プロフィール
ティー
栃木県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
検索
QRコード
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:96
- 昨日のアクセス:170
- 総アクセス数:317569
那珂川 エサ釣り実験
- ジャンル:釣行記
- (那珂川上流 ルアー禁止期)
那珂川は、清流っぽいところから、けっこう河口に近いところ
まで、かなりの広範囲が10,11月、ルアー釣り禁止になります。
理由は鮭資源の保護のため。
川岸で聞いた噂なのですが、昔、鮭の引っ掛け釣りが横行
していたそうです。
それを漁協のかたが見つけたとき、よくされる言い訳が、
「これは引っ掛けの仕掛けではなく…
まで、かなりの広範囲が10,11月、ルアー釣り禁止になります。
理由は鮭資源の保護のため。
川岸で聞いた噂なのですが、昔、鮭の引っ掛け釣りが横行
していたそうです。
それを漁協のかたが見つけたとき、よくされる言い訳が、
「これは引っ掛けの仕掛けではなく…
- 2023年10月6日
- コメント(1)
那珂川上流域 鮎とフッコ
- ジャンル:釣行記
- (那珂川上流域)
最近通っている那珂川上流域で、
鮎がいそうな場所でルアーを投げてみたところ、
フッコを1キャッチ1バラシという結果でした。
前回、ボイルがまったくありませんでした。
しかし、シーバスが水底を泳いでいる鮎を捕食している場合は、
ボイルがないのでは? という疑問点が出ました。
なので今回は、ボイルにこだわら…
鮎がいそうな場所でルアーを投げてみたところ、
フッコを1キャッチ1バラシという結果でした。
前回、ボイルがまったくありませんでした。
しかし、シーバスが水底を泳いでいる鮎を捕食している場合は、
ボイルがないのでは? という疑問点が出ました。
なので今回は、ボイルにこだわら…
- 2023年10月1日
- コメント(1)
那珂川上流域ホゲ 夏→秋?
- ジャンル:釣行記
- (那珂川上流域)
那珂川の上流域で、前回は3匹バラシという結果。
そして、えらい深夜(2時とか)が時合かもという発見が。
今回は雨中と雨後でしたが、まったく釣れず、
それどころかボイルすら皆無でした。
9/23金曜日、夜23時から朝方まで、雨の中で釣りしました
今まで、水位が上がったほうが調子が良かったので、
(*^^*)これ…
そして、えらい深夜(2時とか)が時合かもという発見が。
今回は雨中と雨後でしたが、まったく釣れず、
それどころかボイルすら皆無でした。
9/23金曜日、夜23時から朝方まで、雨の中で釣りしました
今まで、水位が上がったほうが調子が良かったので、
(*^^*)これ…
- 2023年9月24日
- コメント(2)
那珂川上流域 3バラシ
- ジャンル:釣行記
- (那珂川上流域)
前回は、那珂川上流域で水位が下がるにつれてボイルが減り、
シーバスが釣れそうにないなぁ、どうしよう? ということに
今回は、増水でシーバスがどんどこ遡上したかもと、
①栃木県内 ②小場江頭首工(ゲート開き済)の上流部、
の二か所を様子見してみました。でもダメ。
その後、今まで通っていた場所の再確認に行き、…
シーバスが釣れそうにないなぁ、どうしよう? ということに
今回は、増水でシーバスがどんどこ遡上したかもと、
①栃木県内 ②小場江頭首工(ゲート開き済)の上流部、
の二か所を様子見してみました。でもダメ。
その後、今まで通っていた場所の再確認に行き、…
- 2023年9月18日
- コメント(2)
那珂川上流域 二日間ホゲ!
- ジャンル:釣行記
- (那珂川上流域)
前回、木曜日に那珂川上流域でスズキが釣れました
状況としては大雨の後で、渇水時より水位が+1mくらい
(那珂川水位監視地点『野口』の水位が-0.5mくらい)
の状況でした
今回は土・日曜に釣りをし、水位が下がっていく中、ホゲました
前回の木曜日は渇水時に比べ、水位+1m
土曜日はちょっと水位が下がり、+80c…
状況としては大雨の後で、渇水時より水位が+1mくらい
(那珂川水位監視地点『野口』の水位が-0.5mくらい)
の状況でした
今回は土・日曜に釣りをし、水位が下がっていく中、ホゲました
前回の木曜日は渇水時に比べ、水位+1m
土曜日はちょっと水位が下がり、+80c…
- 2023年9月11日
- コメント(2)
那珂川上流域 スズキ
- ジャンル:釣行記
- (那珂川上流域)
前回、那珂川上流域で『水柱』を目撃することになりました
今回、その近くで釣りをして、やっと一匹釣れました
まず、大雨が降って水位+2mに
その水位がじょじょに下がり、+1mに
ですが、週末、台風の影響でまた大雨の予報。
(==; やばい、これは週末ダメかも
水柱の主、どっか行っちゃう!
ということ…
今回、その近くで釣りをして、やっと一匹釣れました
まず、大雨が降って水位+2mに
その水位がじょじょに下がり、+1mに
ですが、週末、台風の影響でまた大雨の予報。
(==; やばい、これは週末ダメかも
水柱の主、どっか行っちゃう!
ということ…
- 2023年9月8日
- コメント(2)
那珂川上流域 チーバスと水柱
- ジャンル:釣行記
- (那珂川上流域)
前回、那珂川上流域で痛恨のバラシをしました
今回はその場所の周辺を探って、釣果としては、
すごいちっちゃなチーバスさん一匹という結果になりました
ただ、ヤバイやつがいるらしい場所を見つけたので、
今月はそこを攻め続けようと思います
前回、魚にルアーをつけたまんまにしてしまった後悔から、
今回から主にバー…
今回はその場所の周辺を探って、釣果としては、
すごいちっちゃなチーバスさん一匹という結果になりました
ただ、ヤバイやつがいるらしい場所を見つけたので、
今月はそこを攻め続けようと思います
前回、魚にルアーをつけたまんまにしてしまった後悔から、
今回から主にバー…
- 2023年9月3日
- コメント(1)
那珂川上流域 痛恨のバラシ(ボイルしまくりじゃおじちゃん)
- ジャンル:釣行記
- (那珂川上流域)
那珂川の上流域に行ってきまして、
痛恨の1バラシで終わりました
シーバス釣りって、なんでこんなに悲しみが多いのでしょうか
那珂川のいつもの場所に着くと、地元のおじちゃんがいました。
(・・) こんにちわー
(・w・)あれ、なに釣んの?
(・・) 川に上がってきたスズキを釣りたくて
(・w・)どこで釣る気…
痛恨の1バラシで終わりました
シーバス釣りって、なんでこんなに悲しみが多いのでしょうか
那珂川のいつもの場所に着くと、地元のおじちゃんがいました。
(・・) こんにちわー
(・w・)あれ、なに釣んの?
(・・) 川に上がってきたスズキを釣りたくて
(・w・)どこで釣る気…
- 2023年8月27日
- コメント(3)
涸沼の変化 またホゲ!
- ジャンル:釣行記
- (涸沼・涸沼川)
涸沼で4日前、ボイルがすごかったのにホゲました
今度はウェイク系のルアーをちゃんと持参して再挑戦
しかし、今回はうってかわってボイルがほとんど出ず、
10時間以上やってショートバイトが2回出ただけで終了
まとめると、下みたいな感じでした
まず昼間は酷暑
ずーっと、雨らしい雨が降っていません
岸辺の水なんて「…
今度はウェイク系のルアーをちゃんと持参して再挑戦
しかし、今回はうってかわってボイルがほとんど出ず、
10時間以上やってショートバイトが2回出ただけで終了
まとめると、下みたいな感じでした
まず昼間は酷暑
ずーっと、雨らしい雨が降っていません
岸辺の水なんて「…
- 2023年8月20日
- コメント(1)
涸沼の洗礼 完敗のホゲ
- ジャンル:釣行記
- (涸沼・涸沼川)
涸沼で夕マズメからボイル連発、立ち位置は最高の実績場所!
……なのに、ホゲました。完敗です
今までの流れは上のようです
台風の影響で雨が降るという予報だったので、
これは高水温が解消されるチャンスだと釣りにいくことに
しかし雨は夕立ちみたいに降っただけで、すぐに晴れて猛暑復活
ただ前回と違って、暑さにや…
……なのに、ホゲました。完敗です
今までの流れは上のようです
台風の影響で雨が降るという予報だったので、
これは高水温が解消されるチャンスだと釣りにいくことに
しかし雨は夕立ちみたいに降っただけで、すぐに晴れて猛暑復活
ただ前回と違って、暑さにや…
- 2023年8月16日
- コメント(1)
最新のコメント