カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:268
- 昨日のアクセス:627
- 総アクセス数:548870
QRコード
▼ オーナーばり:サボイミノー
- ジャンル:日記/一般

112mm 19g フローティング
各社ルアーに標準採用されているスティンガーフック(現在はスティンガー風のフックが多いようですが)を製造しているオーナーが自社ブランドからリリースしたルアーです。
当然ながらスティンガーST46の2番を標準装備。重心移動と貫通ワイヤー構造を備え、大型の対象魚を意識したセッティングになっています。デッドスローで確実にアクションを起動させるようにリップは前方に平面を突き出したスタイルです。
定価は当時1400円、と他社製品よりも安価でありながら丁寧な造りですが、当時はシーバスルアーの種類も多く、定番には至らなかったようです。
- 2020年4月25日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 9 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 14 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント