プロフィール

有頂天@伝助

南極

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:278
  • 昨日のアクセス:450
  • 総アクセス数:1175979

QRコード

梅雨爆のアイマに。

  • ジャンル:釣行記
梅雨のハイシーズン。
今年は久しぶりに梅雨らしい梅雨ですね。3年振りでは?
空梅雨だった去年と一昨年は苦労されてる方の話も聞きましたが、今年は全くもって別。

何処も爆。







とは言い過ぎか。爆と0は正に表裏一体だと痛感する日がありました。


ロッドはグリッサンド、PEは1.5号、リーダーは30lb。
結果的には思った通りにはなりませんでしたが、、、いや、やらかしました。また書きます。

やらかした部分は割愛。

、、、すると攻めていたポイントに70前後の群れが付く。割愛し過ぎか。爆笑




ナバロンシリーズ。基本は150F。
1匹、125スリムのフッコクラスが混ざってますね。コイツはこの場所での11本目。コイツが釣れて次の場所に移動しました。


ノーマルのナバロンは、、、





家に忘れました!


でも一番好きなのはナバロン125Fスリムです。


プラッギング、プラッガー。リバーシーバスをやる上で切っても切り離せない言葉。

ポン!と浮かぶのはトップウォータープラグとミノーでしょうか?

ナバロン125Fスリムは、正にリバーシーバスをやる上で必要な要素がてんこ盛りなルアーかと。

良いですねー♪

ナバロンはウエダの西村さんとの開発で産まれたルアー。
当時は「磯マル」という言葉と共に一気にフィーバー。笑

自分はその当時は磯に立つなんて想像も出来てはいませんでしたが、やはり河川で使っても良い魚を連れて来てくれるルアーでした。

発売前にねー、シーバスマガジンに出てたんですけど、西村さんが魚と共にナバロンのプロトと写ってまして。ルアーカラーがゴーストの鮎だったんですよねー。
あのカラー、欲しかったなぁ。


ナバロン150Fで良い感じで、「こりゃ堪らん日だな」と思ってた訳です。

こういう書き方をすると語弊もあるのは承知してますが、釣りって魚の「我」が勝つか、アングラーの「我」が勝つかの勝負だと思うんですよね。爆

「このルアーで釣りたい!」だとか、「このアプローチで出したい!」だとかはアングラーの「我」。

ただ、渋い日には魚からの歩み寄りは全くありません。爆笑

そういう時は魚の「我」に合わせて行くのを楽しむ訳ですが、、、。 

天邪鬼なんで、ポイントの状況をルアーに合わせる、とかしないんです。
例えばスイッシャーとか、釣りたいと思っても堰の落ち込みでは使わない。
いや、だって普通ポンポン出るから。笑




正直ね、この時点というか、途中までこの日はアングラーの「我」だけだな、、、と思ってましたが、どうやら勘違い。

他に5人は来ていたと思います。が、釣果は、、、。1人だけ1匹掛けた人が居ましたが、おそらくバレてました。

理由は割愛。いや、流石に無いかw

低気圧通過後でウネリが入っている上げの二枚潮。
やっぱりね、1人だけ釣れてると聞かれたりする訳です。

「何で釣れてるんですか?」

「基本、ナバロン150Fですw」

「持ってませんw」


という一連の流れ。爆


しかし流石にそれだけだとアレなんで、ウネリの効いていない下の上げ潮の中だと思いますよー、なんつって。

それでもスローに見せられた事や、実は1本以外は入力してからのステイがヒットパターンであった事、それに何よりもルアーが大きかった事がキモだったのかな?と。

事実、ウネリがスゥ〜っと引いたタイミングでは上の層でコモモ145Fとコスケ120でも1本追加。





コモモで喰うとデカいw
2ジャークからのステイでドン!

「長さ」というか「太さ」ですよね。やはりボリュームが大事な日は有ります。

ベイトは6cmくらいのハクというかイナっ子ですがベイトが多い分、喰ってもらうのに手間が掛かる。

ちなみにナバロン150Fもコスケ120もリアクションです。爆笑


一ヶ所目では他のルアーでも釣れました。小さめのヤツ。
でも明らかにボリュームのあるルアーの方が勝負が早かった。

同じルアーだけでは限界もあって、その途中に入れるアプローチでも釣れてくれた、という感じ。
まぁ、そのパッシングアプローチも場を傷めず、しかも釣れてくれるし、でも周りの人とは歴然。
ゲーム運びとしてはこれだけハマってくれる日は年にそうそう無い日だと思います。


二ヶ所目でも爆。えっ〜と、15本くらい。爆笑

二ヶ所目はフッコクラス中心に、60ありそうなのも。一ヶ所目よりサイズは下がりましたが、こちらは陸っぱりで立ち位置も限定されてるんで、むしろ難しかったです。
既に手はボロボロ。うん、フィッシュグリップは必要だと痛感しました。



見せ方やら角度やらルアーローテーションやら、全部少しずつ違うんで至高の楽しめ方でしたよ。
本数は気が付いたら伸びていて、1匹1匹との勝負に夢中でした。

威嚇バイトってのか、純粋に旺盛なのか、こんなんも普通にあるのが梅雨爆。






結構小さい魚も普通にアタックして来たり。


もうね、5月終盤から今までで50本超えてるんですよ。
それでも行ける日は釣りに行く。

一ヶ所目のポイントで、魚とアングラーの我の張り方は五分五分。
そんな中で、届く範囲のボイルはほとんど獲りました。
ただ、中には魚にかなり歩み寄らないとヒットしないボイルもあったんです。

それがねぇ、、、色々と試して連続ヒットしたんですが、何故かそれだけバラす。
悔しくてねぇ、、、魚体は見てないですが、とにかく素直なバイトで気持ちよかった。

ソイツで釣りたいからまた行く訳です。


二ヶ所で持ち込んだボックスの数は7個。
180ミリと60ミリは一緒にボックスに入れない方が良いですよ。60ミリのプラグが見つからなくなるw






あちこち、爆発の話を聞きます。

サイズ関係無しに魚との勝負は楽しいですよ。


って事で、後でデイゲームでのトップウォータープラグのログを。

今の時期は爆発も良いですが、デイゲームのトップウォータープラグで状況や条件を把握して、ポイントを増やすってのも良いです。
ついでに60クラスが平気で水面割って来るんで楽しいですよ!


では。


コメントを見る