カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:58
  • 昨日のアクセス:801
  • 総アクセス数:400470

QRコード

ラッキークラフト:ビーフリーズ78SP

  • ジャンル:日記/一般
78mm 9.5g サスペンド
 今やバリエーションが多すぎて何が何だか分からなくなっている状態で、今どきのアングラーもあまり関心を示さないと思われるラッキークラフトのビーフリーズシリーズ。写真のは、そのビーフリーズの初版の限定品です。
 鮎、オーロラブラック、ブラウントラウトの3色が設定され、写真の…

続きを読む

メガバス:アンスラックス100

  • ジャンル:日記/一般
105mm 14g フローティング
 写真では、フックやリップが通常と逆についているように見えますが、実はボディが上下さかさまになっているというユニークなルアーです。
 魚の尻びれにあたるパーツは、カタカタと左右に可動する仕掛けです。ほとんど潜らず、水面下をうねるように泳ぎますが、その動きに合わせて…

続きを読む

バーンズ:メケメケ110F

  • ジャンル:日記/一般
110㎜ 18g フローティング
 ずいぶん以前に90mmサイズの紹介をしましたが、このルアーもミラクルワークスオリジナルのメケメケをバーンズがインジェクション化したモデルです。
 高価なウッド製のオリジナルを信奉するユーザーからは酷評されていたようですが、現在の巻くだけがベスト設定のシーバスミノー…

続きを読む

シマノ:エクスセンス・サイレントアサシン140F

  • ジャンル:日記/一般
140mm 23g フローティング
 国内メーカーの製品でおそらく最も飛距離の出せるルアーの一つです。昔、オシアシリーズを展開していた時の主力シーバスミノーだったDコンプレックスは、当時ウェイトの新素材として脚光を浴びていたタングステンウェイトを頭から尻尾の先まで最大限取ったウェイトルームを設計する…

続きを読む

シマノ:トリプルインパクト140

  • ジャンル:日記/一般
140mm 46g フローティング
 かつての絶大な人気を誇ったルアーです。サイズも各種豊富で、最大がこの140でした。何といっても、生きた魚をそのままルアーにしたような造形が目を惹きます。著名なハンドメイドルアービルダーである西根博司氏がマスターを手彫りで製作したそうで、当時、どちらかといえばオシ…

続きを読む

ジャッカル:ウォーターモニター/ウォーターモカシン

  • ジャンル:日記/一般
ウォーターモニター 85mm 13.5g シンキング
ウォーターモカシン 75mm 9.4g フローティング
 ジャッカル社が発足して間もなくリリースされたトップウォータープラグです。初版限定で2個セット販売されていたものです。新興メーカーとして販売促進を狙ったものでしょうが、当時のジャッカルはそんな…

続きを読む

クサモン:ビッケレ

  • ジャンル:日記/一般
105mm 14gぐらい シンキング
 パッと見た感じはラパラカウントダウンとそっくりなバルサ製プラグです。それもそのはず、クサモンはラパラと同じくフィンランドに本社を置くルアーメーカーです。もっとも、現在も存続しているかどうかは不明ですが。
 相当ラパラを意識しているようで、画像ではよく分かりませ…

続きを読む

バスデイ:レンジバイブ90ES

  • ジャンル:日記/一般
90mm 28g シンキング
 20年以上のロングセラーを誇るソリッドバイブレーションプラグです。本来、ラトルを内蔵し音と振動でアピールするバイブレーションプラグですが、高比重のソリッド構造を採用したマリアオフィスのマールアミーゴのヒットで、各社追従商品を発売していた時期がありました。
 レンジバイブ…

続きを読む

シマノ:エクスセンス・ギザシャッド

  • ジャンル:日記/一般
145mm 51g シンキング
 10年ほど前のシーバスビッグベイトブームが起こった頃、ルアーはブラックバス用を転用していたアングラーは多かったのですが、シーバス専用としてエクスセンスブランドからリリースされたのがギザシャッドです。
 ジョイントボディでありながら、シマノ独自の重心移動機構AR-Cを実装し…

続きを読む

バーンズ:アシュラスリム

  • ジャンル:日記/一般
125mm 18g シンキング
 かつてシーバスフィッシングにジャーキング理論を提唱し、その能力の高さと入手の難易度の高さから全国的に熱狂的なファンがいたミラクルワークスのハンドメイドルアー。オリジナルの良さやファンの言動の是非についてはここでは書きませんが、福井県に所在地があるバーンズというメーカ…

続きを読む