プロフィール
有頂天@
南極
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 歳を取ったな、と。
- 魚と勝負
- 本部に感謝
- 君なら出来る!(棒読み)
- 大局的に考えてみる
- アピールしてや!
- 話し掛けて良かった!
- 実はランカー釣りました♪
- 嘘かもよ?
- ネットの攻略法
- 普通に90イッたと思ったし!
- 楽して・・・改め頭堅い系
- ネットの攻略法?
- 依頼とか勘違いすんなよ?
- マナーについて?
- みんなの釣果
- ミラクルの遺伝子
- ドリフト
- ガボッツ65
- ストリームデーモン160
- ただの着水バイト
- 初めてガイドしてもらいます
- ガイドしてもらうのは2回目
- 雨男を自認
- いやいや、そのネットは無いし
- フリルドスイマー115f
- ポジドライブガレージ
- ドラム
- メガバス
- ハイシーズン
- おっさんの悪足掻き
- 落ち鮎パターン
- 及川ザッコ
- シラスウナギ
- モノコックリール
- 3000S-Cガチインプレ
- 初代イグジスト
- 稚鮎パターン
- バラしの神
- 手長海老パターン
- BANZAI
- アクロ90
- イグジスト2500S-C
- ヒフミクリエイティング
- シェリー95ss
- ブレス100F
- イグジストLT2500S-C
- ガグー
- ブルージュ190F
- ザッコ氏のスイッシャー
- 水柱立蔵
- ジャーキング
- コモモ145F
- ベイトタックル
- エスドライブ フローティング
- ストリームデーモン180
- つぶやき
- 初河川
- 初河川
- ストリームシーカー
- ジョイクロ148
- フリルドスイマー75F
- シルベラード78M
- 阿修羅
- ガグー
- 令和初コラボ
- フック
- ボラコン150F
- 子供の瞳
- コミュニティ大会
- ハッキリ言って得はない
- シャッドラップ
- 釣れる波動
- ベントミノー
- ジャーキング〜ステイ
- ラパラ
- コンプライアンス
- ビッグベイト
- 蚊取り線香
- 手長海老パターン
- ザッコルアーワークス
- 純淡水キビレ
- サヨリパティーン
- 今、という状況
- 河川の呼吸
- ストリームシーカー140F
- カゲロウ155F(待ち)
- 給食とお弁当
- ピンポイントキャスト
- シーバス2年生
- セイゴとのガチ勝負
- 狂気の沙汰
- グリッサンド77
- Ultimate 180F
- 魚はステイタスではない
- フーター80F
- ストリームローグ150F
- カラーの差
- ルアーサイズの差
- fimo TV
- お盆休み
- TYPE-Z
- コミュニティ内大会
- お盆休みが終わり、、、
- 身勝手の極意
- ホゲログ
- 初コラボ
- サラっと修正
- アイボーン118F
- ギ◯ン会長
- 疲労困憊
- 地球
- さだむ氏
- 下田海中水族館
- 何その某掲示板
- 登録ライター
- ラグビーワールドカップ
- 書き取り
- 久しぶりに本を買いました
- 上州屋浜松店
- 餌釣り、ルアー釣り
- フローティングミノーの飛距離
- ランドラゴ90F
- ごっつあんミノー
- サーフェイスウイング95F
- リーダーでセッティング出し
- ラッキョ
- ウネリパターン
- 最後の砦
- プラッギング
- ログタイトルは「プラッギングの行く末は」
- つぶやき
- 今、書いてるのが5度目
- 正義と正義は必ずしもイコールではない
- シャローエリア
- 通信教育
- アングラー側の技術
- 港湾の重要性
- 「視覚」、「聴覚」、「側線」
- 釣り具インプレ
- まさかの「ホゲ」
- ホゲ日記
- ドーバー70F
- ナイスフィッシュ!とか?
- 若い子達
- エルドール
- 斬新!!
- 解禁日
- フォールの釣り
- ブログを書くという事
- 南野◯子からの脱却
- サッパ、ヒイラギ、イナ
- ベイスラッグ
- 釣具店回遊
- ブローウィンジャーク
- ザグスティック85SW
- ベイトベイト85
- 何事も理論は大事
- ロッドなら断然、大阪?
- ジョルティー
- ジャークのキホン
- 結局は好きなルアーばかり
- クリスマスナイト
- さて、、、何を、、、
- 小魚を見る、が大事
- Btスラプター
- カスハラの本すら売っていない地方の戯言
- チビタレル
- 捕食対象の推移
- シラスウナギ漁
- ハンマー効果
- 浸かり初め
- ジョイクロ
- テーリング
- シーバスライフ
- 読書
- テーマは「押す」
- リップレスミノーのジャーキング
- 裏タイトル
- ブログを書くという事
- 冬のハクパターンはリアクションも視野に入れて
- と、特に無し、、、
- 雑学を含む
- 活性を上げるアプローチを
- 木を見て、、、え〜と、、、森を見ず。爆
- ハクパターン
- 石化け
- リーリングがキモ
- パチンコパターン
- トラウトロッド
- エスドライブF
- ハクうらら
- 昼マズメ
- どう森
- 縦!
- グライドフルーク
- 大将が絶対!はおかしいべ
- アイマUSA
- 意味不明な終焉を
- 自◯党内部分裂
- 基本は大事
- 後は悪代官次第
- 遅咲きの桜
- 石灰沈着性腱板炎
- コロナ対策
- ツラリス
- 偶には釣りの話でもしましょうよ
- ジグザグベイト60S
- こっそりジョイクロフィッシュ言いたい
- フリログ
- 浜松河川ではありません(爆)
- 釣行記
- style,攻略法
- 日記的な
- デイゲームで必要な?ジャーキングでレンジのコントロール
- クラッシュ9
- 若い子達の釣り
- 方言
- 新しい余暇の使い方
- 読書
- ブルーブルー
- 4月〜5月のデイゲーム
- キャバクラで金を落とそうとは思いまてん!
- 身体は覚える!
- 海老系パターン
- 昼夜でパターンの入れ替わり
- ツラツラと
- 釣り具インプレ
- 静岡の川鱸
- 釣行記
- UKビッグベイト160F
- アクロ90
- BANZAI
- もはやネタ釣行記
- ブルージュ190F
- 静岡県西部河川
- 釣り具インプレを含む
- ゴッゾ15
- ドラッグドリフト
- リーダーの太さがキモ
- 釣り具インプレ
- ジョイント系のススメ!
- 手放せないこのルアー
- Sweepy J Plastico
- 苦悩より悶絶
- 嫁と夏の鱸
- ただの日記
- ネタバレ注意
- 本人からの許可済み
- ◯◯パターンという固定概念
- やっと…
- 追わない事も貪欲⁇
- 悪の秘密隊員
- 今回はしっかりと買いたい
- 問題は山積み
- シーバス?
- リールの進化が決め手
- 道具は正に適材適所
- 曲がるロッドがオススメ!
- 41TNに首ったけ
- 結局は自分が楽しみたいだけ
- グランデージc88m
- ティンバーフラッシュが小さく見える件
- 物好き
- スープパスタ
- 音速スナップ一択になりました
- 状況にハメてなんぼ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:167
- 昨日のアクセス:312
- 総アクセス数:610981
QRコード
なんとかジャークで。
- カテゴリー:日記/一般
- (ガボッツ65)
長雨も落ち着いた日。だが、ホーム河川は当分、水が死んでいそう。
家から撮影。爆
1級河川は回復に1ヶ月掛かるのでは?と言われているみたい。それだけではなく、鮎の産卵の最盛期を迎える前の台風という事で、その産卵自体が不可能になるのでは?と懸念されている。
鮎は生まれた川に再び戻って来る。つまり、産卵自体が…
家から撮影。爆
1級河川は回復に1ヶ月掛かるのでは?と言われているみたい。それだけではなく、鮎の産卵の最盛期を迎える前の台風という事で、その産卵自体が不可能になるのでは?と懸念されている。
鮎は生まれた川に再び戻って来る。つまり、産卵自体が…
- 2017年10月27日
- コメント(1)
女性の方が上手い世代⁈
- カテゴリー:釣行記
連日。
ハイシーズンだけに狙い済ましたいのだが、いかんせん増水が、、、。
増水が落ち着いてからですかね。今年は基本、単独でやろうかと。
いや、むしろ去年が珍しかった。長い年月、限られた仲間のみ。
やる事をしっかりとやれてる連中との釣りは、もちろん色々な化学反応を起こしてくれる訳で。
お互いに釣りまくって…
ハイシーズンだけに狙い済ましたいのだが、いかんせん増水が、、、。
増水が落ち着いてからですかね。今年は基本、単独でやろうかと。
いや、むしろ去年が珍しかった。長い年月、限られた仲間のみ。
やる事をしっかりとやれてる連中との釣りは、もちろん色々な化学反応を起こしてくれる訳で。
お互いに釣りまくって…
- 2017年10月23日
- コメント(2)
報告がてら。
- カテゴリー:日記/一般
昨日は爽快な夫婦アングラーさんに出会って楽しかった。台風の影響で水位が高く、ランカーのタイミングでは狙いが定められず。
ご夫婦に会って釣りトークが盛り上がり、まぁ目の前でランカーバラすよね、的な。
やはりその後はサイズが落ち、ご夫婦が帰られた後にポイントを移動して。
70半ばと60クラス。ちょいと話に盛り…
ご夫婦に会って釣りトークが盛り上がり、まぁ目の前でランカーバラすよね、的な。
やはりその後はサイズが落ち、ご夫婦が帰られた後にポイントを移動して。
70半ばと60クラス。ちょいと話に盛り…
- 2017年10月22日
- コメント(2)
ヘソで茶が沸きました。
- カテゴリー:釣行記
- (落ち鮎パターン)
前回の大潮から明らかに鱸の反応が変わった。正確にはそのちょい前か。
前回の潮では目視出来なかったが、この長雨でフライング気味なのか大量のバチ抜け。
春先とは違う、所謂くるくるバチってヤツです。
明暗部には巨大な鯉が陣取りパクパクと捕食。シーバスはそのせいか明暗部から離れた場所でバチをシュポシュポ。
ま…
前回の潮では目視出来なかったが、この長雨でフライング気味なのか大量のバチ抜け。
春先とは違う、所謂くるくるバチってヤツです。
明暗部には巨大な鯉が陣取りパクパクと捕食。シーバスはそのせいか明暗部から離れた場所でバチをシュポシュポ。
ま…
- 2017年10月20日
- コメント(2)
走り回る!
- カテゴリー:釣行記
- (おっさんの悪足掻き)
小雨が降り続き一気に肌寒くなってきた。
実は先日。自分達はXデイと呼んでいる爆な日が。
秋になってから通い詰めて見付けた群れの位置。そして、それが爆発してくれるタイミング。
様々な要素で追い込んで「この日しかない!」くらいの条件の整った日。
時間的には20:00が限界。潮位もあるが、鱸の活性の事もあってそれ…
実は先日。自分達はXデイと呼んでいる爆な日が。
秋になってから通い詰めて見付けた群れの位置。そして、それが爆発してくれるタイミング。
様々な要素で追い込んで「この日しかない!」くらいの条件の整った日。
時間的には20:00が限界。潮位もあるが、鱸の活性の事もあってそれ…
- 2017年10月17日
- コメント(0)
バーサタイルは究極の平凡?
- カテゴリー:日記/一般
今年はあんまり釣れないなぁ、と。
いや、釣れはしますけど例年の様に「皆んなで爆発だ!イェイ!」ってのに当たらないッスわ。
先日も、、、仲間とやっている時、同じエリアにアングラーが7人。釣れた本数は3本。そんなんから考えても良く分かるかと思います。
「そりゃあ腕が悪いだけじゃないの?」とか言われそうですが…
いや、釣れはしますけど例年の様に「皆んなで爆発だ!イェイ!」ってのに当たらないッスわ。
先日も、、、仲間とやっている時、同じエリアにアングラーが7人。釣れた本数は3本。そんなんから考えても良く分かるかと思います。
「そりゃあ腕が悪いだけじゃないの?」とか言われそうですが…
- 2017年10月9日
- コメント(2)
筋肉痛だ。
- カテゴリー:釣行記
- (ハイシーズン)
ハイシーズンでございます。
期待したのは60クラスの数釣り。しかしこの日当たったのは70〜80クラスの小規模な群れ。
唯一、弟子と言っても良いかもしれないナベの弟子が鱸を釣りたいというので待ち合わせ。
3人で集まるのが22:00くらいの予定だったが夕方、とあるポイントに行ってみると、、、ヤバい、居るわw的な。
本当…
期待したのは60クラスの数釣り。しかしこの日当たったのは70〜80クラスの小規模な群れ。
唯一、弟子と言っても良いかもしれないナベの弟子が鱸を釣りたいというので待ち合わせ。
3人で集まるのが22:00くらいの予定だったが夕方、とあるポイントに行ってみると、、、ヤバい、居るわw的な。
本当…
- 2017年10月8日
- コメント(0)
アングラーの力とプラグの力。
- カテゴリー:釣り具インプレ
- (フリルドスイマー115f, ポジドライブガレージ)
ソル友さんの「フィールドが爺様だらけになるよ!」の発言に笑いました。
まぁ、精力的に竿を振る俺達おじ様は長生きはせんですよね。
突き詰めて答えにたどり着くのが楽しみだから竿を振るだけ。
基本、楽しいからやってるだけなんです。
答えにはたどり着かない事は重々承知で、まだまだイケる!って悪足掻きですな。
そ…
まぁ、精力的に竿を振る俺達おじ様は長生きはせんですよね。
突き詰めて答えにたどり着くのが楽しみだから竿を振るだけ。
基本、楽しいからやってるだけなんです。
答えにはたどり着かない事は重々承知で、まだまだイケる!って悪足掻きですな。
そ…
- 2017年10月4日
- コメント(6)
アジャストする楽しさ
- カテゴリー:釣行記
苦行という名の特訓釣行、、、となった様子。爆笑
やっとまとまった休みという事で、久しぶりに若手と釣行。
実は最初はのんびり釣行の予定だった。
が、思い掛けず前日の状況とはうって変わり渋め。
予定ではまだまだサイズの釣り分けは難しいものの、それでも早い段階で70クラスを仲良く1匹ずつ的な、、、。
流れが弱い…
やっとまとまった休みという事で、久しぶりに若手と釣行。
実は最初はのんびり釣行の予定だった。
が、思い掛けず前日の状況とはうって変わり渋め。
予定ではまだまだサイズの釣り分けは難しいものの、それでも早い段階で70クラスを仲良く1匹ずつ的な、、、。
流れが弱い…
- 2017年10月1日
- コメント(2)
最新のコメント