLJ、ライトジギングでも人気のパックロッド】
強いが曲がる。こちらも汎用性の高いBC4シリーズから、オフショアジギングとの相性の良さも取り沙汰されるBC4 5.10L/LHの2本。仕舞寸法はいずれも49cmで携帯性バツグン。スーツケースやバッグにすっぽり収まる仕様。想定される使用ルアーや対象魚などで使い分ければ、より繊細なアプローチも可能となる。


BC4 5.10H(ビーシーフォー)

全長 179cm(5ft10in) マテリアル 4軸カーボン ガイド Kガイドチタン+ステン 自重 175g 継数 4ピース 仕舞寸法 49cm グリップ長 40.5cm ルアーウェイト 10~100g
ライン PE3~10号 JANコード 4571487900320 販売価格 ¥49,800(+税)
先に紹介した2本とはまた一線を画す、BC4シリーズのヘビークラスロッド「BC4 5.10H」。 2~4オンスルアーの遠投やピンスポット撃ちのフィーリングを高めたモデル。そのために胴部をMXHよりも20%強化し、ティップ部も10%強化。それによってバイト時は適度にティップが入り、反発スピードも遅めに調整し魚へ追従。その下の胴が曲がりすぎないのでしっかりフッキングを決められる。
このセクションの強化によりヘビールアーを投げる時もタメが効くので、フォロースルー時、ルアーの初速アップにつながる。ヘビールアー未使用時は10gからのキャストが可能。不意な足元への突っ込みでも破断しないように#2、#3には粘り素材を中層に巻いてあるがモンスターの負荷が掛からないかぎり、このギミックは発動しない。

BC4 6.10XH(ビーシーフォー)

全長 208cm(6ft10in) マテリアル 4軸カーボン ガイド Kガイドチタン+ステン 自重 245g 継数 4ピース 仕舞寸法 56cm グリップ長 42.5cm ルアーウェイト 10~150g ライン PE3~10号 JANコード 4571487900214 販売価格 ¥58,000(+税)
50~90kgフィッシュのリフト可能。BC4シリーズにcomodoのパワーを持たせ、より遠くのポイントへビッグベイトをアプローチすることを可能にした1本。
7フィート近いレングスをBRISTコンセプトの4ピースに落とし込むことで、荷物のトラブルが多かったエリアへの進入も、長いロッドケース不要で釣旅に行くことができる。
仕舞い寸法は56cmなのでスーツケースはもとより、リュックなどに入れて機内持ち込みも可能な怪魚用ベイトロッド。
BC4 8.0MH

全長 244cm(8.0ft) マテリアル 4軸カーボン ガイド Kガイドチタン+ステン 自重 228g 継数 4ピース 仕舞寸法 65cm グリップ長 42.2cm ルアーウェイト 8~55g ライン PE1~4号 JANコード 4571487900337 販売価格 ¥59,000(+税)
用途はシーバスやイトウ、アカメなど大型魚から、五目釣りにも対応。ルアーウェイトはビッグベイトから、10g前後のルアーまで使用可能。この長尺ロッドに求めたものは、鞭のようなしなやかさと強烈な張り。これによってさまざまなウェイトのルアーが投げやすく、かつ高弾性カーボンを数層巻いているので感度重視の釣り、ボトムタッチの釣りにも使える。
また国内外の釣りで出くわしてしまうかもしれない大型魚への対応は、グリップ部上の22cmに強いバットが装備してあり、続くその上の#3の張りと粘りで強烈な引きを吸収できるようカーボンマテリアルを複数装備している。
ロッド全体を使ってルアーを遠くに飛ばし、アクションの釣り、巻きの釣り、ボトム感知の釣りをも対応できれば用途はさらに広がる。テストした魚は、シーバス、イトウ、キングサーモン、シルバーサーモン、ターポン、ルースターフィッシュ、シイラ、大型トレバリーなど多岐にわたる。
計画も遠征の一部だ!
あの魚が釣れるなら、もう1ランク強いロッドが。とはいえ、ライトな展開ならこっちも…。
あれこれ想像を膨らませつつ、計画を立てるのも遠征の醍醐味。そのスーツケースにそのバッグに、どのロッドなら入りますでしょうか。
●Beams Xpan7.10LHTS
関連動画はこちら→
製品ページはこちら→https://www.fish-man.com/beamsxpan710LHTS.html
関連記事はこちら→https://fishmanrod.com/tag/beams-xpan710lhts
●Beams Xpan4.3LTS
関連動画はこちら→
製品ページはこちら→https://www.fish-man.com/beamsxpan43lts.html
関連記事はこちら→https://fishmanrod.com/tag/Beams-43LTS
●BC4 5.10L
関連動画はこちら→
製品ページはこちら→https://www.fish-man.com/BC4-510l.html
関連記事はこちら→https://fishmanrod.com/tag/bc4-510l
●BC4 5.10LH
関連動画はこちら→
製品ページはこちら→https://www.fish-man.com/bc4.html
関連記事はこちら→https://fishmanrod.com/tag/bc4-5-10lh
●BC4 5.10H
関連動画はこちら→
製品ページはこちら→https://www.fish-man.com/BC4-510h.html
関連記事はこちら→https://fishmanrod.com/tag/bc4-510h
●BC4 6.10XH
関連動画はこちら→
製品ページはこちら→https://www.fish-man.com/BC4-610XH.html
関連記事はこちら→https://fishmanrod.com/tag/bc4-6-10xh
●BC4 8.0MH
関連動画はこちら→
製品ページはこちら→https://www.fish-man.com/BC4-8mh.html
関連記事はこちら→https://fishmanrod.com/tag/bc4-8-0mh
いつもと違う景色、ロケーション、そしていつものターゲットだってどこか違って見える。いつまでたってもワクワクする「遠征」。

そんな遠征のお供に、フィッシュマンロッドが選ばれれば、嬉しい限り。今回は遠征と相性がいい7本をご紹介。
Beams Xpan7.10LHTS(ビームス エクスパン)

全長 239cm(7ft10in) マテリアル 4軸カーボン ガイド ステン+Kガイド 自重 183g 継数 5ピース 仕舞寸法 58cm グリップ長 42cm ルアーウェイト 6~28g ライン PE1~3号 JANコード 4571487900399 販売価格 ¥39,800(+税)
【仕舞寸法58cm約8ft。遠征にピッタリのバーサタイル性】
大なり小なり、何が釣れるかわからない…それも遠征の醍醐味。そんなとき、極めて高いバーサタイル性と優れた携帯性が強い味方になる。プロスタッフ上宮の動画でもお馴染みのフィッシュマンの旅ロッド「Beams Xpan7.10LHTS(ビームス エクスパン)」。

「延長」と名付けられたテレスコピックロッド、ビームスエクスパン4.3LTSに続く7ft10inの長モノで、釣り場に着いたら、縮めたブランクスをススっと伸ばし即キャストが可能。その最大の特長はバーサタイル性で、ターゲットはライトゲームを超え、ビッグフィッシュにまで手が届くパワーとレングス。ヤブ漕ぎや山越え、磯や渡し船のライトショアゲーム。川敷を自転車でランガン、飛行機での遠征にも相性はバツグン。

10gを切るライトプラグから1oz強のメタルルアーまで幅広く使える性能は、アジから大型シーバスやサクラマス、果ては海外のサーモンまで幅広く対応可能。
Beams Xpan4.3LTS(ビームス エクスパン)

全長 130cm(4.3ft) マテリアル 4軸カーボン ガイド ステン+Kガイド 自重 93g 継数 4ピース(テレスコピック) 仕舞寸法 40cm グリップ長 31.5cm ルアーウェイト 3~8g ライン 2~6lb/0.4~0.8号 JANコード 4571487900078 販売価格 ¥29,800(+税)
【超コンパクト・振出短竿ベイトで気のままに渓流ランガンスタイル】
仕舞寸法40cmの4.3フィート。持ち運びが便利な「テレスコピック」を採用。

このロッドのコンセプトは本当に実践で使える、破損の少ない超コンパクトな振出竿。ブランクスは張りがあるのに粘り腰であるように、異なったトン数のカーボンマテリアルを各層ごとに配置したことによりそれは成功した。
さらにBC4のように継ぎが多い製法にブランシエラの曲がりを移植。源流や里川において小さなピンスポットを正確に撃てるアキュラシー性能で、誘う範囲が狭いポイントへ。また張りのあるティップによって、即アクション動作が伝達しやすいテーパーデザインとなっている。

BC4 5.10L/LH(ビーシーフォー)

【BC4 5.10L】マテリアル 4軸カーボン ガイド Kガイドチタン+ステン 自重 137g 継数 4ピース 仕舞寸法 49cm グリップ長 40.5cm ルアーウェイト 5~14g ライン PE0.8~3号 JANコード 4571487900313 販売価格 ¥47,800(+税)
【BC4 5.10LH】自重 136g ルアーウェイト 7~40g ライン PE1~5号 JANコード 4571487900153 販売価格 ¥47,800(+税)
【そのフィールドはショアのみならず。SLJ、ライトジギングでも人気のパックロッド】
強いが曲がる。こちらも汎用性の高いBC4シリーズから、オフショアジギングとの相性の良さも取り沙汰されるBC4 5.10L/LHの2本。仕舞寸法はいずれも49cmで携帯性バツグン。スーツケースやバッグにすっぽり収まる仕様。想定される使用ルアーや対象魚などで使い分ければ、より繊細なアプローチも可能となる。


BC4 5.10H(ビーシーフォー)

全長 179cm(5ft10in) マテリアル 4軸カーボン ガイド Kガイドチタン+ステン 自重 175g 継数 4ピース 仕舞寸法 49cm グリップ長 40.5cm ルアーウェイト 10~100g
ライン PE3~10号 JANコード 4571487900320 販売価格 ¥49,800(+税)
先に紹介した2本とはまた一線を画す、BC4シリーズのヘビークラスロッド「BC4 5.10H」。 2~4オンスルアーの遠投やピンスポット撃ちのフィーリングを高めたモデル。そのために胴部をMXHよりも20%強化し、ティップ部も10%強化。それによってバイト時は適度にティップが入り、反発スピードも遅めに調整し魚へ追従。その下の胴が曲がりすぎないのでしっかりフッキングを決められる。
このセクションの強化によりヘビールアーを投げる時もタメが効くので、フォロースルー時、ルアーの初速アップにつながる。ヘビールアー未使用時は10gからのキャストが可能。不意な足元への突っ込みでも破断しないように#2、#3には粘り素材を中層に巻いてあるがモンスターの負荷が掛からないかぎり、このギミックは発動しない。

BC4 6.10XH(ビーシーフォー)

全長 208cm(6ft10in) マテリアル 4軸カーボン ガイド Kガイドチタン+ステン 自重 245g 継数 4ピース 仕舞寸法 56cm グリップ長 42.5cm ルアーウェイト 10~150g ライン PE3~10号 JANコード 4571487900214 販売価格 ¥58,000(+税)
50~90kgフィッシュのリフト可能。BC4シリーズにcomodoのパワーを持たせ、より遠くのポイントへビッグベイトをアプローチすることを可能にした1本。
7フィート近いレングスをBRISTコンセプトの4ピースに落とし込むことで、荷物のトラブルが多かったエリアへの進入も、長いロッドケース不要で釣旅に行くことができる。
仕舞い寸法は56cmなのでスーツケースはもとより、リュックなどに入れて機内持ち込みも可能な怪魚用ベイトロッド。
BC4 8.0MH

全長 244cm(8.0ft) マテリアル 4軸カーボン ガイド Kガイドチタン+ステン 自重 228g 継数 4ピース 仕舞寸法 65cm グリップ長 42.2cm ルアーウェイト 8~55g ライン PE1~4号 JANコード 4571487900337 販売価格 ¥59,000(+税)
用途はシーバスやイトウ、アカメなど大型魚から、五目釣りにも対応。ルアーウェイトはビッグベイトから、10g前後のルアーまで使用可能。この長尺ロッドに求めたものは、鞭のようなしなやかさと強烈な張り。これによってさまざまなウェイトのルアーが投げやすく、かつ高弾性カーボンを数層巻いているので感度重視の釣り、ボトムタッチの釣りにも使える。
また国内外の釣りで出くわしてしまうかもしれない大型魚への対応は、グリップ部上の22cmに強いバットが装備してあり、続くその上の#3の張りと粘りで強烈な引きを吸収できるようカーボンマテリアルを複数装備している。
ロッド全体を使ってルアーを遠くに飛ばし、アクションの釣り、巻きの釣り、ボトム感知の釣りをも対応できれば用途はさらに広がる。テストした魚は、シーバス、イトウ、キングサーモン、シルバーサーモン、ターポン、ルースターフィッシュ、シイラ、大型トレバリーなど多岐にわたる。
計画も遠征の一部だ!
あの魚が釣れるなら、もう1ランク強いロッドが。とはいえ、ライトな展開ならこっちも…。
あれこれ想像を膨らませつつ、計画を立てるのも遠征の醍醐味。そのスーツケースにそのバッグに、どのロッドなら入りますでしょうか。
●Beams Xpan7.10LHTS
関連動画はこちら→
製品ページはこちら→https://www.fish-man.com/beamsxpan710LHTS.html
関連記事はこちら→https://fishmanrod.com/tag/beams-xpan710lhts
●Beams Xpan4.3LTS
関連動画はこちら→
製品ページはこちら→https://www.fish-man.com/beamsxpan43lts.html
関連記事はこちら→https://fishmanrod.com/tag/Beams-43LTS
●BC4 5.10L
関連動画はこちら→
製品ページはこちら→https://www.fish-man.com/BC4-510l.html
関連記事はこちら→https://fishmanrod.com/tag/bc4-510l
●BC4 5.10LH
関連動画はこちら→
製品ページはこちら→https://www.fish-man.com/bc4.html
関連記事はこちら→https://fishmanrod.com/tag/bc4-5-10lh
●BC4 5.10H
関連動画はこちら→
製品ページはこちら→https://www.fish-man.com/BC4-510h.html
関連記事はこちら→https://fishmanrod.com/tag/bc4-510h
●BC4 6.10XH
関連動画はこちら→
製品ページはこちら→https://www.fish-man.com/BC4-610XH.html
関連記事はこちら→https://fishmanrod.com/tag/bc4-6-10xh
●BC4 8.0MH
関連動画はこちら→
製品ページはこちら→https://www.fish-man.com/BC4-8mh.html
関連記事はこちら→https://fishmanrod.com/tag/bc4-8-0mh
- 2023年6月13日
- コメント(0)
コメントを見る
Fishmanさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント