プロフィール

Fishman
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- Fishman
 - ベイトロッド
 - HowTo
 - 新製品情報
 - PE革命
 - CORK
 - リールメンテ
 - メンテナンス
 - BRIST HYDRO8.5XXH
 - BRIST VENDAVAL8.9M
 - BRIST VENDAVAL10.1M
 - BRIST VAJRADANA10XXH
 - BRIST VAJRADANA11XH
 - BRIAT MARINO 8.0M
 - BRIST MARINO9.9H
 - BRIST MARINO10.6MH
 - BRIST comodo6.10XH
 - BRIST comodo8.3XXXH
 - BRIST comodo7.5H
 - Beams RIPLOUT7.8ML
 - Beams RIPLOUT9.0M+
 - Beams LOWER6.2L
 - Beams LOWER7.3L
 - BeamsLOWER8.6L
 - Beams inte6.4UL
 - Beams inte7.7UL
 - Beams inte7.9UL
 - Beams blancsierra3.9UL LIMITED
 - Beams blancsierra4.8UL
 - Beams blancsierra4.8UL LIMITED
 - Beams blancsierra5.2UL
 - Beams Xpan4.3LTS
 - Beams Xpan7.10LHTS
 - Beams CRAWLA6.6L+
 - Beams CRAWLA8.3L+
 - Beams CRAWLA9.2L+
 - BC4 5.10L
 - BC4 5.10LH
 - BC4 5.10H
 - BC4 5.10MXH
 - BC4 5.10XH
 - BC4 8.0MH
 - BC4 8.3XXXH
 - プロトロッド
 - BC4 6.10MXH
 - 8.7LH prototype
 - BRIST 85XXHプロト
 - BC4 6.10Lプロト
 - BC4 6.10XH プロト
 - BC4 6.10MXH プロト
 - Beams inte9.8UL プロト
 - セミハードケース
 - ロング
 - ショート
 - BRIST 7.6M
 - ライン
 - BC4 6.10XH
 - Beams inte 7.7UL プロト
 - BRIST 5.10LH
 - BRIST 5.10MXH
 - VAJRADANA10XH
 - Seadz Varuna J-631
 - Seadz Varuna J-632
 - Seadz Varuna J-633
 - BC4 6.10XXH
 - イベント
 - シケイダーマン
 - B.C.5 8.7H
 - B.C.5 9.6MH
 - Beams blancsierra 4.11L
 - Beams inte9.8L
 - Beams calmer8.0ML プロト
 - Beams calmer8.6M プロト
 - BC5 9.6MH
 - BC4 6.10MXH
 
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:203
 - 昨日のアクセス:493
 - 総アクセス数:1311885
 
QRコード
▼ 【7月7日は何の日?】話題のプロトロッド開発情報!
- ジャンル:日記/一般
 - (ベイトロッド, Beams inte7.7UL, プロトロッド, Fishman)
 
最近、日付を見るとロッドが頭に浮かぶとか浮かばないとか。
本日7月7日といえば、そう!あの話題のプロトロッド「Beams inte7.7UL」の日!
いつもとは少し趣向を変えて…開発情報を一挙にまとめてみます!
■フィールドテスター柿本 岳志の7.7UL開発記
①「なければ作るしかない! 」プラグもメタルも快適に使える「張り」のあるULロッド開発スタート
https://fishmanrod.com/220222_kakimoto
②7.7UL開発記 ~アフターメバル探し~
https://fishmanrod.com/220316_kakimoto
③【7.7UL開発記】笑顔で締めくくれるか!?テスター柿本2022ラストメバルゲームへ
https://fishmanrod.com/220708_kakimoto
④【7.7UL開発記】オーバーパワーのターゲットも問題ナシ!?少しずつ形になってきた7.7ULプロト
https://fishmanrod.com/230405_kakimoto
⑤【乗せて、掛けられるロッド】いよいよ開発佳境?「7.7ULプロト」の特徴
https://fishmanrod.com/230529_kakimoto
こうやって改めて振り返ると、徐々に形になっていっているのがわかります。コンセプトは一貫して「張りのあるULロッド」。
■Beams inte7.7UL関連動画
さて、ブログ関連だけでなく。続いては、動画もチェックしていきます。
最初に7.7ULが登場した動画がこちら。このときはプラグのみの使用でした。
【メバリング】使いたいルアーが使えない?デカメバルハントin能登半島ショアゲーム
そして約1年後に公開された、最新の動画がこちら。動画で見ても、1年でかなり開発が進んだ様子が窺えます。ちなみにこの時はプラグに加え、マイクロワインドも使用。テストも佳境に入ってきており、実際の使用感を具体的にイメージできるのではないでしょうか。
【これこそ万能!】張りと感度を備えたライトバーサタイルロッド【プロト解説】
最終形が見えてきた「Beams inte7.7UL」。ベイトフィネス界に革命を起こせるのか…ご期待ください!
●Beams inte7.7ULプロト
関連記事はこちら→https://fishmanrod.com/tag/7-7ul
- 2023年7月7日
 - コメント(0)
 
コメントを見る
Fishmanさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 3 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 







 
 
 


 
最新のコメント