プロフィール

Fishman

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:122
  • 昨日のアクセス:222
  • 総アクセス数:1158960

QRコード

Old Skoolな相棒をその手にジャングリアを求めて

皆さんこんにちは!沖縄の謝花です。

残暑厳しい今日この頃、みなさまいかがお過ごしでしょうか?

今年の夏は猛暑に加え、夏特有の台風絡みによる雨量も無く、海水温は30度越えにより海は珊瑚の白化現象で珊瑚も失われ、川も渇水でかなり苦戦を要するコンディション。でも、そんな私の地元沖縄でも日が落ちると、ある程度熱帯夜も落ち着き気温が30度を切り出して、おちおち動き出そうとそわそわし出してます(笑)

otx2pthfxkoj2drt5odn_480_480-98e16891.jpg

さて、そのタイミングで届いたBeams blancsierra4.8UL LIMITED。メイン機にオリジナル4.8ULをもともと所有していますが、LimitedモデルのOld Skool Flavorな美しさに目を奪われます!

コイツにはあのリールしかないでしょ!…とゴソゴソと、何処に置いたかもうっすら忘れ出しているリールを探し出す(笑)

あった! 五十鈴工業×フィッシュマンコラボの「521X Chimera」。ドキドキ胸を高まらせロッドにリールを装着した瞬間に!"久々にアイツに逢いに行こう"と胸をトキめかせました。

9t9i2y3vvacahoewkzru_480_480-042cbbbb.jpg

ただ、先程も触れましたが渓流域に水量も流れも無く、かなりのタフコンディション…ならば、いつもよりジャングルの奥地へ踏み入れようと決意!ゲームベスト一式完全装備して、沖縄の渓流魚「ジャングルパーチ」こと現地名ミキユーを狙いに、いざ参ります。

中々の険しさの中、薮を掻き、湿地に足を取られは、時には泳ぎ(笑)居れば楽園居なけりゃ苦行!久しぶりの厨二病の童心に駆られ迷いはありません。

初めてのロケーションに心が奪われる。まさにそこは「ジャングリア」。まだ自分の知らない風景がここ沖縄にはあった…。

そして、未知なる対岸へ!Brunsierra48UL Limitedパワーバンド全開でオーバーヘッドフルキャスト。レングス一緒でもオリジナル4.8ULより、ウッドハンドルショート化された分グリップからティップまで伸びた恩恵なのか?めっちゃ飛びます!

静寂な景観にリールからはシンクロレベルワンドサウンドが勢い良く木霊する。トッププラグのドッグウォークの操作性も抜群です。ショート化されたウッドハンドルの恩恵はしっかりとここにも。

そして息吹いたペンシルベイトに初っ端から強烈なバイト!

出たッ! 40cmクラスのランカーをキャッチ。うん、全てがいい!

hetpzaafy8vv939m9oym_480_480-40dca60b.jpg

同じ4.8ULでもリミテッドは一味違う。飛距離、操作性、そして所有するアングラーを満たすラグジュアリーでトラディショナルな容姿。

全ての悦を胸に、タックルとランカーミキユーとジャングリアを画像に収めようと至福のひととき。しかし至福も束の間…シャッターを切った瞬間大暴れ!そして上流にお行きになられました。大暴れの画像を残して(笑)

4ewoxsapggy5w5vpcdhc_480_480-da9fc2d1.jpg

いいんです♪これはこれで(笑)

さて、まだまだジャングリアを突き進みます。山岳渓を登る最中、手をかける先に!?沖縄を代表する猛毒蛇 ハブの抜け殻が。近くにいる…。ゆっくり安全を確認しながら進みます。

b4gk6zeyvei8v2pjjfgy_480_480-c82b86a5.jpg

人の行く手を阻む、それだけ自然の豊かなフィールド。トップ・サーフェスでバッコバコに出ます釣れます。

zv96jukdwsotxk4hozbg_480_480-b6989f69.jpg

56ziw99f6dr8v3og62st_480_480-6e0365a2.jpg

5b7ip98oboa9g4yok28d_480_480-8cb6201f.jpg

8tvk6unph63e3kg6sw9v_480_480-fe3f3563.jpg

するといかにも!っと感じるオーバーハングの明暗の下に流れのぶつかる湧いたポイント。4.8UL Limitedの真骨頂!フリップキャストから放たれたルアーがオーバーハングの中に吸い込まれるようにシュートする。

ちょうど日差しの明暗の境目に差し掛かろうとその時…魚体をひる返しながら反転バイト!

デカい、デカい!

気にはなっていたが…んー何かが変だ。ネットランディングの距離園に入り、詰めると…なんとクロダイじゃないか!

sg8ssuiud5f2rhuy2688_480_480-f14c5038.jpg

こんな上流域に?海水温が異常に高いからなのか?まさかのこの渓流域まで遡上してるの?…とクエスチョンだらけのランディング。似つかわないロケーションにクロダイと4.8UL Limitedを添えてパシャリとシャッターを切る(笑)

nhc96s9sif98ak96mwfr_480_480-148aec66.jpg

とんだ珍事件もありながら、ランカー含め沢山のジャングルパーチに遊ばさせてもらいました。

Blancsierra4.8UL Limitedめちゃくちゃいいですね!オリジナルと似て非なる一面も垣間見えて、オリジナル4.8ULに最新ロープロリールを載せて楽しむも勿論良し。4.8UL Limitedにトラッドリールを載せて悦に浸り楽しむもまた良し。私は両方楽しもうと思います。

またあらためて次回は、コンディションの良いタイミングでジャングリアのこの地を訪れようと、相棒48UL Limitedを片手に握りしめて誓いました。

【タックルデータ】
ロッド:Beams blancsierra4.8UL LIMITED(Fishman)
リール: BC521X Chimera×フィッシュマンコラボ(五十鈴工業)
ルアー: フェイキードッグCB(ジップベイツ)/スパイテール(ジャッカル)
フィールド:沖縄県
魚種:オオクチユゴイ
アングラー:謝花 和也

【着用アイテム】
帽子:メッシュフラットキャップ(Fishman)
https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=164592027
アパレル:防虫アンダーウェアー上(Fishman)
https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=178137397
アパレル:防虫アンダーウェアー下(Fishman)
https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=178138055
ベスト:ゲームベスト(Fishman)
https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=156449500
ポーチ:Fishmanカメラポーチ(Fishman)
https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=152489009
ポーチ:アミュレットフィッシュカメラポーチ(Fishman)
https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=152489009
プライヤー:オープナー付きミニシザース(Fishman)
https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=175705526
プライヤー:万能プライヤー(Fishman)
https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=152488905

●Beams blancsierra 4.8UL LIMITED(ビームスブランシエラ)
関連動画はこちら→
製品ページはこちら→https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=170999571
関連記事はこちら→https://www.fish-man.com/tag/beams-blancsierra48ul-limited/
 

コメントを見る