プロフィール
Fishman
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- Fishman
- ベイトロッド
- HowTo
- 新製品情報
- PE革命
- CORK
- リールメンテ
- メンテナンス
- BRIST HYDRO8.5XXH
- BRIST VENDAVAL8.9M
- BRIST VENDAVAL10.1M
- BRIST VAJRADANA10XXH
- BRIST VAJRADANA11XH
- BRIAT MARINO 8.0M
- BRIST MARINO9.9H
- BRIST MARINO10.6MH
- BRIST comodo6.10XH
- BRIST comodo8.3XXXH
- BRIST comodo7.5H
- Beams RIPLOUT7.8ML
- Beams RIPLOUT9.0M+
- Beams LOWER6.2L
- Beams LOWER7.3L
- BeamsLOWER8.6L
- Beams inte6.4UL
- Beams inte7.7UL
- Beams inte7.9UL
- Beams blancsierra3.9UL LIMITED
- Beams blancsierra4.8UL
- Beams blancsierra4.8UL LIMITED
- Beams blancsierra5.2UL
- Beams Xpan4.3LTS
- Beams Xpan7.10LHTS
- Beams CRAWLA6.6L+
- Beams CRAWLA8.3L+
- Beams CRAWLA9.2L+
- BC4 5.10L
- BC4 5.10LH
- BC4 5.10H
- BC4 5.10MXH
- BC4 5.10XH
- BC4 8.0MH
- BC4 8.3XXXH
- プロトロッド
- BC4 6.10MXH
- 8.7LH prototype
- BRIST 85XXHプロト
- BC4 6.10Lプロト
- BC4 6.10XH プロト
- BC4 6.10MXH プロト
- Beams inte9.8UL プロト
- セミハードケース
- ロング
- ショート
- BRIST 7.6M
- ライン
- BC4 6.10XH
- Beams inte 7.7UL プロト
- BRIST 5.10LH
- BRIST 5.10MXH
- VAJRADANA10XH
- Seadz Varuna J-631
- Seadz Varuna J-632
- Seadz Varuna J-633
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:739
- 昨日のアクセス:779
- 総アクセス数:1114656
QRコード
▼ 新北上川(追波川)スーパーランカー×BRIST VENDAVAL10.1M
- ジャンル:釣行記
- (ベイトロッド, Fishman, BRIST VENDAVAL10.1M)
こんにちは、宮城の小村です。
リバーシーバスシーズンも残り僅かとなってきました。
秋のハイシーズン。皆さんはどうお過ごしですか?
毎晩川に通って、仕事中眠い目をこすりながら、頑張って仕事をしていませんか??
安心して下さい!!私もそうですから(笑)
さて、前回の釣行から、色々見えたものがあったので、答え合わせをするためにフィールドへ。
西の空に太陽が沈み、下げ出すのを待つ。
相棒は、「BRIST VENDAVAL10.1M」。
この1年使い込んだロッド。
全国屈指の長さを誇る北上川水系。
この大河では、やはり飛距離がものをいう。
ないよりはあった方がいい。
リールは、アンタレスDCMD XG。
対モンスターと真っ向勝負できるリール。
ラインもPE3号、ナイロンリーダー25Ibといつもよりも太めにし、色々対応できるよう準備した。
徐々に下げの流れが出始め、ベイトもザワザワし、川の雰囲気が変わる。
そのタイミングで、狙いの潮位となった。
ここまでは、前回と同じ。
ここから集中し、狙っている沖のブレイクをトップから探った。
毎年、この時期は、ポジドラのスウィングウォブラー145sライトへの反応がいい。
43gのルアーのためベンダバールでのキャストは全く問題ない。
この日は、誤爆が多く全く乗らない。
フックには触れてないので、まだイケる!!
ちょっと場を休ませ、食い渋る時に活躍してくれるBlueBlueのシャルダス20にルアーチェンジし、ブレイクへと送り込んだ。
すると、狙っているブレイクへルアーが入った瞬間、
水面が割れた。
ティップからベリーが前回よりも入り、ブチ曲がる。
良型を確信しつつも、冷静に寄せていく。
寄せてから、沖へと走るが、余裕で耐えられるベンダバールのパワー。
ルアーのかかり具合を確認し、ロッドを曲げ、ドラグ調整しながら、ゆっくりとシーバスへプレッシャーをかける。
ネットに入るまでは油断できない!!と自分に言い聞かせた。
そして、ネットに入ったシーバスを見て、正直「いったな!」と思いました。

新北上川(追波川)スーパーランカー!!
毎年目標にしているサイズ。

数年前までは、多く釣果があったサイズは、今では簡単には釣れてくれない。
その分釣れた時の喜びは格別です。

ただ、サイズもそうですが、前回の釣行で見えたものが今回の釣行で確認でき、結果が出て、確信に変わったことがアングラーとしては1番嬉しいことだと思っています。
記憶と記録に残る1尾を追い求め、残り僅かなシーズンを過ごしたいと思っています。
【タックルデータ】
ロッド:BRIST VENDAVAL10.1M(Fishman)
リール:アンタレスDCMD XG(SHIMANO)
ライン:PEレジンシェラー 3号(山豊テグス)
リーダー:ナイロンショックリーダー 25lb (山豊テグス)
ルアー:シャルダス20(BlueBlue)
フィールド:宮城県
魚種:シーバス
アングラー:小村一徳
【着用アイテム】
ベスト:ゲームベスト+ウエストサポーター+メジャーケース(Fishman)
→https://www.fish-man.com/gamevest.html
ポーチ:Fishmanカメラポーチ(Fishman)
→https://fishman.shop-pro.jp/?pid=152489009
帽子:アミュレットフィッシュ撥水サファリハット(Fishman)
●BRIST VENDAVAL10.1M
製品ページはこちら→https://www.fish-man.com/bristvendaval101m.html
関連記事はこちら→https://fishmanrod.com/tag/brist-vendaval101m
リバーシーバスシーズンも残り僅かとなってきました。
秋のハイシーズン。皆さんはどうお過ごしですか?
毎晩川に通って、仕事中眠い目をこすりながら、頑張って仕事をしていませんか??
安心して下さい!!私もそうですから(笑)
さて、前回の釣行から、色々見えたものがあったので、答え合わせをするためにフィールドへ。
西の空に太陽が沈み、下げ出すのを待つ。
相棒は、「BRIST VENDAVAL10.1M」。
この1年使い込んだロッド。
全国屈指の長さを誇る北上川水系。
この大河では、やはり飛距離がものをいう。
ないよりはあった方がいい。
リールは、アンタレスDCMD XG。
対モンスターと真っ向勝負できるリール。
ラインもPE3号、ナイロンリーダー25Ibといつもよりも太めにし、色々対応できるよう準備した。
徐々に下げの流れが出始め、ベイトもザワザワし、川の雰囲気が変わる。
そのタイミングで、狙いの潮位となった。
ここまでは、前回と同じ。
ここから集中し、狙っている沖のブレイクをトップから探った。
毎年、この時期は、ポジドラのスウィングウォブラー145sライトへの反応がいい。
43gのルアーのためベンダバールでのキャストは全く問題ない。
この日は、誤爆が多く全く乗らない。
フックには触れてないので、まだイケる!!
ちょっと場を休ませ、食い渋る時に活躍してくれるBlueBlueのシャルダス20にルアーチェンジし、ブレイクへと送り込んだ。
すると、狙っているブレイクへルアーが入った瞬間、
水面が割れた。
ティップからベリーが前回よりも入り、ブチ曲がる。
良型を確信しつつも、冷静に寄せていく。
寄せてから、沖へと走るが、余裕で耐えられるベンダバールのパワー。
ルアーのかかり具合を確認し、ロッドを曲げ、ドラグ調整しながら、ゆっくりとシーバスへプレッシャーをかける。
ネットに入るまでは油断できない!!と自分に言い聞かせた。
そして、ネットに入ったシーバスを見て、正直「いったな!」と思いました。

新北上川(追波川)スーパーランカー!!
毎年目標にしているサイズ。

数年前までは、多く釣果があったサイズは、今では簡単には釣れてくれない。
その分釣れた時の喜びは格別です。

ただ、サイズもそうですが、前回の釣行で見えたものが今回の釣行で確認でき、結果が出て、確信に変わったことがアングラーとしては1番嬉しいことだと思っています。
記憶と記録に残る1尾を追い求め、残り僅かなシーズンを過ごしたいと思っています。
【タックルデータ】
ロッド:BRIST VENDAVAL10.1M(Fishman)
リール:アンタレスDCMD XG(SHIMANO)
ライン:PEレジンシェラー 3号(山豊テグス)
リーダー:ナイロンショックリーダー 25lb (山豊テグス)
ルアー:シャルダス20(BlueBlue)
フィールド:宮城県
魚種:シーバス
アングラー:小村一徳
【着用アイテム】
ベスト:ゲームベスト+ウエストサポーター+メジャーケース(Fishman)
→https://www.fish-man.com/gamevest.html
ポーチ:Fishmanカメラポーチ(Fishman)
→https://fishman.shop-pro.jp/?pid=152489009
帽子:アミュレットフィッシュ撥水サファリハット(Fishman)
●BRIST VENDAVAL10.1M
製品ページはこちら→https://www.fish-man.com/bristvendaval101m.html
関連記事はこちら→https://fishmanrod.com/tag/brist-vendaval101m
- 2021年10月25日
- コメント(0)
コメントを見る
Fishmanさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エフテック:ユラユラボーノ
- 1 日前
- ichi-goさん
- リリースのための機能
- 5 日前
- はしおさん
- フルセラ
- 5 日前
- rattleheadさん
- BROVISのロッド、武鱸(ブロウ…
- 12 日前
- ねこヒゲさん
- 釣りにAIを取り入れるとしたら…
- 16 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- バチ抜けじゃない時の釣り
- NISE-LOW
-
- チャンスは日の出前1時間
- JUMPMAN
最新のコメント