プロフィール

ティー

栃木県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:80
  • 昨日のアクセス:412
  • 総アクセス数:183935

検索

:

QRコード

涸沼 ほげ~

最近、那珂川の河口付近でホゲばかり(==;
そういえば、釣果サイト『アングラーズ』でも、
大物の釣果報告が少ないような?

釣果投稿の推移がどうなってるのか気になって、
ちょっとまとめたら下の図のようになりました。


gjont2p7y4s29zxm8wr5_480_480-56903ea7.jpg

複数釣れているところは、群れがきていたのでしょう。
那珂川河口のそういうところの近日で、涸沼川でも大物が。
もしかしたら、群れの一部が涸沼川までいったのかも?

ただ、2/9~2/18も群れがきてたっぽいのですが、
そのあとでも涸沼川での釣果は特に変わっていません。
ちょっと流れが変わってるような……?
涸沼川に顔もださず、すぐに海へ戻ってしまった?
はたまた、コノシロ等を追って涸沼川を駆け抜け、涸沼へ?
コノシロは春、涸沼で産卵するそうですし。
実は、でかいのは涸沼に集まってたりしないでしょうか。


ixhoh3y3a2bkbj4wzsxt_480_480-21735149.jpg
というわけで涸沼で釣りをしてみることに。
日曜日でしたがどこも真っ暗。釣り人はほぼ私だけ?

去年の秋に小魚がたくさんいた場所(23'11.3ログ)にいくと、
なんと、今度も小魚が岸の近くでたくさん跳ねていました。
そして、秋にはあった漁の仕掛けがありません。

(*^^*)これは最低でも1,2匹はシーバス着いてる!
      投げる場所も制限ないし、がんばっちゃおう

潮回りは小潮の上げ、水温14℃。
水深はかなり浅く、手前は30cmないくらい。
そして18~22時、バーティスRのSSR、ラビットドシャロー、
Cooやサーフェスコントローラー、
そしてトップウォーターのドッグウォークなどを試して―ー

(°Д° なんにも……反応……ない……

小魚の音はすれど、捕食音はなし。
こんだけ投げてれば、セイゴの一匹ぐらい釣れたっていいのに
この寒い時期、小魚をシャローで追いかけるよりも、
エサが勝手にやってくるような、良い流れのある場所で
ぬくぬくしたいのがシーバスという生き物なのでしょうか。

そういう場所は広大な涸沼のどこかにあるのかもしれないし、
まったく別のどこかかもしれない、という……


途方にくれつつ、下げの時間は別の場所を試そうと、
流れのある涸沼川に移動して、ベイトっ気もなくてダメ。
ならばと那珂湊港は、前のようなベイトっ気が消えててダメ。

朝に再戦だ、と思ったのですが、夜更けから強くなった風が
風速10mを超えてしまい、帰宅。

そういえば、そろそろ稚鮎の遡上の時期のはずなのですが、
今年は去年よりも那珂川の水温がかなり低く、
今の時期、去年は12.7℃あった水温が7.8℃しかないそうです。
水産試験場 久慈川・那珂川稚鮎遡上速報

冷水にジャマされてなかなか遡上できない稚鮎が、
シーバスのかっこうのエサになってたりしないのでしょうか?
最近、那珂川のシーバスの釣果が渋いのは、そのせい
だったりして? 
シーバス大学とかあって、そういうのを調べてくれたら
いいのにと思ってしまいます。
 

コメントを見る

ティーさんのあわせて読みたい関連釣りログ