プロフィール
Fishman
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- Fishman
- ベイトロッド
- HowTo
- 新製品情報
- PE革命
- CORK
- リールメンテ
- メンテナンス
- BRIST HYDRO8.5XXH
- BRIST VENDAVAL8.9M
- BRIST VENDAVAL10.1M
- BRIST VAJRADANA10XXH
- BRIST VAJRADANA11XH
- BRIAT MARINO 8.0M
- BRIST MARINO9.9H
- BRIST MARINO10.6MH
- BRIST comodo6.10XH
- BRIST comodo8.3XXXH
- BRIST comodo7.5H
- Beams RIPLOUT7.8ML
- Beams RIPLOUT9.0M+
- Beams LOWER6.2L
- Beams LOWER7.3L
- BeamsLOWER8.6L
- Beams inte6.4UL
- Beams inte7.7UL
- Beams inte7.9UL
- Beams blancsierra3.9UL LIMITED
- Beams blancsierra4.8UL
- Beams blancsierra4.8UL LIMITED
- Beams blancsierra5.2UL
- Beams Xpan4.3LTS
- Beams Xpan7.10LHTS
- Beams CRAWLA6.6L+
- Beams CRAWLA8.3L+
- Beams CRAWLA9.2L+
- BC4 5.10L
- BC4 5.10LH
- BC4 5.10H
- BC4 5.10MXH
- BC4 5.10XH
- BC4 8.0MH
- BC4 8.3XXXH
- プロトロッド
- BC4 6.10MXH
- 8.7LH prototype
- BRIST 85XXHプロト
- BC4 6.10Lプロト
- BC4 6.10XH プロト
- BC4 6.10MXH プロト
- Beams inte9.8UL プロト
- セミハードケース
- ロング
- ショート
- BRIST 7.6M
- ライン
- BC4 6.10XH
- Beams inte 7.7UL プロト
- BRIST 5.10LH
- BRIST 5.10MXH
- VAJRADANA10XH
- Seadz Varuna J-631
- Seadz Varuna J-632
- Seadz Varuna J-633
- BC4 6.10XXH
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:340
- 昨日のアクセス:544
- 総アクセス数:1154223
QRコード
▼ 【ホームでも通用するか!?】水面爆発がやみつきに!デカトップでオフショア青物ゲーム
- ジャンル:日記/一般
- (ベイトロッド, BRIST comodo6.10XH, Fishman)
皆さんこんにちは! 広島AUXの木村です。
さて、前回は山口県でのトップゲームをご紹介。コノシロ付きでなくてもトップゲームが成立する…ということをお伝えできたかと思います。
https://fishmanrod.com/230309_kimura
と言うことは、コノシロが減ってしまった広島でも「ビッグペンシルでのトップウォーターゲーム」が成立する可能性がかなり高いのでは? そこで、早速同い年で仲の良い遊漁船「海神」の小川船長と一緒にチャレンジしてみることに!
釣行当日、イワシが入っていて水深の深すぎないエリアへと移動すると早速青物のナブラに遭遇! 到着するとナブラは沈んでしまいましたが、水中にはキラキラとイワシの鱗が漂っているような状況。まだ付近には魚がいると信じ、トップをキャスト!
今回使用するロッドはもちろん「BRIST comodo6.10XH」。
連続したドックウォークや4〜5回ジャークを入れ動かした後ストップを入れたり、動かすスピードに強弱をつけて誘っていると水面を割る激しいバイト!ブリサイズではないですが、イワシをたらふく食べて元気もりもり!しかし、comodo 6.10XHの強さの前にはなす術なしと言った感じですぐにファイトが終わりました笑
この魚は先程ナブラで出ていた高活性な魚。パターン成立とはまだ言えないところ…。引き続きトップを投げていると面白い現象が!魚探に映る反応が徐々に上へと上がってきているのです!そろそろ出るのではと探っていると…再び襲われるメガドッグ!
重さが乗ったのを確認しフッキング!重さが乗る前にフッキングを入れるとすっぽ抜けが起こってしまうので早合わせは禁物です!!そして強めにフッキングを入れると事件が! 全くと言って良いほど引かない魚…もしかしてゴミ?と思うほど何もなくスルスル寄ってくるのです笑
見えたのは紛れもなくハマチ。そしてそのまま難なくネットインした瞬間あれほど静かだった魚が大暴れ!!! そう!!なんとフッキングを入れた衝撃で魚が気絶していたのです!!まさかの出来事にびっくり!
comodo 6.10XHの強さとフッキングの強さ、ルアーの掛かった場所がたまたま運よく揃って気絶してしまったことと思います。
Fishmanロッドの良いところ、それは強いロッドでもしっかりと曲がってくれるところにあります。強く曲がらないロッドだと魚が引いた時にアングラー側への負担が大きくしんどい思いをしてしまいますが、Fishmanロッドだと魚が掛かった時に曲がり引きを吸収してアングラーへの負担を和らげてくれます!
これにてこの日の釣行は終了となりましたが、広島でも、そしてイワシがメインベイトでも十分に通用すると言うことが分かった釣行でもありました!
是非、皆様もBRIST comodo6.10XHでビッグペンシルを使用したトップウォーターゲームを楽しんでください!
【タックルデータ】
ロッド: BRIST comodo6.10XH(Fishman)
リール: カルカッタコンクエスト300(shimano)
ライン:スーパージグマン8 3号(YGK)
リーダー:オーシャンレコード40lb(バリバス)
ルアー:メガドッグ220/メガドッグ180(メガバス)
エリア:広島県
魚種:ブリ
アングラー:木村 匠
【着用アイテム】
帽子:メッシュフラットキャップ(ブラック/ホワイト)
→https://fishman.shop-pro.jp/?pid=164592027
アパレル:シェルジャケット(Fishman)
→https://fishman.shop-pro.jp/?pid=152506744
●BRIST comodo6.10XH
関連動画はこちら→
製品ページはこちら→https://www.fish-man.com/bristcomodo610xh.html
関連記事はこちら→https://fishmanrod.com/tag/brist-comodo6-10xh
- 2023年4月11日
- コメント(0)
コメントを見る
Fishmanさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 22 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 23 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 4 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント